カテゴリー

Taboola、ぴあ朝日ネクストスコープとのパートナーシップ契約を締結し、チケット購買データを活用したTaboolaブランディング動画を販売開始

  • URLをコピーしました!

タブーラ・ジャパン株式会社

2025年4月23日、Taboolaは、ぴあ株式会社(以下、ぴあ)および株式会社朝日新聞社(以下、朝日新聞社)の合弁会社である、ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社(以下、PANX)とのパートナーシップ契約を発表しました。今回のパートナーシップにより、Taboolaの強みであるAIを活用した広告技術と、PANXが有する国内最大級のライブエンタメユーザーのデータマーケティングプラットフォーム「PIA DMP」(※1)のチケット購買データや、朝日新聞社のメディア・事業を横断して蓄積したデータソリューション「A-TANK DMP」が有するメディア閲覧データ(※2)を組み合わせることで、ユーザーにとってよりパーソナライズされた広告および情報提供を実現します。

本パートナーシップの背景

近年、デジタル広告市場ではユーザーごとに最適化されたコンテンツや広告を提供することが重要視されており、広告効果を最大化するための技術革新が進んでいます。Taboolaは独自のデータとAI、多様なインベントリ、クリエイティブフォーマットを通じて、広告主、広告代理店、パブリッシャーの目標達成を強力に支援しております。一方、PANXは、イベント情報の提供とチケット販売を基盤にしたメディア・サービス運営で確固たる実績を誇ります。このような双方の強みを生かし、ユーザーにとって価値ある広告体験を提供するための提携が実現しました。

提供商品について

「PIA DMP」に蓄積された質と量を兼ね備えたデータを活用し、Taboolaが独占契約を結ぶ500以上のプレミアムメディアの「面」に最適化されたフォーマットで動画広告を配信するサービスです。

主な特長

  1. ユニークかつ高品質なターゲティング:ぴあのライブエンタメチケット購買データなどに加え、朝日新聞社のメディア閲覧データも用いることで、訴求したい「人」へのピンポイントなターゲティングが可能

  2. プレミアムな広告配信環境:Taboolaが独占契約を結ぶ500以上のプレミアムメディアの「面」に最適化されたフォーマットで動画広告を配信

  3. コスト効率の高さ:Taboola×PANXの特別アライアンスにより、データ利用料0円に加えて、通常のTaboola広告よりも20%安い広告単価で動画広告配信を実現  

ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社 代表取締役社長 木戸文夫様コメント

「この度、Taboola様とのタッグによりPANXが保有するエンタメチケット購買データと、Taboola様の最先端技術が融合し、新しい広告体験をお届けできることになりました。現代のデジタル広告は、ただ情報を届けるだけでは響きません。ユーザーの皆様、一人ひとりに寄り添い、その瞬間に本当に求められている情報を提供する、そんな温かい繋がりが求められています。私たちPANXは、エンタメという、まさに”人の熱量が爆発するデータ”を宝物として持っています。この熱量を起点に、皆様の興味や関心に深く響くコミュニケーションを創り出してまいりたいと思っています。今回の提携は、メディア、広告主、そして何よりもユーザーの皆様、三者すべてにとって、かけがえのない価値を生み出すと信じています。これからも、データの力を最大限に活かし、広告の可能性をどこまでも広げてまいります。」

TaboolaとPANXは、「PIA DMP」データを活用し時間とお金をかけて好きなことを楽しむ熱量が高いポジティブファンに最適なモーメントでの配信に加え、運用支援とパフォーマンス分析をする事で、継続的な広告効果を提供します。

本商品に関するお問い合わせ

【資料請求先】

https://data.pia.co.jp/go/taboola-panx/

【お問い合わせ先】

japan-media-team@taboola.com

【ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社について】

ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社(PANX)は、データマーケティングのノウハウを活用し、エンタテインメント業界をはじめとしたさまざまな企業に各種ソリューションを提供しています。

朝日新聞社と取引のある多様な業界の企業・団体の皆様にも本サービスをご提供するとともに、「メディアコンテンツ」「イベント催事」「広告・データ分析」「EC」などにおいて、両社グループがもつ多種多様なデータを用いて、それぞれの事業の顧客理解を高める手法やソリューション開発を推進しています。

【Taboolaについて】

Taboolaは、人々が興味を持ちそうな新しいコンテンツを発見するきっかけを提供します。

ディープラーニングとオープンウェブ上での膨大なデータセットを活用した革新的なプラットフォームと製品群は、世界で15,000社以上の企業に利用され、毎日5億人以上の人々にリーチしています。日本国内でも、大手メディア様の多くと提携し、約500以上のサイトについて長期独占契約を締結しています。

広告主は、Taboolaを通じて、最適なタイミングにターゲット層へ効果的にアプローチし、ビジネスを成長させます。メディア、モバイルオペレータ、モバイルデバイスメーカーなどのデジタルプロパティは、Taboolaを利用することで収益とユーザーエンゲージメントを向上することができます。Taboolaは、ニューヨークに本社を置き、世界26都市にオフィスを構えています。

Taboolaは日本インタラクティブ広告協会(JIAA)の運営するデジタル広告品質基準認定機構(JICDAQ)の認証を取得しています。

会社名:タブーラ・ジャパン株式会社

会社代表:代表取締役 石井眞

URL:https://www.taboola.com/ja/

Facebook: @TaboolaJapan(https://www.facebook.com/TaboolaJapan

X (旧Twitter):@TaboolaJapan(https://twitter.com/TaboolaJapan

※本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

※1「PIA DMP」https://data.pia.co.jp/piadmp/ 

国内最大級のライブエンタメユーザーのデータを活用できるデータマーケティングプラットフォーム。約2,000万人のチケット会員組織、年間8,000万枚を超えるチケット購買、メディア、パートナーデータ等で、企業の広告・マーケティング戦略、プロモーション活動、協賛・事業パートナー開発を支援。

音楽・スポーツ・レジャー業界等コンテンツホルダーはもちろん、広告・マーケティング戦略、プロモーション活動、協賛・事業パートナー開発支援とともに、企業やブランド、自治体を含むすべての皆様にご活用いただいています。

※2「A-TANK」

朝日新聞社の「A-TANK(エータンク)」は、同社が保有する多様な1stパーティデータを活用したデータソリューション・プラットフォーム。2022年11月に提供を開始し、40以上のサイトや事業を横断して約660万件の朝日ID会員の属性情報やウェブ行動履歴、購買履歴、応募履歴などを蓄積しています。

これらのデータを基に、広告主のニーズに合わせたターゲティングや効果的な広告配信、タイアップ広告の最適化、効果測定のレポーティングなど、精度の高いマーケティング支援サービスを提供しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 12時44分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次