AGC
広瀬すずさん・オズワルドさんが初共演で、科学者を熱演!
AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)は、『実験するぞ!AGC』シリーズの「宣言篇」・「AFLAS篇」を4月26日(土)より放映を開始します。特設サイトでは4月24日(木)より公開します。
今回の新CM『実験するぞ!AGC』シリーズでは、女優の広瀬すずさんに加えて、人気お笑い芸人のオズワルドさんが初出演しています。三人はAGCに派遣された科学者として、AGCの素材について様々な実験を行います。実験を通して明らかになるAGCの素材のすごさや、実験に挑む広瀬すずさんとオズワルドさんのリアクションやコミカルな動きにどうぞご注目ください。

■AGCについて
AGCは、ガラス、電子、化学品、セラミックスなど様々な素材を手掛ける会社です。1907年の創業以来、建築、自動車、電子機器、ライフサイエンスなど幅広い業界にソリューションを提供してきました。2018年7月に社名を「旭硝子」から「AGC」に変更し、更なるブランド価値の浸透を図っています。
■CM『実験するぞ!AGC/宣言篇』
AGCに派遣されてロッカールームで白衣に着替える広瀬すず先生と畠中助手と伊藤助手。AGCの素材がすごいという話を聞き、そのすごさを自分の目で確かめるため、ガチンコで実験に挑む三人。「AGCの素材は本当にすごいのか?」という思いを抱き、引き締まった顔で実験室に向かうも初めての場所に迷ってしまう一面も。いよいよ実験室に到着してドアを開けると、目の前に広がる光景にワクワクが止まらない。最後は広瀬すず先生の「では、始めましょう!」という言葉でいよいよ実験開始!
果たしてどのような実験が行われるのか!?



■CM『実験するぞ!AGC/宣言篇』 概要
・タイトル :実験するぞ!AGC/宣言篇
・特設サイト公開開始 : 2025年4月24日(木) ~
・特設サイトURL :https://www.AGC.com/cm/
・公式YouTubeチャンネル :https://youtu.be/Lfx49l4-uwk
※上記特設サイトやYouTubeチャンネル等でいつでもご覧いただけます。
■CM『実験するぞ!AGC/AFLAS篇』
今回の素材はAGCのゴム「AFLAS」。250度までの熱に耐えられるとのことですが果たしてどうか。広瀬すず先生と畠中助手、伊藤助手による実験が始まった。まずは普通の輪ゴムで実験するとやはり溶けてしまった。次はいよいよ「AFLAS」。150度、200度、250度と上げていくが溶けないAGCのゴムに大興奮のあまり、「溶けてな~い!」とリアクションしてしまう。最後に広瀬すず先生が「過酷な宇宙でも使われています!」と説明して今回の実験は大成功という結果となった。



■CM『実験するぞ!AGC/AFLAS篇』 概要
・タイトル :実験するぞ!AGC/AFLAS篇
・特設サイト公開開始 :2025年4月24日(木) ~
・特設サイトURL :https://www.AGC.com/cm/
・公式YouTubeチャンネル :https://youtu.be/bXHfPZuzvKA
※上記特設サイトやYouTubeチャンネル等でいつでもご覧いただけます。
■撮影エピソード
白衣姿で撮影現場入りした広瀬すずさんとオズワルドさん。撮影監督と打ち合わせを行い、撮影がスタートすると、程よい緊張感がありながらも終始楽しそうな雰囲気の撮影現場でした。カメラが止まると、伊藤さんと撮影監督の掛け合いに思わず笑ってしまう広瀬さんの姿が垣間見えました。ダンスシーンでは撮影前にスタッフと練習を行い、本番が始まると息ぴったりのダンスを披露。撮影現場は笑いに包まれました。今回がCM初共演となった三人。撮影が進むにつれて一体感が生まれ、CM初共演とは思えないほどのチームワークを見せていました。最後はスタッフから花束を受け取り、広瀬すずさんは「ありがとうございました!」と丁寧に挨拶をして、オズワルドさんは「AGCさん今後もよろしくお願いします!」と言い残してスタジオを後にしました。
(撮影メイキング・インタビューURL:https://youtu.be/8Px4Usn82SU)






■広瀬すずさんの起用理由
AGCは、ガラスだけでなく電子・化学品・セラミックスなど幅広い分野で多様な素材を組み合わせることで、新たな価値の創造にチャレンジしています。今回、世界で活躍する新しい素材が次々に生まれていくAGCを体現するには、女優としていつも新しい表現にチャレンジし縦横無尽に活躍する広瀬さんが最もふさわしいと考えました。広瀬すずさんが見せるクールな表情や、実験している時のコミカルなリアクションを表現したCMをぜひお楽しみください。
■オズワルドさんの起用理由
今回のCMでは科学者の設定のため、知的な空気感が大切であると同時に難しい話が面白く聞こえてくるユーモアさも大切だと思っていました。そんな中で、助手役にはその両方を兼ね備えた方に演じていただきたいと思い、オズワルドのお二人が適任だと考えました。広瀬すずさんとの掛け合いはもちろんのこと、オズワルドのお二人が見せる知的さとユーモアがミックスされたリアクションをぜひお楽しみください。
■出演者 プロフィール
広瀬 すず(ひろせ すず)

1998年生まれ、静岡県出身。2012年にデビュー後、数々の映画・ドラマに出演、2018年には第41回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞を受賞。2019年には舞台「『Q』:A Night At The Kabuki」に出演し、紀伊國屋演劇賞の個人賞を最年少で受賞。2025年は1月期のTBS系列ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」主演、さらにNetflix「阿修羅のごとく」にも出演。さらに、2025年公開予定の映画「ゆきてかへらぬ」「片思い世界」「遠い山なみの光」では主演を務め、「宝島」にも出演
オズワルド 畠中 悠(はたなか ゆう)
伊藤 俊介(いとう しゅんすけ)

NSC東京校17期の同期で2014年11月に結成。
2019年から3年連続で「M-1グランプリ」決勝に進出し、2021年に準優勝した。また2021年に「第42回ABCお笑いグランプリ」で優勝を果たしている。YouTubeチャンネル「オズワルドのおずWORLD」にて「オズ便り」を展開中。日本テレビ「乃木坂スター誕生!SIX」、チバテレビ「東京オズワルドランド」、札幌テレビ「道産人間オズブラウン」、LuckyFM「レバレジーズ presents MUSIC COUNTDOWN 10&10」、MBSラジオ「えびちゅう☆なんやねん」など多くの番組に出演中。