カテゴリー

WACULのマーケター紹介サービス「MarketerAgent」の支援で株式会社NEO FLAG.の新規ユーザー数が4倍に増加!的確なAI活用で、良質なSEOコンテンツのスピード制作体制を構築

  • URLをコピーしました!

株式会社WACUL

最新の生成AIについての知見が豊富なプロマーケターによる細やかな運用で、記事の質と量の向上に成功。表示回数、新規ユーザー数ともに数値が大幅に増加し、売上アップに貢献。担当者のリソース不足も解消

データと知⾒を核に、戦略から実⾏までマーケティングDXを⼀気通貫で⽀援する株式会社WACUL(本 社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼤淵 亮平、証券コード:4173、読み:ワカル、以下当社)は、ウェディングプロデュース事業、企業イベントプロデュース事業などを行う株式会社NEO FLAG.(住所:神奈川県横浜市、代表:新野 仁也)がフリーランスのマーケター紹介サービス『MarketerAgent』で、最新の生成AIを導入し、記事制作プロセスの改善に成功。また、メディアの集客能力が大幅に向上したことをお知らせします。

株式会社NEO FLAG. 専務取締役 槇島 千城氏
目次

■導入の背景

2011年に事業を開始した株式会社NEO FLAG.(ネオフラッグ)様は、ウェディングやイベント・パーティーのプロデュース、法人向けのケータリングの提供を行っています。

Google検索広告での集客から始め、後にSEO施策を活用した自社メディアからの集客も展開し、順調に成果を出していました。

しかし、担当者1人で3つのメディアを運営しており、負担が大きく、リソース不足が課題とされていました。とはいえ外部委託した場合、記事のクオリティにばらつきがあり、フォローの手間がかかることが多いです。

そこで、記事の質を保ちつつ、さらに多くの記事を制作していきたいという考えから、かねてよりコンサルティングをさせていただいていたWACULの『MarketerAgent』サービスをご導入いただきました。

■導入後の成果

MarketerAgent(マーケターエージェント)を通じて、最新の生成AI活用についての知見を持つWebマーケターとご契約。記事の質と量をともに担保するための適切な生成AI選定・運用を行うことで、AI施策導入前と比べて新規ユーザー数、記事の表示回数どちらも約4倍を達成。良質な記事を効率的に生み出す体制を実現しました。

■株式会社NEO FLAG.のコメント

専務取締役 槇島 千城氏

マーケターの水本さんにご担当いただいている総合メディアは、潜在層向けの情報発信から流入を集めようという意図のもので、SEOに特化させた媒体であるため、文字数自体のボリュームもすごく多いんです。そこをクオリティの担保含めお任せできることはとても大きいですね。最近は記事の相互リンクのお問い合わせもかなり来るようになっています。

当社が発信するメルマガも、お役立ち系のテーマで配信することも多いのですが、サービス訴求系のテーマよりも圧倒的にクリック率が高くなっています。お客様からも有益な情報ありがとう、といったコメントをいただきます。

2024年6月〜12月の数字では、直前期間との比較で、ご担当頂いているメディア全体での新規ユーザー数が292.61%増、記事の表示回数が286.04%増になっています。会社全体の売上は前年同時期に比べて150%になっており、ここに水本さん・WACULさんが貢献してくださっていることは間違いないと言えます。

お任せするようになったメディアにかける担当者のタスク量は約3分の1と圧倒的に減りました。そこにかけていたリソースを別のコンテンツに使えるようになり、いい循環になっていると思います。

また、水本さんからはAI周りの知見について業務の効率化も含めご提案いただいているので、その点もご相談をさせていただきながら成長していければと思います。

■事例記事全文はこちら

新規ユーザー数が4倍に増加。マーケターによる的確なAI活用で、温かみある社風を反映した良質なSEOコンテンツのスピード制作体制を構築 – 株式会社NEO FLAG.様 | 導入事例紹介 | MarketerAgent

【株式会社 株式会社NEO FLAG. 会社概要】

会社名:株式会社NEO FLAG.

サイト:https://neodining-catering.com/

所在地:神奈川県横浜市都筑区中川 1-22-14-3F

代表者:代表取締役 新野 仁也

事業内容:ウェディングプロデュース事業、企業イベントプロデュース事業、オリジナルケータリング事業


フリーランスのマーケター人材紹介サービス「Marketer Agent(マーケターエージェント)」概要

専門ノウハウを有するフリーランス等のマーケティングDX人材と企業をマッチングし、企業の体制構築・成果創出を支援します。1,000社超の企業支援を通じWACULが培った「課題特定力」と40,000サイトの分析に基づく成果を出すための「方法論」で、市場に存在する最適な人材で企業の課題を解決します。

「Marketer Agent(マーケターエージェント)」へのお問い合わせ先

企業の方はこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent-for-enterprises/

マーケターはこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent/

「Marketer Agent(マーケターエージェント)クリエイティブ」へのお問い合わせ先

企業の方はこちら:

https://wacul-ai.com/service-cop/marketer-agent/creative/

クリエイターはこちら:

https://wacul-ai.com/service-cop/marketer-agent/creator/


■WACULについて

 WACULは、ビッグデータとナレッジで、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するマーケティングDXカンパニーです。

 2010年にデジタルマーケティングのコンサルティング事業を開始し、人工知能等を活用したデータアナリティクスの先進テクノロジーとコンサルティングを通じて蓄えた知見とを融合し、2015年から「AIアナリスト・シリーズ」を提供。さらに組織設計から戦略立案を行うWACUL DXコンサルティング、フリーランスのデジタル人材のマッチングなどを加え、マーケティング&セールスのDXを通じて、クライアントの売上最大化を効率的に実現します。

<会社概要>

会社名:株式会社WACUL(読み:ワカル)

Webサイト :https://wacul.co.jp/

本社所在地 :東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F

代表者 :代表取締役社長 大淵 亮平/代表取締役 垣内 勇威

事業内容 :デジタルマーケティングのPDCA自動化を行う「AIアナリスト」、実装・実行を行う「AIアナリストAD」「AIアナリストSEO」、戦略立案など上流から戦術・施策設計まで行う「DXコンサルティング」、デジタルマーケティング人材のマッチングサービス「MarketerAgent」など、マーケティングDXの支援サービスを展開

X(旧:Twitter) :https://twitter.com/wacul_jp

Facebook :https://www.facebook.com/wacul.co.jp/

<主要サービス>

・デジタルマーケティングのPDCAを支援する自動データ分析・改善提案ツール「AIアナリスト」

データ分析を自動的に行い、改善提案から実行施策の成果測定まで、マーケティングのPDCAサイクルを自動化するマーケティングツール。マーケターは、データ分析作業や施策管理、施策の効果検証などの煩雑な作業ではなく、本来行うべき戦略的なタスクに集中できる

サービスのご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/

・「コンテンツ作成×外部対策×内部対策×CVR改善」をワンストップで支援する、オールインワンSEOサービス「AIアナリストSEO」

SEO対策の上流から下流までを網羅的に支援し、自然検索のCV数を最大化します。

サービスのご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/seo/lp/seo-consulting/

・Webサイトと一体運用で成果を出す広告運用サービス「AIアナリスト AD」

AIアナリストのノウハウを活用してCV獲得に効果的な広告媒体を選定、効率的な広告運用を代行する

サービスのご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/ad/

・フリーランスのマーケター人材紹介サービス「Marketer Agent」

専門ノウハウを有するフリーランス等のマーケティングDX人材と企業をマッチングし、企業の体制構築・成果創出を支援します。

1,000社超の企業支援を通じWACULが培った「課題特定力」と40,000サイトの分析に基づく成果を出すための「方法論」で、市場に存在する最適な人材で企業の課題を解決します。

企業の方はこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent-for-enterprises/

マーケターはこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次