カテゴリー

兵庫県西宮市と協定を締結し、市内の公共施設でCO2フリーの電力の調達を達成!

  • URLをコピーしました!

株式会社エナーバンク

株式会社エナーバンク(共同創業者 代表取締役:佐藤丞吾・村中健一、本社:東京都中央区)は、西宮市(西宮市長:石井登志郎)との CO2フリー電力の利用促進に関する協定に基づき、電⼒リバースオークションサービス「エネオク」を活用し、西宮市内の公共施設向けにCO2フリー電力への切り替えを支援いたしました。

目次

・西宮市との連携事項

<主な連携協定事項>

(1)公共施設の電力調達におけるリバースオークションの利用検討及び実施に関すること。

(2)CO2フリー電力に関する情報の収集及び共有に関すること。 

(3)その他甲及び乙が必要と認めること。

西宮市ホームページ発表内容

https://www.nishi.or.jp/shisei/koho/shashin-news/2024/202409/20240910photonews.html

・電力調達の支援結果

1. オークション結果
(1)スタート価格※1  178,842,964 円

(2)落札価格※2  134,844,938 円 

(3)削減率 ▲ 24.6%

※1. 西宮市とエナーバンクで個別協議を行い設定した予算の最高額です。

※2. 令和6年度の電気使用量より小売電気事業者が算出した価格の為、実際の支払額とは異なります。

1社1入札が原則の通常の入札とは異なり、リバースオークションを活用することで小売業者が複数回入札でき、安価なCO2フリープランの契約を引き出すことができました。

・2050年ゼロカーボンシティにしのみや

 西宮市の石井登志郎市長は、2021年2月19日の3月定例会で「2050年ゼロカーボンシティ」を宣言しました。

これは兵庫県内で明石市、神戸市に続く3番目の表明です。

 第二次西宮市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の目標設定に伴う見直し版(令和4年(2022年)2月)では、長期目標として、「2050年ゼロカーボンシティにしのみや」を掲げ、市民・事業者・行政の参画と協働により、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指すことが明記されました。

 令和5年3月には、第4次西宮市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)が策定され、市役所自らの事務事業の実施に伴う温室効果ガス排出量の削減等を率先して行うことで 、2050年ゼロカーボンシティの実現を目指しています。

 この計画では、令和10年度(2028年度)の温室効果ガス排出量を平成25年度(2013年度)比で65%以上削減することを目標としています。

・今後の展開

 CO2フリープランの電力メニューは、電力と付帯させて電力会社が調達する環境価値分通常の電力メニューと比べてコストアップする傾向にありますが、他社の入札価格を見ながら再入札可能な電力リバースオークション「エネオク」を活用することで、事業者は再エネ電力の調達をより適正価格で実現することが可能となります。 

 また、電力市場高騰後、需要家の電力調達の難易度が高まっており、電気料金体系も複雑性を増しているなかで、当社のデジタルソリューションを活用して円滑な電力調達を支援していきます。 

 今後は、今回支援を実施した施設からエネオクを利用する施設を段階的に増加していく方向で協議をしており、西宮市の公共施設における電力コスト抑制と、二酸化炭素の排出量削減を同時に実現ができるよう、一層連携を強化してまいります。

 

◎自治体様向けゼロカーボンシティ実現支援サービスサイト 

 https://www.enerbank.co.jp/zero-carbon-city 

■本件に関するお問合せは下記窓⼝からご連絡ください。 

・地方⾃治体関係者様 https://form.run/@RE-guide1 

・⼩売電気事業者様 https://form.run/@RE-guide2 

・再エネ電力導入をご検討の⺠間事業者様 https://form.run/@RE-guide3

【会社概要】

会社名:株式会社エナーバンク

代表取締役:村中健⼀/共同創業者 ⺠間事業責任者

代表取締役:佐藤丞吾/共同創業者 官公庁⾃治体事業責任者

取締役CTO:関根⼤輔/共同創業者

所在地:103-0027東京都中央区⽇本橋2丁⽬1-17丹⽣ビル2階

設⽴:2018年7⽉

電話:03-6868-8463

事業内容:・ 電力オークションシステムの開発・運営

       ・ 環境価値取引プラットフォームの運営

         - グリーン電力証書発行事業

         - FIT非化石証書代理購入事業

         - J-クレジット販売事業

     ・ 太陽光発電設備導入マッチングの運営

     ・ エネルギー調達・脱炭素化のためのデジタルコンシェルジュサービスの開発・運営

URL:https://www.enerbank.co.jp/ 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次