カテゴリー

BREIMENがDJを務める新番組「無礼ハイツ202」が放送スタート!

  • URLをコピーしました!

FMヨコハマ

4月3日(木)、5人組オルタナティブファンクバンド「BREIMEN」がDJを務める新番組「無礼ハイツ202」が放送(FMヨコハマ・毎週木曜日22:00-23:30)。

架空のアパート空間「YOKOHAMA RADIO APARTMENT」木曜ルームに入居するのは、5人組オルタナティブファンクバンド「BREIMEN」。

「BREIMEN」はメンバー各々が数多くのアーティストのサポートアクトを務めており、独特な歌詞の世界観と、セッションを軸としたサウンドセンスのギャップに熱烈なファンを獲得。多くの著名人や業界最前線のプレイヤーからの熱い支持を得ると同時に数多くのストリーミングサービスの主要プレイリスト や、APPLE VINEGAR -Music Award- 2022 において特別賞を受賞。

2024年4月には、メジャー1stアルバム『AVEANTIN』をリリースするなど、今注目のバンド。

そんな「BREIMEN」が担当する「無礼ハイツ202」、なんとメンバーに関するクイズに正解しないと、部屋に入ることができないそう。

そんな楽しげな雰囲気で始まったこの新番組、1つ目のコーナーは、メンバーが毎回意外なファンク音楽を紹介する「これって、ファンクでは?」

初回を担当するのはリーダーの高木。選んだ楽曲は、ドリーミングの「アンパンマンのマーチ」。

高木:この企画をやるにあたって、まず、ファンクってなんぞやっていうのがそもそもあると思うし、人それぞれだったりもするかもしれないんですけど、極論ね!って中で、逆説的にこの担当メンバーはファンクのことをこう思ってるんだ、っていう企画だなと思って。

僕が持ってきた「アンパンマンのマーチ」、これマーチって言うだけあって、まあ体としては別にファンクではないですよね。

誰もが一度は聴いたことがあるであろうこの「アンパンマンのマーチ」。高木は、1970~80年代のリバイバルのイントロのドラムの太いスネアの音、そして、一定のリズムからズレがある「シンコペーション」があること。このズレが、ファンクなのではないかと話しました。

高木:頭以外の部分も含めて、結構ビートがファンクの音してるんで、ちょっと今聴いてる人、ボリュームを上げて、車の人もあげて、イヤホンでもちょっとあげて、聴いたら、これファンクじゃね?って多分なると思うんで。ちょっと意識して聴いてみてください。

”意外な”楽曲からファンクさを切り取ってメンバーそれぞれがどうファンクだと解釈するのか、というこのコーナー。普段聴く他ジャンルの音楽にもファンクさがあるのではと、日々音楽を聴いている時にも意識できるきっかけを与えてくれる面白いコーナーになりそうです。

他にも、BREIMENとリスナーで連続テレビ小説のようなストーリーをみんなで作っていくという「連続リレー小説」や、テーマに関するフリートーク「今週の踊り場」など、盛りだくさんの1時間半。

「来るもの拒まず、去るもの追わず、老若男女が肩肘張らずに、和気藹々過ごせる場所」というテーマ通り、仲良しの友達がわいわいとルームシェアしている部屋に遊びにきているような雰囲気でお届けしていきます。

この番組はradikoの「タイムフリー30プラン」で放送後30日間お聴きいただけます。

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250403220000

4月17日放送の最新回はこちらからお聴きください。

https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20250417220000

FMヨコハマ(横浜エフエム放送)

FMヨコハマ(横浜エフエム放送)

FMヨコハマは、1985年日本初の独立系FM局として誕生。神奈川県を放送対象として地域に根ざした放送を行い、地元横浜を象徴するメディアとして心地よい音楽を中心にさまざまな情報を発信しています。周波数は84.7MHz(小田原80.4MHz・磯子87.0MHz)。可聴エリアは神奈川県全域、近隣1都7県の一部。2025年12月20日に開局40周年を迎えます。
オフィシャルサイト:https://www.fmyokohama.co.jp/
開局40周年スペシャルサイト:https://www.fmyokohama.jp/40th/

パソコン・スマホからは、radiko(http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次