株式会社CHIMNEY TOWN
株式会社CHIMNEY TOWN(本社:東京都千代田区、代表取締役:柳澤 康弘)が製作し、キングコングの西野亮廣が製作総指揮を務めたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、デザートスケープ国際映画祭(Desertscape International Film Festival 2025)にて最優秀アニメーション短編映画賞(Best Animated Short)を受賞しました。

デザートスケープ国際映画祭
デザートスケープ国際映画祭(Desertscape International Film Festival)は、2019年の創設以来「Come for the films, stay for the sights!(映画を観に来て、景色を味わって帰る)」を合言葉に、短編・長編・アニメーション・学生作品・ミュージックビデオなどジャンルを問わず世界中から選りすぐりの作品を上映してきました。これまでにオスカー候補・ノミネート作品も多数輩出し、年々評価を高めています。
▼詳細はこちら
https://www.fmasu.com/desertscape
西野亮廣コメント
このたび、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、アメリカ・ユタ州で開催されたDesertscape International Film Festivalにおいて「最優秀アニメーション短編映画賞」を受賞いたしました。
本作に携わってくださったスタッフの皆様、温かいご声援を送り続けてくださったファンの皆様、そして数多くの作品の中から『ボトルジョージ』を見つけ、評価してくださった映画祭関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
本作に限らず、現在、僕たちはブロードウェイをはじめとした海外の舞台や映像の分野で様々なエンターテインメント活動を展開しておりますが、それらが日本国内では十分に話題となっていない現状に、正直なところ、危機感と自身の力不足を感じています。
「海外で評価されているからイイ」と開き直るようなマネだけはしたくありません。
むしろ、こうしたギャップにこそ僕たちが向き合うべき課題があり、その課題に向き合い続ける姿勢こそが、次の作品、次の世代へとつながっていくのだと信じています。
今後とも、作品づくりに真摯に取り組むと同時に、その届け方についても試行錯誤を重ねてまいります。
引き続き、ご支援・ご指導のほど、何卒よろしくお願いいたします。
西野亮廣(キングコング)
専用劇場『東京ボトルジョージシアター』にて、毎日上映中!

現在、専用劇場『東京ボトルジョージシアター』にて、短編映画『ボトルジョージ』を毎日15名限定で上映しています。
東京ボトルジョージシアター内には、実際に撮影で使用されたセットの小物をガチャガチャにて販売しています。ぜひこの機会に本作品をご覧ください。
【場所】
東京ボトルジョージシアター(東京・五反田)
※場所は非公開のため、購入者にメールにて詳細をお知らせいたします。
【開始時間】
開場:18時20分
上映開始:18時40分〜(本編13分)
▼詳細、チケット購入はこちらから
https://chimneytown.net/collections/bottle-george-theater
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』
本作品の監督は、アニメーション界のアカデミーと呼ばれるアニー賞で作品賞(リミテッドシリーズ テレビ/メディア部門 )、プロダクションデザイン賞(テレビ/メディア部門)で最優秀作品に選ばれた『ONI ~ 神々山のおなり』の監督を務めたトンコハウスの堤大介氏で、脚本は堤大介氏と西野亮廣の共同制作になります。また、プロデューサーは、『どーもくん』やNetflix『リラックマ』シリーズなど、ストップモーションアニメーションを数多く手がけるドワーフの松本紀子氏が務めました。


【あらすじ】
お酒の瓶に閉じ込められた毛虫のようなヘンテコリンな生き物ジョージがある日小さな少女と猫に出会う。依存症と家族をテーマにした13分のコマ撮り短編アニメーション作品。
【スタッフ】
監督:堤大介
原案:西野亮廣
脚本:堤大介/西野亮廣
プロデューサー:松本紀子
制作:dwarf/Tonko House
製作:CHIMNEY TOWN
製作総指揮:西野亮廣
関連リンク
▼『ボトルジョージ』公式サイト
▼『ボトルジョージ』ティザー映像
https://www.youtube.com/watch?v=GyAVLTJJU0U
▼『東京ボトルジョージシアター』チケット