パイオニア株式会社
~ドライバーの8割が困りごとを経験。渋滞が気になる大型連休の第一位は「ゴールデンウイーク」~
パイオニアは、車を運転する全国の男女556名を対象に、「車のお出かけに関するアンケート調査」を実施しました。
今回の調査では、ドライバーの約8割がお出かけ中に困った経験があると回答。「渋滞・交通情報が分からない」と答えた方が最も多く、次いで「駐車場やトイレ探し」などが上位に挙がりました。また、渋滞が気になる大型連休は「ゴールデンウイーク」の回答が最も多く、渋滞中に欲しい情報では、「渋滞の進行状況」「迂回ルート」のほか、トイレや休憩所などの施設情報が多くを占めました。大型連休や帰省ラッシュ時などのドライブで渋滞に巻き込まれてしまった際には、適度な休憩でリフレッシュしたり、音楽などのエンタテインメントを楽しんだりすることでストレス対策をしている方が多いようです。
<調査結果サマリー>
■ 車のお出かけ時に困った経験があるドライバーの割合は約8割。
■ 困りごとの第一位は「渋滞・交通情報が分からない」。次いで「駐車場探し」。
■ ドライバーが渋滞を気にする大型連休の第一位は「ゴールデンウイーク」。
■ 渋滞中に欲しい情報は「渋滞の進行状況」「迂回ルート」「トイレやサービスエリアなどの施設情報」。
■ 渋滞時には、「1時間以内に疲れを感じ始める」と回答した方が約6割。
■ 渋滞時のストレス対処法は、「休憩を取ってリフレッシュする」「音楽などエンタメを楽しむ」など。
<調査概要>
対象者 : 車を運転する全国の男女 556名
方 法 : インターネット調査
調査機関 : 自社調べ(調査ツール「Fastask」を使用)
期 間 : 2025年3月26日~3月27日
<調査結果詳細>
1) 車でお出かけする際に困ることを教えてください。(複数回答可)

「特にない」と回答したのは全体の21.9%で、ドライバーの約8割が困った経験があることが分かりました。「渋滞・交通情報が分からない」の回答が最も多く、次いで「駐車場探し」が上位に挙がりました。
2) 渋滞が気になる大型連休を教えてください。(複数回答可)

車で遠方へ出かける方も多い「ゴールデンウイーク」と回答した方が最も多く、次いで「お盆休み」「年末年始」の結果になりました。
3) 渋滞中に「もっと情報が欲しい」と感じるものを選択してください。(複数回答可)

渋滞中に欲しい情報として、約半数が「渋滞の進行状況」「迂回ルート提案」と回答。また、トイレやサービスエリアなどの施設情報を求める声も多い結果となりました。最新の渋滞状況を踏まえた迂回ルートや、渋滞中のトラブルを未然に防ぐ情報を求めている方が多いことが分かります。
4) 渋滞中、どのくらいの時間を目安に「疲れ」を感じ始めますか?

渋滞時には、「1時間以内に疲れを感じ始める」と回答した方が全体の約6割を占めました。
5) 渋滞中のストレスを軽減するために、効果的だと感じる対処方法を教えてください。(複数回答可)

渋滞中のストレス対処法として、「休憩を取ってリフレッシュする」ほか、「音楽などエンタテインメントを楽しむ」「軽食や飲み物を用意する」ことで気分転換している方が多いようです。
<安心で快適なドライブをサポートする スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」>
カーナビメーカーならではの質の高いルート探索や分かりやすい音声案内など、高精度なナビゲーション機能を搭載したスマートフォン専用カーナビアプリ。独自のプローブデータとリアルタイム情報を活用し、状況に応じた最適なルートを提案します。
渋滞時には、案内中の事故情報など最新状況を考慮した迂回ルートを提案するほか、運転中の困りごとをサポートする「ドライバーアシスト機能」で、トイレ施設や駐車場の満空情報、最新の渋滞情報がワンタッチで検索できます。
詳細はこちら : https://cocchi.onelink.me/wgPQ/b5n38ha7

