神戸新聞社
「共進牧場」創業135周年記念バージョンが登場!
共進牧場(神戸市中央区橘通1丁目2-12)は創業135周年を記念して、神戸新聞の人気連載「かなしきデブ猫ちゃん」(文・早見和真、絵・かのうかりん)のコラボレーション牛乳のパッケージを4月からリニューアルしました。兵庫県内および京阪神エリアで販売中です。オープン価格。

■創業135周年の老舗乳業メーカー
共進牧場は、1890(明治23)年に創業。両親の実家が牧場をしていた中尾うたという女性が、牧場から仕入れた生乳を神戸市内に運び、殺菌処理などして量り売りをしていたのが始まり。当時はまだ珍しい自転車を使って販売していたといいます。1956(昭和31)年に小野市浄谷町の原野5万坪(16万5 千平方メートル)を開墾して牧場を整備、酪農と牛乳の生産設備として稼働しています。1985(昭和60)年には観光牧場として開放し、レストラン「ミルカーズ」をオープン。神戸市など兵庫県の約4割の公立小中学校に学校給食用牛乳を提供している「ご当地乳業メーカー」でもあります。
モットーは
「ナチュラルであること、ヘルシーであること。
そして安全で安心できる製品であること」

■「かなしきデブ猫ちゃん」とは


東京都在住の小説家・早見和真さんがストーリーを書き、愛媛県今治市出身の絵本作家・かのうかりんさんがイラストを描いた創作童話です。三歳のハチワレ猫「マル」が各地を旅しながら成長していく冒険物語で、2018年から愛媛新聞で、22年からは神戸新聞で連載が始まり、3年にわたって兵庫県内各地を冒険しました。25年からは舞台を広島県に移し、中国新聞での連載がスタートします。
共進牛乳は「子どもらに読書の楽しさを伝えたい」というデブ猫プロジェクトに賛同し、2023年度から学校給食用牛乳や市販用牛乳のパッケージコラボをしています。
兵庫編はこれまでに「マルのはじまりの鐘」「マルの真夏のプレゼント」の2冊の絵本が刊行。5月30日には最新作「マルの怪盗Xを追え!」が発売予定です。

共進牧場、神戸新聞社
■株式会社共進牧場 ホームページ:http://www.kyoshin-milk.jp/
■株式会社神戸新聞社
編集局報道部 前川茂之
〒650-8571 兵庫県神戸市中央区川崎町1-5-7
Mail:maekawa-sy@kobe-np.co.jp