カテゴリー

【クールジャイアント】常温の軽バンが軽冷蔵車に1分で変身!冷蔵車両の確保と物流コスト削減に革命!軽貨物専用の保冷BOXの販売とレンタル開始

  • URLをコピーしました!

株式会社H.A.S

冷蔵車・チルド車に代わる車両の確保と物流コスト削減に革命!高い保冷技術で、常温の軽貨物で冷蔵商品が運べる画期的な軽車両専用の電気代・メンテナンス不要の大型保冷ボックス

2024年8月1日、埼玉発 – 株式会社HAS(代表:蓮沼 綾仁)は、軽貨物輸送に最適な新型保冷ボックス「クールジャイアント」を発表いたしました。

この新製品は、物流業者や飲食店など高い保冷性能を求められる現場向けに設計され、真夏などの環境下でも安定した温度を維持し、運用コストの大幅な削減に貢献します。

目次

【クールジャイアントの特長】

優れた保冷性能

特許取得済みの技術を採用し、 35℃環境下でも保冷材なしで内部温度を10℃以下に保ちます(8時間連続。保冷剤を使い分ける事により更に幅広い温度に設定可能) 。これにより、食品や医薬品の品質を守ります。

運用コストの削減

一般の冷蔵車を利用するよりも低コストで運用でき、物流コストの削減に大きく貢献します。

柔軟な開発

上場企業が開発した実績と検証に基づいて、信頼性の高い製品として多くの企業からサポートされています。

シンプル&高耐久設計

故障リスクを極力抑えたシンプルな設計で、安心してお使いいただけます。耐久性に優れた素材を採用しながらも軽量化を実現しているため、軽貨物車への積み込みも容易です。

業界最大の容量を確保

軽貨物車に搭載する保冷ボックスとしては業界最大の容量を誇ります。

【お客様の声】

「これまでの軽冷蔵車は高額で手が出ず、冷蔵の案件はとりあえずお断りしてきましたが、クールジャイアントを導入してからは冷蔵のチャーター案件も受注できるようになり、そこから定期のお仕事に繋がりました。」

― 軽貨物運転手様

「軽の冷蔵車は20台ほどございますが、毎年繁忙期になると故障が重なり、高額な修理費と長い修理期間、それと代車の手配に追われていました。クーラージャイアントを導入してからは、急な故障にも対応出来るようになり、代車の心配がなくなった事と、荷主様に定期でも安くなるならクーラージャイアントを使っても良いとご了承いただいたので、今後は交換のきくクーラージャイアントに少しずつ切り替えていきたいと思います。」

ー軽貨物事業者様

「これまで宅配の仕事をメインで請け負っていましたが、40代以降のドライバーさん達には体力の関係もあり、宅配以外の仕事を紹介して欲しいと言われてました。冷蔵案件の問い合わせは来ていたので対応したいと考えていましたが車両価格がネックになり導入出来ずにいました。そんな時クールジャイアントの存在を知り購入、まだ数件の営業のみですが、1社定期案件に繋がりそうです。」

ー軽貨物事業者

「仕事の幅を広げたく営業してましたが中々上手くいかない中、クールジャイアントを知りました。0℃~15℃の温度帯には相性良く、営業がしやすくなりました!」

ー軽貨物事業者

「軽の冷蔵車案件を請け負っていただける業者さんを探していましたが、中々見つからず困っていました。クールジャイアントなら常温車両の運賃で依頼出来るのと、車両が集まりやすいので大変重宝しています!」

ー荷主様企業

「冷蔵の食材配送が時々あり、その為に冷蔵車両の依頼するのはコスト的に合わないので、どうしようか考えていました。クールジャイアントなら必要な時だけ常温車両に積んで冷蔵配送が出来、高額な冷蔵車両を依頼しなくても良いので助かっています。」

ー荷主様企業

「コスト削減だけじゃなく、依頼の台数が集まりやすいのが助かる!」

ー荷主様企業

「冷蔵配送のニーズが高まる中、2024年問題もあり、これといった具体的な解決策も出てこない中、クールジャイアントは業界的な革命を起こせるかもしれないと感じました!」

ー物流業界関係者

「冷蔵食材の配送コストを下げる為、夜間の無人納品を考えていたところこちらの商品を知りました。納品物を冷蔵保管出来、導入コストが安く、機械物ではないので壊れることなく使用できるので大変感謝しています。」

― 飲食店経営者様

販売ページはこちら https://has-ltd.co.jp/horeibox/

レンタルページはこちら https://has-ltd.co.jp/horeiboxrental_lp/

商品紹介資料はこちら https://x.gd/MHGVW

株式会社HASは、これからも業界のニーズに応え、環境に配慮した革新的な製品の開発を推進してまいります。
「クールジャイアント」で、軽貨物輸送の新たな可能性をぜひご体験ください。

【詳細・お問い合わせ】
企業名:株式会社HAS

公式サイト:https://has-ltd.co.jp/

お問い合わせはこちら:https://has-ltd.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次