カテゴリー

【和牛を極めた焼肉体験を浅草で】2025年5月5日(月・祝)「牛の達人 浅草店」がグランドオープン

  • URLをコピーしました!

GYRO HOLDINGS

観光地・浅草で、日本の焼肉文化と和牛の美味しさを世界へ発信いたします

株式会社Brand Bank Company(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:根本 寿⼀)が運営する焼肉店「牛の達人」は、2025年5月5日(月・祝)、5店舗目となる新店舗「牛の達人 浅草店」を出店いたします。

「牛の達人」は、日本の宝とも言える”和牛”の魅力を、生産者の想いとともにお客様へお届けする焼肉専門店です。と畜場から直送される黒毛和牛を、ヒマラヤ岩塩でシンプルに味わうことで、肉本来の旨味を最大限に引き出すスタイルが好評をいただいております。

中でも、「全国和牛能力共進会(和牛のオリンピック)」で日本一に輝いたチャンピオン和牛・鹿児島黒牛を中心に、赤身肉のさまざまな部位ごとの繊細な味わいや香りの違いをご堪能いただけるのが特長。

国内外から多くの観光客が訪れる浅草の地においても、和牛の魅力を存分にご堪能いただけるよう、こだわり抜いた逸品の数々と上質な空間をご提供いたします。

牛の達人最高傑作〈煌(きら)コース〉について(※一部抜粋)

この度の浅草店オープンにあわせて、「牛の達人」史上最高傑作とも言える新コース「煌(きら)コース」が登場。職人の技と厳選素材が融合した、贅を尽くした内容となっており、以下のようなラインナップをご用意しております。

海鮮和牛ユッケジュレ

海鮮和牛ユッケジュレ

和牛のユッケに甘海老や帆立などの海の幸を重ね、濃厚な雲丹と自家製ジュレで包み込んだ贅沢なひと品。とろけるような和牛の旨みと、海鮮の甘み・磯の香りが一体となり、口に入れた瞬間、奥行きのある味わいが広がります。ジュレが全体をやさしくまとめあげすっきりと引き締めてくれる、まさに”和牛と海鮮のマリアージュ”。
一口ごとに異なる食感と風味のレイヤーが楽しめる、職人の技と感性が光る逸品です。

■和牛赤身 塩釜焼き

和牛赤身 塩釜焼き

厳選した赤身の和牛を昆布で丁寧に巻き上げ、塩釜でじっくりと焼き上げた、職人の手仕事が光るひと品。塩釜で包み焼くことで肉の水分と旨みを逃さず閉じ込め、ふっくらとジューシーな焼き上がりに。昆布のやさしい香りと塩のミネラルが和牛の赤身のコクと絶妙に調和し、シンプルながら奥行きのある味わいに仕上がっています。

鹿児島黒牛 特選ハラミ&特上タン

鹿児島黒牛 特選ハラミ&特上タン

「特選ハラミ」は鹿児島黒牛ならではの繊細な食感が噛むほどにほぐれ、肉汁がじんわりと広がります。濃厚ながらも後味は軽やかで、心地よい余韻を残します。

一方、「特上タン」は厚切りならではの圧倒的な歯ごたえと、サクッとした独特の食感が魅力。霜降りの美しい脂が焼き上がることで、表面は香ばしく、中はジューシーに。噛むたびに上質な旨みがあふれ出し、まるで和牛のタンの概念が変わるような味わいです。

鹿児島黒牛 シャトーブリアン

鹿児島黒牛 シャトーブリアン

牛一頭からわずかしか取れない”幻の希少部位”シャトーブリアン。その中でも鹿児島黒牛のシャトーブリアンは、きめ細やかなサシと、しっとりとした肉質の美しさが特徴。

口に含めば、絹のようにとろける食感と上品な脂の甘みが広がります。赤身のコクと脂のバランスが極めて良く、ひと噛みごとに旨みがにじみ出る、まさに”究極の赤身”。

表面を香ばしく焼き上げることで、芳ばしい香りと濃密な旨みが引き立ち至福のひと皿となります。

鹿児島黒牛 厚切り希少部位【タレ2種】

鹿児島黒牛 厚切り希少部位【タレ2種】

一頭からわずかしか取れない希少部位を、贅沢に厚切りでご提供。肉質の異なる2種の部位に合わせて、風味を引き立てる特製タレをご用意しました。噛むほどに旨みがあふれ、異なる食感と脂の質の違いが楽しめる、焼肉上級者もうなる一皿。
まさに”食べ比べる喜び”を味わえる、贅沢な希少部位の競演です。

オープン特典について

〈特典1 乾杯ドリンクサービス〉

■実施期間:2025年5月7日(水)~5月15日(木)

■内 容 :期間中、コースをご注文のお客様に乾杯ドリンクをお一人様につき1杯サービスさせていただきます。

〈特典2 特別割引券配布〉

■実施期間:2025年5月7日(水)~5月31日(土)

■内 容:ご来店いただいた全てのお客様に、次回ご利用いただける1,000円分の特別割引券をお渡しいたします。

■有効期限:2025年8月31日(日)迄

※ご飲食金額5,000円毎に1枚(1,000円分)ご利用いただけます。

※使用枚数の上限はございません。他割引、クーポンとの併用は不可となっております。

■特別割引券の利用可能店舗

牛の達人 Private 新宿本店/牛の達人 Private 西新宿店/牛の達人 秋葉原店/牛の達人 GINZA/牛の達人 浅草店/和牛焼肉やくにく新宿東口店/和牛焼肉やくにく路地裏/和牛焼肉やくにく徹

店舗概要

店 名 :牛の達人 浅草店

開店日 :2025年5月5日(月・祝)

住 所 :東京都台東区浅草1丁目17-4 A※G ASAKUSA8階

電話番号:03-5830-3116

営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー15:00~23:00(L.O.22:30)

店休日 :なし

座席数 :38席

アクセス:浅草駅より徒歩3分

ご予約 :https://yoyaku.toreta.in/beefpro-asakusa

公式HP :https://beefpro.jp/

浅草駅より徒歩3分

「牛の達人」について

日本の宝「和牛」の魅力を届けます
「牛の達人」は、日本の宝とも言える和牛の魅力を、生産者の想いとともにお届けすることにこだわり抜いた焼肉店です。と畜場(食肉加工施設)から直送で届けられる新鮮な黒毛和牛を、ヒマラヤ岩塩でシンプルに味わっていただくことで、肉本来の旨みを最大限にご堪能いただけます。

5年に一度開催される”和牛のオリンピック”とも称される『全国和牛能力共進会』にて日本一に輝いたチャンピオン和牛「鹿児島黒牛」を中心に、赤身肉の各部位ごとの繊細な味わいや香りの違いを、五感で体験いただけます。

また、「達人コラボレーション」として、ソムリエが厳選したワインや、豊洲市場の理事長が目利きした海鮮とのペアリングもご用意。和牛の魅力をさらに引き立てる、上質なラインナップを取り揃えています。最高品質の素材と真摯なこだわりで、お客様に至福のひとときをご提供いたします。

肉の鮮度を維持する最先端技術スキンパックで仕入れる赤身肉は、雑味のない肉本来の味わいをお楽しみいただけます。極上であり、胃にもたれない上質な脂は健康志向の方にもおすすめです。

〈店舗一覧〉

・牛の達人 Private 新宿本店

・牛の達人 Private 西新宿店

・牛の達人 秋葉原店

・牛の達人 GINZA

・牛の達人 浅草店

会社概要

Brand Bank Company

商 号  : 株式会社Brand Bank Company

代表者  : 代表取締役社長 根本 寿一

所在地  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F

設 立  : 2010年7月

資本金  : 1,000万円

事業内容 : 飲食店の経営

GYRO HOLDINGS

「食で未来を創る」をビジョンにかかげ、食を通じてオリジナリティと圧倒的付加価値の高いサービスを広く提供することで、食に関する課題解決や世の中が少しでも豊かになることを目指していきます。

傘下には事業会社である株式会社Brand Bank Company、株式会社ファイブ.シー、株式会社S.E.T、株式会社イーグラント・コーポレーションを有し、居酒屋業態を中心に、カフェ、洋風レストラン、ビアガーデン、和風レストラン、高級レストランなど90ブランド以上の飲食店を展開しています。

商 号  : GYRO HOLDINGS株式会社

代表者  : 代表取締役社長 根本 寿一

所在地  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F

設 立  : 2006年6月

資本金  : 3,000万円

事業内容 : 食に関わるサービスの提供(1.飲食店経営 2.独立支援 3.FC店舗支援)

公式HP :https://gyro.holdings

店舗一覧 :https://shop.gyro.holdings/all/

【本件に関するお問い合わせ先】

GYRO HOLDINGS株式会社

広報担当:信濃(しなの)

TEL:080-4379-0453

Mail:m_shinano@gyro.holdings

住所:東京都新宿区西新宿7-22-43 新宿JECビル4F

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次