カテゴリー

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

  • URLをコピーしました!

メットライフ生命

メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、このたび「子育てサポート企業」として、厚生労働省より「くるみん認定」を取得しました。

「くるみん認定」 とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定し、計画に定めた目標を達成するなどした企業を「子育てサポート企業」として認定するものです。当社は今年初めて申請し、認定されました。

  社員の多様な働き方に合わせ、仕事と生活の両立支援を実現するため、フレックスタイムや育児・介護支援などの制度を拡充しています。

  具体的な取り組みとして、年次有給休暇の時間単位取得制度や、私傷病・家族の介護・子の看護などに使用できる積立休暇制度を設けています。2024年には、育児休業中の一部給与補填や看護・介護休暇の有給化、不妊治療をサポートする制度も導入しました。さらに、2025年には、社員から多く寄せられた要望に応え、育児関連制度の適用範囲をこれまでの小学校3年生終了時から小学校6年生終了時にまで拡大しました。また、ガイドブック等の活用により、これらの制度の社内周知にも努めています。

  当社では、「ともに歩んでゆく。よりたしかな未来に向けて。」というパーパスを実現するため、サステナビリティを重要な経営の方針と位置づけ、5つのサステナビリティ重要課題を選定しています。その一つである「社員が働きやすい環境を作る」では、社員が働きやすく、働きがいのある職場と長期にわたり活躍できる環境が重要と考えています。

  また、当社は、企業として持続的な成長を実現するうえで、「社員」が最も重要な経営資源であると考えています。社員が働きがいを感じながら、最大限の能力を発揮できる職場環境を構築し、お客さまに信頼され選ばれる生命保険会社であり続けるため、持続可能で柔軟性のある組織づくりの取り組みを継続的に進めてまいります。

                                                                                                                                  以上

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 11時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次