野村不動産ホールディングス株式会社
「愛宕地区第一種市街地再開発事業」・「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業」が着工

本プレスリリースのポイント |
---|
1.最上級クラスの商品企画・専属販売体制によるお客様対応を実施する高額分譲マンション供給数を拡大 2.着工済みの物件を含み、既に6,000億円超の用地ストック※1を確保 3.先行した取り組みとして、「プラウド神宮前」が竣工 |
野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:松尾大作、以下「当社」)は、最上級クラスの商品企画と、専属販売体制による顧客対応を実施する、都心エリアでの高額分譲マンション供給数を今後拡大してまいりますのでお知らせいたします。
昨今、株式や投資信託などの資産価値の上昇により、これらの保有比率が高い富裕層の保有資産額が増加しております。このような環境下で、新築分譲マンション市場において、希少性がある立地に高い商品仕様を備えた高額分譲マンションへのニーズは高まっており、当社が既に先行して開発・販売を進めておりました「プラウド神宮前(所在地:東京都渋谷区)」についても順調に販売が進捗し、2024年10月に竣工いたしました。また、当社が参画している「愛宕地区第一種市街地再開発事業F地区(所在地:東京都港区)」※2や「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業A街区(所在地:東京都港区)」※3など、複数物件の工事も始まっております。これらに加え、既に取得済の案件を含めると、当社の都心エリアでの分譲マンションの用地ストックは6,000億円を超えることとなり、専門の販売部署を設置するなど、供給拡大に向けた事業体制の構築を推進しております。今後も当社は商品企画力とサービス力を向上させ、商品ラインナップを多様化させることにより、お客様の様々なニーズに合わせた商品を提供できるよう、事業に取り組んでまいります。

※1: 用地の取得や再開発・建替えへの参加を決定し、今後の売上計上を見込む案件
※2: 2023年1月20日ニュースリリース:「愛宕地区第一種市街地再開発事業」(UR施行)事業計画認可のお知らせ
※3: 2023年2月15日ニュースリリース:『西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業』権利変換計画認可のお知らせ
1.最上級クラスの商品仕様と専属部署の設置により事業体制を整備
お客様との関係強化と満足度向上を目的に、2024年度より都心エリアでの高額商品を専門に取り扱い、専属のお客様対応を実施する部署として「プライベートサービス部」を新設いたしました。販売活動からお引き渡し後のフォローまで、一気通貫での対応を実施するとともに、高額商品に対するニーズとトレンドを集約し、商品企画に活かすことで、継続的に事業を展開してまいります。
2.既に複数物件が着工、継続的な事業展開を実現
都心エリアにおける高額分譲マンションのニーズ拡大に対応するプロジェクトとして、既に当社が特定業務代行者として参画する「愛宕地区第一種市街地再開発事業F地区(所在地:東京都港区)」※2が2025年2月に、当社が参加組合員として参画する「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業A街区(所在地:東京都港区)」※3が2025年3月に着工しております。これらを含めると、当社の高額分譲マンションの用地ストックは6,000億円を超えることとなり、継続的に事業を展開できる見通しです。

3.先行した取り組み
都心エリアでの高額分譲マンションとして2024年10月に「プラウド神宮前(所在地:東京都渋谷区)」が竣工いたしました。本物件は、明治神宮の緑を望む立地に所在し、隈研吾氏監修の商品企画による外観デザイン・空間設計、多彩なサービス、専門知識を有するプライベートサービス部によるお客様対応などへご評価をいただき、順調に販売が進捗いたしました。

【愛宕地区第一種市街地再開発事業(F 地区)の計画概要】

事業名 |
愛宕地区第一種市街地再開発事業 |
施行者 |
独立行政法人都市再生機構 |
所在地 |
東京都港区愛宕一丁目 |
施行区域面積 |
約0.6 ヘクタール(G 地区含む) |
敷地面積 |
約2,9002,900㎡ |
延べ面積 |
約54,100㎡ |
構造・規模 |
鉄筋コンクリート造 地上41階、地下2階/約159m |
主要用途 |
住宅、事務所、店舗等 |
工事施工者 |
株式会社竹中工務店 |
事業スケジュール |
2022年3月 都市計画決定(地区計画) 2022年6月 都市計画決定(市街地再開発事業) 2023年1月 事業計画認可 2023年10月 権利変換計画認可 2025年2月 着工 2028年度 竣工(予定) |
※記載の内容は、今後の協議によって変更になる場合があります。

【西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業(A街区)の計画概要】

事業名 |
西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業 |
施行者 |
西麻布三丁目北東地区市街地再開発組合 |
所在地 |
東京都港区西麻布三丁目 |
施行区域面積 |
約1.6ha(B街区含む) |
延べ面積 |
約97,000㎡ |
構造・規模 |
鉄筋コンクリート造 地上54階地下4階建/約200m |
主要用途 |
住宅、事務所、店舗、ホテル |
工事施工者 |
大成建設株式会社 |
事業スケジュール |
2019年4月 都市計画決定 2020年9月 市街地再開発組合設立認可 2023年2月 権利変換計画認可 2025年3月 着工 2029年度 竣工(予定) |
※記載の内容は、今後の協議によって変更になる場合があります。
