カテゴリー

洗練されたデザインで人気の文具雑貨ブランド「エトランジェ ディ コスタリカ」が復活します。

  • URLをコピーしました!

新日本カレンダー株式会社

昨年7月に販売が終了し、全国の文具雑貨ファンに惜しまれた「エトランジェ ディ コスタリカ」ブランドが復活します。2026年版のカレンダー(壁掛け・卓上・ポスタータイプ)、計24点の発売が決定しました。

▪️2026年版カレンダーの発売が決定

この度、新⽇本カレンダー株式会社(本社:⼤阪市東成区、代表取締役社⻑:宮﨑安弘)は、2024年7月に事業停止した文具雑貨メーカー・株式会社エトランジェ・ディ・コスタリカが保有していた「etranger di costarica(エトランジェ ディ コスタリカ)」の商標権を取得しました。

これに伴い、新日本カレンダーの本業であるカレンダー分野において、エトランジェブランド商品の製造・販売をスタートします。

今年は、かつて展開されていた70点以上のラインアップの中から、とくに人気の高かった定番商品を中心に、24点を発売予定です。9月頃に始まるカレンダー販売シーズンに向け、長年にわたってエトランジェファンに親しまれてきたデザインと品質の再現をめざします。

商品は、全国の⽂具店・雑貨店・量販店、またAmazonなどのインターネットショップにて、9⽉より販売を開始します。 ※販売開始時期は各店舗で異なります。

※掲載の商品画像は、2024年版の商品イメージです。

▪️「etranger di costarica(エトランジェ ディ コスタリカ)」について

エトランジェブランドは、1985年に広島県福山市で設立された株式会社エトランジェ・ディ・コスタリカが展開した文具雑貨のオリジナルブランドです。カラフルでデザイン性の高い手帳やノート、カレンダーなど約2,000アイテムを開発・販売し、多くのファンに支持されてきましたが、業績悪化により2024年7月1日に事業を停止しました。

▪️ネット上でも廃業を惜しむ声が多数

廃業のニュースを受けて、SNSやブログなどでファンからさまざまな声が上がっていました。

「愛用していました!残念すぎます」「書きやすくて気に入ってたのに…」

「学生時代にかなりお世話になりました」「ここのノートが大好きで10年以上使ってきました」

「来年用からは別のカレンダーを探さなくてはいけなくなりました」

また、ネットショップやメルカリなどで急いで在庫を買い求める人も見られました。

▪️ブランド継承の経緯と今後の展開

新日本カレンダー株式会社は、1922年創業の総合カレンダーメーカーです。企業が宣伝用に配布する名入れカレンダーや、店舗で販売する一般向けのカレンダーを中心に、文具・雑貨・日用品なども幅広く手掛けています。近年は、雑貨テイストのカレンダーの企画・販売にも力を入れています。

2024年7月のエトランジェ・ディ・コスタリカ廃業のニュースを受けて交渉を重ねた結果、このたび同ブランドの商標権を取得しました。今年はカレンダー商品の製造・販売からスタートし、来年以降、手帳、ノート、ファイルなど、カレンダー以外の定番商品の復活についても検討を進めていきます。将来的には、エトランジェブランドの新商品の開発にも取り組み、ブランドのさらなる成長をめざしてまいります。


新⽇本カレンダー株式会社

■本社: 〒537-0025 ⼤阪府⼤阪市東成区中道3丁⽬8-11

■代表者: 代表取締役社⻑ 宮崎安弘

■企業サイトURL: https://www.nkcalendar.co.jp/

■事業内容:1.カレンダー、団扇、扇⼦および紙製品の製造販売

      2.有料⽼⼈ホームの経営

エトランジェ公式サイトhttps://www.etranger-di-costarica.com

▼このプレスリリースに関するお問い合わせは

新⽇本カレンダー株式会社

プロモーション部

担当:朝倉晃裕

電話:06-6971-4480

メール:asakura@nkcalendar.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月23日 15時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次