カテゴリー

「学び×スカウト」で理想の内定へ!ジャパン株式会社、新卒向け就活支援サービス「GROWPATH」リリース

  • URLをコピーしました!

ジャパン株式会社

学習データを活用し、企業からのスカウトを最適化。企業と学生のマッチング精度を向上し定着率の向上、初期研修コストの軽減へ。

ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:藤堂 修)は、新卒向け就活支援プラットフォーム**「GROWPATH(グロウパス)」**を正式にリリースしました。


■「GROWPATH」とは?

 

今回リリースした「GROWPATH」は、オンライン学習コンテンツと企業スカウト機能を組み合わせた次世代型の就職活動支援プラットフォームです。

生成AIの活用やマーケティングなど最新のビジネススキル習得を支援し、学生を企業が求める人材へと成長させるとともに、企業からのスカウトを通じて「理想の内定」獲得へ導きます。

GROWPATHサービス概要:https://growpath.share-wis.com/pages/lptest

■「GROWPATH」開発の背景

近年、新卒採用の手法は大きな転換期を迎えています。

企業から学生への直接スカウト(ダイレクトリクルーティング)が普及し、2022年卒学生の94%が企業からスカウトを受け取った経験があるとの調査結果も報告されています。

一方で、従来型の画一的な採用活動に起因するミスマッチも依然として存在し、新卒入社後3年以内の離職率は約3割にのぼります。​

こうした背景のもと、学生の主体的な成長と企業との精度の高いマッチングを支援する新たな取り組みが求められています。


本サービスでは、以下の3つの主要機能を提供します。

  1. ビジネススキルを習得できる学習コンテンツ

    オンラインで学生のうちから社会人として必要なビジネススキルを学習できます。

    生成AIの活用法、マーケティング、ビジネスマナーなどのカリキュラムが用意されており、

    学生は在学中に実践的な知識を習得可能です。

  2. 企業からのスカウト獲得

    学生は企業に対して自身の学習状況や習得スキルをアピールできます。

    そして学習進捗やスキルデータをもとに企業側から直接スカウト(オファー)が届く仕組みにより、学生と企業の双方にとって効率的で精度の高いマッチングが可能です。

  3. 就活に役立つリアルな情報提供

    企業ごとの採用情報、内定者の体験談など、就職活動に有益なリアルな情報を継続的に発信します。コンテンツは実際の企業人事担当者が監修しており、学生は現場に即した実践的なノウハウやアドバイスを得ることができます。

    これにより、学生は企業や業界への理解を深め、より的確な志望企業選びや面接対策に活かせます。


■「GROWPATH」の特長と強み

  1. 受け身の就活から「主体的なキャリア形成」へ

    従来、学生は企業からの連絡を待つ受動的な立場になりがちでしたが、「GROWPATH」では学習コンテンツを通じて学生自身が積極的にスキルアップに取り組みながら就職活動を進めることができます。自ら成長した成果をアピールすることで、単なる学歴や経歴にとらわれない真の実力で勝負でき、より納得感のあるキャリア選択が可能になります。

  2. 企業と学生のマッチング精度向上

    一般的なエントリー中心の採用プロセスでは、書類や短時間の面接で学生を評価するためミスマッチが生じやすい傾向があります。「GROWPATH」では企業が学生の学習状況や身につけたスキルを把握した上でスカウトを送るため、企業と学生の間でニーズと能力が合致しやすくなります。その結果、入社後のミスマッチや早期離職のリスクを低減し、双方にとって満足度の高いマッチングが実現します。

  3. 学生は無料で登録可能

    学生は「GROWPATH」に無料で登録でき、学習コンテンツの利用から企業スカウトの獲得まで基本的に費用はかかりません(※一部有料コンテンツあり)。金銭的なハードルがないため、意欲ある学生が広く参加しやすく、企業側にとっても多様な人材との接点が生まれます。

  4. 企業の初期研修コストの軽減、定着率の向上

    GROWPATHの導入により、企業はスキルと意欲を備えた学生と効率的に出会うことができます。学生の学習データやプロフィールを事前に確認できるため、書類選考に頼った従来手法に比べミスマッチの少ない採用が可能です。実際、ダイレクトリクルーティングは「それまで出会えていなかった層の学生」と接点を持てる手法として注目されており​、GROWPATHはそのメリットをさらに拡張して早期から有望人材を発掘する場を提供します。

  5. 教育現場における新たな学生支援モデル

    大学などの教育現場にとっても、GROWPATHは学生のキャリア支援を強化するツールとなります。学生が在学中に実践的スキルを習得し、社会や業界の動向に触れることで、卒業後のギャップを埋めスムーズな社会人移行を促す効果が期待できます。また、学習を通じた自己分析やキャリア意識の醸成は従来の就職ガイダンスを補完し、教育機関が目指す「主体的な学び」の推進にも合致します。GROWPATHの活用により、大学のキャリアセンターや就職課と連携した新たな学生支援モデルの構築も可能となります。

■ 協力企業

学生の主体的なキャリア形成を支援するという「GROWPATH」の理念にご賛同いただき、
2025年4月現在、株式会社Robot Consulting、Fairy effect株式会社(いずれも敬称略)の各社に

学習コンテンツの提供を通じて本サービスの発展にご協力いただいております。

学習コンテンツ

ユニリーバ出身の豊富な実務経験に基づいて構成されたAIマーケッター講座や

最新のAI講座などを通じて、学生が社会で活かせるスキルを体系的に学ぶことができます。

現在提供中のコンテンツは以下です。(2025年4月時点。一部抜粋、順次追加予定。)

ーマーケティングの基礎、マーケティング手法の具体例(デジタル広告戦略)

ー生成AIの基礎理解、分析・調査編(マーケティング活用)

ーCanvaの活用講座、Notionマスター講座

ーPremiere Pro初級編~中級編(動画編集の概要、実践的な編集スキル)

■ 今後の展望

ジャパン株式会社は、「GROWPATH」を通じて新卒採用の在り方に変革をもたらし、企業と学生双方にとって価値の高い出会いを創出していくことを目指しています。

今後はさらに多くの企業との連携を図り、提供する学習コンテンツの幅を拡充することで、サービスの価値向上に努めてまいります。

また、AI技術やマーケットニーズの変化に合わせて新機能の開発・導入も検討し、常に学生のキャリア形成に寄与できるプラットフォームとして進化を続けていく予定です。


■ サービス詳細・お問い合わせ

「GROWPATH」に関する詳細情報やサービス登録については、以下よりご確認ください。

GROWPATH概要:https://growpath.share-wis.com/pages/lptest

登録したい学生はこちらをクリック

 ⇒上記のURLより登録無料で学習が可能です。

利用申し込みをしたい企業の方はこちらをクリック

現在、GROWPATHの理念に共感し、ともに新卒採用の在り方を変えていくパートナーを募集しています。自社の採用にGROWPATHの仕組みを取り入れたい企業や、学習コンテンツの提供に協力いただける教育機関・団体の皆様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

問い合わせはこちら


<協力会社 概要>

【株式会社Robot Consulting】

所在地: 東京都港区新橋5丁目22番6号 ル・グラシエルBLDG.2-6階
URL: https://robotconsulting.net/aboutus/

会社概要:
AI技術を活用したソフトウェアの企画・開発・販売を中心に、ロボットの研究・製造・普及を手がけるテクノロジー企業。教育・人材領域におけるDX支援にも積極的であり、GROWPATHではAI講座の監修・提供を通じて、学生の実践的スキル習得をサポートしていただいております。

【Fairy effect株式会社】

所在地: 東京都新宿区四谷1-23-6 協立四谷ビル4階
URL: https://www.fairyeffect.com/

会社概要:
「夢持つ未来に」というミッションのもと、SNSマーケティング、動画制作、タレント・インフルエンサーの育成など、次世代型のプロモーション支援を展開。GROWPATHにおいては、学生向けに最適化された動画学習コンテンツの企画・制作に協力いただいております。

【AGO MARKETING株式会社】

所在地: 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
URL:https://genaimkt.co.jp/company/

会社概要:
AGO MARKETING株式会社は、生成AIを活用したマーケティング支援を提供し、地方企業の活性化とグローバル展開を支援するコンサルティング会社です。GROWPATHにおいては、豊富な実務経験に基づいて構成されたAIマーケッター講座等の監修・提供を通じて、学生の実践的スキル習得をサポートしていただいております。


<会社概要>

【ジャパン株式会社】

商号   :ジャパン株式会社

所在地  :東京都品川区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4F

設立   :2012年9月1日

資本金  :500万円

代表取締役:藤堂 修

URL   :https://zyapan.com/

会社概要:

総合人材支援サービス「ハタラク」、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)やRPO(採用代行)を提供。​また、美容院・リラクゼーションサロン事業など多角的に展開し、個人と企業の目標達成を支援する。

代表経歴:

神戸大学卒業後、NTT西日本でシステムエンジニアとして勤務した後、週末起業をスタートし、2012年にジャパン株式会社を設立。​環境問題にも関心を持ち、クラウドファンディングを通じて海洋ごみ回収装置「seabin」の設置を推進するなど、社会貢献活動にも積極的に取り組み中。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次