カテゴリー

【軽量さにビックリ!!】手工具だけで作れる、DIY家具21点『増補新版 杉でつくる家具』5月発売

  • URLをコピーしました!

株式会社グラフィック社

グラフィック社は、書籍『増補新版 杉でつくる家具 手工具だけでつくれる、軽量な椅子とテーブル21点』を、2025年5月に発売いたします。

『増補新版 杉でつくる家具』書影
目次

軽量な杉の特徴を活かしたスタイリッシュデザインの椅子とテーブル。

1953年に発行された『アイディアを生かした家庭の工作』の中から木製家具21点をピックアップ、現代の視点で編集したDIY家具の本です。

CAD図面と、3Dの組み立て図に全面リニューアルを施し、加工が容易な杉の板材とベニヤ板で作りやすさを徹底的に追求した一冊。工業デザイナーならではの機能美にあふれるデザインが満載です!

◆軽いのに頑丈! 杉材だけでつくれるDIY家具

工具の使い方
ミニテーブル
製作工程は、理解しやすい3Dイラストで掲載

<目次>

・1章 椅子:筋交いが効いた2WAYスツール/挟み脚の丈夫なスツール/V字脚の背もたれ付き小椅子/三角構造のガーデンチェア/組み接ぎで作る箱型ベンチ/離乳食に便利な挟み脚のベビーチェア /V字脚のガーデンベンチ/薄い杉板だけで作る丈夫な縁台/ベニヤ板で補強したローチェア/V字脚のアームチェア コラム:杉のはなし
・2章 テーブル:挟み脚のサイドテーブル/V字脚のガーデンテーブル/ベニヤ板を使ったV字脚のティテーブル/ベニヤ板を上手に使った本棚兼テーブル/厚い杉板で作る引き出し付きの文机/挟み脚のスリムなダイニングテーブル/軽くて美しいV字脚の作業馬/高さを3段階に変えられるテーブル/「高さを3段階に変えられるテーブル」4の使い方/滑り台や昇降台になる便利な台座/ベニヤ板でつくるV字脚のちゃぶ台/X型の脚がユニークなミニテーブル

寄稿:家具だけにとどまらない、とてもユニークな『アイディアを生かした家庭の工作』/KAKデザイングループについて

<編者プロフィール>

グループ モノ・モノ

KAKデザイングループの中心人物である秋岡芳夫が1970年に結成した、生活運動のグループ。東京・中野にあるクラフトショップ「モノ・モノ」が拠点。「消費者をやめて愛用者になろう」をスローガンに、この指止まれ式のフラットな組織で活動を続けている。本書を制作するにあたり、大沼勇樹、笠原嘉人、菅村大全の3名を中心とするチームが結成された。

<書籍情報>

『増補新版 杉でつくる家具』書影

書名:増補新版 杉でつくる家具 手工具だけでつくれる、軽量な椅子とテーブル21点

編者:グループ モノ・モノ

発売日:2025年5月

仕様:B5変 並製 総176頁

定価:2,970円(10%税込)

ISBN:978-4-7661-4032-3

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/476614032X/

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18211898/

【書籍に関するお問い合わせ】

株式会社グラフィック社

〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17

ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/

X:https://x.com/Gsha_design/

Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/

Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次