カテゴリー

スポーツテックのユーフォリア、SMBCベンチャーキャピタルのインパクト投資により資金調達

  • URLをコピーしました!

株式会社ユーフォリア

スポーツを通じて社会課題解決を実行し、SMBCグループとともに社会的価値創造を目指す

スポーツテック企業の株式会社ユーフォリア(本社:東京都千代田区、代表取締役:橋口 寛/宮田 誠、以下 ユーフォリア)は、SMBCベンチャーキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐伯 友史、 以下 SMBCVC)より、インパクト投資(財務的リターンと並行して、ポジティブで測定可能な社会的および環境的インパクトを同時に生み出すことを意図する投資)を受け、資金調達したことをお知らせいたします。

■ 本インパクト投資の背景

ユーフォリアは、スポーツ事業としてアスリートのコンディション・トレーニングのデータ管理を行うマネジメントシステム「ONE TAP SPORTS」(ワンタップスポーツ)を開発し、2013年よりサービス提供を行ってきました。以来10年以上にわたり、パフォーマンス向上やケガ予防を目的に、日本代表チームやプロスポーツチームをはじめ、大学生から中高生のアスリート、子どもたちまで幅広く健康とパフォーマンスを支援してまいりました。

また2022年以降は、トップアスリートが活用するコンディションの可視化・向上メソッドとスポーツ科学の研究成果を、企業の健康経営、従業員の健康・安全管理に応用した「ONE TAP SPORTS for Biz」を提供してきました。この法人向けウェルネス事業の提供では、企業で働くワーカーの健康維持や向上を通じて生産性を改善する「プレゼンティーイズム(Presenteeism)※」の解消を実践してまいりました。

この度、ユーフォリアが実施する第三者割当増資にあたり、SMBCVCからのインパクト投資を受け、資金調達を実施いたしました。本インパクト投資では、SMBCグループが経営の柱の一つに据える「社会的価値の創造」に向けて取り組むべきマテリアリティのうち、「DE&I・人権」「貧困・格差」を解決するものとしてユーフォリアとともに取り組みを推進し、共同で設定したロジックモデルとインパクトKPIをモニタリングしてまいります。

まずは、日本社会が向かう少子高齢化社会の喫緊の課題である生産人口の負担増の改善や医療費の増大、健康寿命の延伸などへ取り組みを進めます。具体的には、ユーフォリアがこれまで培ってきたアスリートのコンディション向上メソッドを企業従業員や一般の方々へと届け、高齢化社会を健康的にサステナブルに維持する方法としてスポーツの力を生かし貢献してまいります。

さらには、スポーツに関わる社会課題のひとつとして、少子化と経済格差/地域格差に起因する子どもたちのスポーツ体験の格差という課題があります。この体験格差は、子どもたちが自分の持つ可能性に気づくことができる自己効力感を育む機会の減少につながり、さらには成人後を含む長期間にわたる運動習慣の減少など、さまざまな影響を及ぼすとされています。ユーフォリアは、スポーツ科学やテクノロジーを活用してこの課題の解決に向けて挑戦してまいります。

ユーフォリアは、当社が掲げる「すべての人の可能性が生きる未来へ」というビジョン実現に向けて、SMBCグループとともに社会課題の解決および持続可能な社会の実現に向けて取り組みを加速してまいります。

※「プレゼンティーイズム」について

「プレゼンティーイズム(Presenteeism)」とは、出勤しているものの、病気や体調不良などにより十分なパフォーマンスを発揮できない状態を意味します。対語である「アブセンティーズム(Absenteeism)」とは、病気や疲労などを理由に欠勤することで、どちらも労働生産性が低下する状態を指します。ユーフォリアが提唱するコンディショニングやスポーツ科学の知見は、個人や組織のプレゼンティーイズムの可視化・改善、つまり健康維持と生産性向上に寄与することを目指しています。

■ SMBCベンチャーキャピタル株式会社について

本社  :東京都中央区八重洲1-3-4 三井住友銀行呉服橋ビル

設立  :2005年9月22日

代表者 :代表取締役社長 佐伯 友史

事業内容:プライベート・エクイティ投資事業

URL   :https://www.smbc-vc.co.jp/

■株式会社ユーフォリア について
ユーフォリアは「人とスポーツの出合いを幸福にする」をミッションに、スポーツの課題をテクノロジーで解決するスポーツテック企業です。スポーツ選手のコンディション管理、ケガ予防のためのSaaS型データマネジメントシステム「ONE TAP SPORTS(ワンタップスポーツ)」( https://one-tap.jp )、スクール運営のDXプラットフォーム「Sgrum(スグラム)」アプリ( https://sgrum.com )、部活動やサークル活動に取り組む学生向け無料の練習記録アプリ「SportsMate(スポーツメイト)」( https://sportsmate.jp )をを開発・提供しています。さらに、これまでスポーツ界で培ってきたノウハウを生かし、一般企業のビジネス課題の解決を行う法人向け事業も推進中です。

本社  :東京都千代田区麹町4-8-1 麹町クリスタルシティ東館10F

設立  :2008年8月18日

代表者 :代表取締役/共同創業者 橋口 寛・宮田 誠

事業内容:スポーツ領域におけるシステム開発・保守・コンサルティング、スポーツデータ活用による商品開発支援事業、健康経営支援事業

URL  :https://eu-phoria.jp/

【本件に関する報道関係者お問合わせ先】

株式会社ユーフォリア 広報担当 E-mail:pr@eu-phoria.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次