カテゴリー

どこでも使いやすく、快適なくらしをサポート 新環境目安表示付き高精度デジタル温湿度計発売

  • URLをコピーしました!

リズム

リズム株式会社(取締役社長 湯本武夫)は、毎日の体調管理に役立つ環境目安表示付きの高精度デジタル温湿度計「8RZ240-003」を5月上旬より発売いたします。

8RZ240-003

毎日の体調管理に役立つ環境目安表示付きの高精度デジタル温湿度計に掛置兼用モデルが登場!

使用場所を選ばず、快適な温度・湿度の範囲が一目でわかり、快適なくらしをサポートします。

【4つの主な特長】

①    掛置兼用

②    快適な状態がわかる

③    お部屋の環境がわかる

④    最高・最低表示/メイン表示切替

 

【4つの主な特長詳細】

①    掛置兼用

好評の8RZ232-0温湿度計をサイズアップし、掛置兼用にしました。壁に掛けて掛時計として、裏面のスタンドを使用して置時計として場所を問わず使用することができます。     

左:8RZ232-0 / 右:8RZ240-0(新商品)
上:掛けイメージ / 下:置きイメージ

            

              

②    快適な状態がわかる

温度・湿度ごとに現在の状態をカーソル表示し、何を上下させれば快適な環境になるのかが直感的に分かるようになりました。

温度快適範囲
湿度快適範囲

※オレンジの位置にカーソルが表示されている状態が快適な環境です。

③ お部屋の環境がわかる

高精度センサーを搭載し、快適な場合は点灯表示、熱中症やインフルエンザになりやすい温湿度の場合は点滅表示でお知らせ。お部屋の環境目安をお知らせします。

快適表示
熱中症注意
インフルエンザ注意

※どの領域にも属さない場合は無点灯となります。

④   最高・最低表示/ メイン表示切替

 裏面の最高・最低表示ボタンを押すと、24~25時間以内の最高と最低の温度・湿度が表示されるため、翌日からの温湿度調整に役立ちます。

最高・最低表示

表示切替ボタンを押せば、メイン表示を時刻にするか温湿度にするかシーンに合わせ変更することができます。

【仕様一覧】

※1 温度±1℃/湿度±3%RH 25℃ 、60%RHにおいて

※電池寿命は平均値であり、保証値ではありません。

※製品仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。

CITIZENの商標は、シチズン時計株式会社のライセンスに基づき使用されています。

※スペックのPDFは下記よりダウンロード願います。

d54957-114-4c76bcd187af25d27c97ecc1300a4a73.pdf

【リズム株式会社について】
リズムは1950年から時計を生産・販売している日本の精密機器メーカーです。
時計内部の核であるムーブメントや機構などを自社開発。
国内海外と自社工場を持ち、国内をはじめ世界90か国以上で長く愛されています。
近年はUSBファン(携帯扇風機)や加湿器など時計以外の商品についても
製造販売を開始。
世の中が大きく変化する時代、
私たちは毎日のくらしのリズムを整えることで、
誰もが健やかで楽しい人生を過ごせるよう貢献していきます。

【会社概要】

社名:リズム株式会社

所在地:〒330-9551 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-12

代表取締役社長:湯本 武夫

設立:1950年11月7日

事業内容:時計(各種クロック)/ウオッチ/情報機器/車載機器/電子部品/精密金型/成形部品/接続端子部品/その他精密機械各種

コーポレートサイト:https://www.rhythm.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次