カテゴリー

RDiscovery Fund, LPへのLP投資について

  • URLをコピーしました!

JIC

 株式会社産業革新投資機構(本社:東京都港区、代表取締役社長:横尾敬介、以下「JIC」)は、RDiscovery株式会社(以下「RD」)が運営する創薬インキュベーションファンドであるRDiscovery Fund, LP(以下「RDF」)に対し、25百万米ドルのLP投資を行うことを決定しましたのでお知らせします。

 JICはオープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化に対する資金供給を通じて民間投資の促進や投資人材の育成等を行い、我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環の創出をミッションとしています。JIC はミッション達成のため、民間ファンドへの LP 投資や傘下のファンドによる企業等への投資を通じて政策的に意義のある事業分野への投資を行います。

RDFに対するLP投資について

(1)   投資分野の現状

バイオ・創薬等の国際競争力を持ちうる事業分野に対する長期かつ大規模なリスクマネー供給が必要とされる中、バイオ・創薬分野における非連続なイノベーションの創出のためには、同分野の事業化・商用化に取り組むスタートアップへの支援が極めて重要となります。これらの領域では、日本国内において有望な基礎研究や技術等が存在するものの、研究開発段階から上市までに長い期間と相当程度の資金が必要となり、研究成果や技術等の事業化・商用化を担うスタートアップに対する民間の投資資金が十分ではない状況です。また、こうしたスタートアップを支援するエコシステムも欧米に比べ未成熟といった課題があります。

(2)   RDFについて

RDはアカデミアや研究機関、製薬会社等が有する先端創薬技術に対して、事業立ち上げの段階からの支援に重点を置いた投資戦略を掲げています。主として、日本の創薬シーズに投資を行い、RD自らが抱える研究開発チームが臨床・研究開発を進めながら、創薬分野の企業創出等に関する知見や経験に基づき、法人化や、その後の成長支援を通じて、創薬シーズの商用化を目指しています。加えて、海外での投資基盤とネットワークを活用し、アーリーステージのグローバル創薬スタートアップにも投資を行うこととしており、新たな投資機会にアクセスするとともに、国内外で創薬開発支援の経験を積み上げ、日本発のグローバル創薬スタートアップの支援に活用していく方針です。

JICはRDFへのLP投資により、日本のアカデミアや事業会社等が有する有望な研究成果や技術を事業化し、オープンイノベーションなどによる社会実装が促進されることを期待しています。また、創薬領域における国内外での開発経験と投資実績を有する投資チームを擁するRDFの支援が強化されることで、日本発グローバル創薬スタートアップの創出に繋がることを目指しています。

更に、短期的には、他の投資家によるRDFへの LP 出資拡大、中長期的には次号以降のファンドへの機関投資家からの資金調達の拡大に繋がることを期待しています。また、日本の創薬シーズを活用するグローバルなネットワーク・コンソーシアムが強化されることで、国内のライフサイエンス領域のエコシステム強化に貢献することを企図しています。

<RDF>

名称  :RDiscovery Fund, LP

運用開始:2025年

存続期間:10年(最長3年間の延長が可能)

GP    :RDiscovery株式会社

                                                      

<RD会社概要>

名称       :RDiscovery株式会社(Remiges Ventures株式会社より社名変更)

設立       :2014年(前身のRemiges Ventures株式会社を含む)

所在地   :東京

代表       :稲葉太郎

 (参考)JIC のファンド投資戦略  

(参考)JIC のLP投資のねらい

(1)企業の成長と競争力強化に向けたリスクマネー供給の「呼び水」

産業競争力強化の観点から重要であるものの、民間投資資金が不足している分野(投資戦略、セクター、ステージ、地域等)への資金供給を行い、短期及び中長期的な民間投資資金の「呼び水」となることを企図します。

(2)リスクマネーの好循環を支える多様な投資チーム・投資人材・投資戦略の創出

①投資チーム

JICからの投資を通じて、ファンドの運用チーム(運用会社)の経験値とトラックレコードを積み上げ、投資家への対応力を上げることで、次号ファンド以降機関投資家(年金・海外投資家等)からのリスクマネー仲介の担い手としての成長を促進します。

②投資人材

JVCA(一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会)等の業界団体、機関投資家、投資先運用者の協力を得ながら、運用者におけるベストプラクティスの研究・導入、投資人材の育成を支援します。

③投資戦略

日本に定着している戦略以外の戦略でも、ファンド設立等に対しJICがLP投資することで市場に多様性と厚みを付加します。

株式会社産業革新投資機構(JIC)について

JIC は2018 年 9 月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。JICは、国内投資・イノベーションの好循環の創出、スタートアップの創出・育成、大学発スタートアップ・中堅企業等による地方に眠る経営資源の活用、市場・ビジネス環境の変化に対応する事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへの LP 投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月22日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次