株式会社ゼロアクセル
株式会社ゼロアクセル(本社:東京都千代田区、代表取締役:大福裕貴)が運営するハウスクリーニングの予約サイト「おうちにプロ」が、時短家事に関するアンケート調査を実施しました。

調査結果をもとに作成された記事は以下から確認できます。
・キッチン掃除に必要な道具一覧!掃除方法や効率的にきれいにする方法を紹介
(https://ouchipro.com/kitchencleaning/article/253/)
調査サマリー
・過半数以上の人が「時短家事」をある程度意識して家事をしている。
・家事を時短するために「家事のタスクを減らす」「時短家電の活用」を取り入れている人が多い。
・食洗機等の時短家電を取り入れている人は過半数以上で、「1〜2種類を使用」の人が最も多い。
・今後試したい「時短家事」として「話題の時短家電」と回答した方が最も多い。
・「家事代行サービス」を利用してみたいと回答した方は、全体の20%。
時短家事に関する独自アンケートの概要
おうちにプロでは、日頃の家事にお悩みの方により有益な情報を提供するために、「時短家事に関するアンケート」を実施しました。アンケート調査の概要は以下の通りです。

調査目的 |
時短家事に関するアンケート |
---|---|
調査に使用したツール |
|
調査対象者数 |
100人(男性:37 女性:62 回答なし:1) |
調査方法 |
インターネットリサーチ |
調査期間 |
2025年4月 |
調査対象地域 |
日本 |
あなたは「時短家事」を意識していますか?


項目 |
回答者数 |
---|---|
常に意識している |
24 |
ある程度意識している |
64 |
あまり意識していない |
10 |
全く意識していない |
2 |
時短家事を取り入れる理由は何ですか(複数回答可能)


項目 |
回答者数 |
---|---|
自分の時間を確保するため |
65 |
育児や介護の負担を軽減するため |
20 |
多忙で家事をする時間がないため |
32 |
億劫であるため |
43 |
特に理由はない |
3 |
現在取り入れている時短家事は何ですか?(複数回答可能)


項目 |
回答者数 |
---|---|
時短家電の活用する |
39 |
便利グッズを活用する |
25 |
ミールキット・冷凍食品を使用する |
31 |
家事代行を利用する |
4 |
家事のタスクを減らす |
40 |
特になし |
7 |
時短家電はどのくらい活用していますか?


項目 |
回答者数 |
---|---|
複数使用 |
15 |
1〜2種類 |
34 |
使用を検討しているが、まだ導入していない |
27 |
興味自体はあるが、導入予定はない |
16 |
興味がないため使用していない |
8 |
今後試したい時短家事は何ですか?


項目 |
回答者数 |
---|---|
話題の時短家電 |
48 |
家事代行サービス |
23 |
家事方法を見直す |
44 |
家事の分担方法を見直す |
12 |
今のままで問題はない |
9 |
おうちにプロについて
おうちにプロとは、ハウスクリーニング等の家事代行サービス業者を比較・検討・予約できる予約サイトです。
おうちのあらゆる箇所のお掃除サービスを中心に2000件を超える業者が登録されており、価格・対応エリア・口コミ等から絞り込むことが可能です。
投稿されている口コミの件数は20,000件を超えており、実際にその業者のサービスを受けた方からのリアルな声が閲覧できるので、サービスのイメージがあまり湧かないという方にもおすすめです。

株式会社ゼロアクセルについて
「新しい価値の創造」で、人々の生活を豊かにすることを理念に事業展開をしている株式会社ゼロアクセル。ペットフード・化粧品・シェアオフィス・Webメディアの運営・広告運用など、多岐に渡る事業を展開しており、webマーケティングに関する豊富な経験をもとに、上場を目指して事業を拡大しています。

所在地 |
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル 10F |
---|---|
代表者 |
代表取締役 大福 裕貴 |
設立 |
2020年4月 |
事業内容 |
メディア運営事業 |
公式サイト |
【関連会社】
■株式会社ゼロプロダクト
■株式会社BimoRa
公式サイト:https://bimora.co.jp/
公式EC:https://bimora.jp/
■株式会社ワンプレート
公式サイト:https://wan-plate.co.jp/
■株式会社ザ・建物
公式サイト:https://the-building.co.jp/
the from 昭和通り店:https://the-from.com/
■株式会社メディクル
【関連事業】
■GLOW-NAVI(グロウナビ)
■Coco-Moola(ココモーラ)
■ゼロメディア