カテゴリー

マルチブック、リース資産管理システムに「最大600段階の多段階リース料設定」機能を搭載

  • URLをコピーしました!

株式会社マルチブック

〜アメリカをはじめとする各国で一般的な多段階リース契約に対応、日本国内のみならず、グローバル全体での要件を幅広くカバー〜

株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役社長:渡部 学、以下「当社」)は、当社が提供するグローバルクラウドERP「multibook」において、IFRS第16号および2027年度より強制適用となる新リース会計基準への対応力をさらに強化する新機能「多段階リース料設定機能(以下、本機能)」を、2025年4月24日より提供開始することをお知らせします。

本機能は、最大600段階にわたる支払パターンに対応し、毎年金額が変動するリース契約にも柔軟に対応します。また、複雑な契約内容にも対応できる設計となっており、多段階期間中のフリーレント期間設定や契約条件の変更にも対応可能です。

■ 開発背景:

本機能の開発は、大手製造業から寄せられた実務要件をもとにスタートしました。年次ごとにリース料が段階的に増減する長期契約は決して珍しくありませんが、こうした契約形態に対応したリース資産管理ソフトは非常に限られています。また、支払パターンに応じた複雑な計算や仕訳処理が求められ、表計算ソフトでは対応が困難であることが明らかとなり、システムとしての対応が不可欠であると判断しました。これらの実情を踏まえ、実務に即したリース処理を実現すべく本機能を開発しました。

■ 機能特長:

本機能では、1つのリース契約内で最大600段階のリース料設定が可能となり、月単位・年単位を問わず、実際の契約内容に即した支払スケジュールの登録が可能です。たとえば、段階的な賃料改定やフリーレント期間を含む50年間の設備使用契約など、複雑かつ長期的な契約にも正確に対応できます。登録された契約に基づき、以下のような仕訳や出力業務を自動化することで、リース資産に関する経理業務の負荷を大幅に軽減します。

・使用権資産およびリース債務の計上仕訳

・毎月の支払利息、リース負債の償却、減価償却費の計上仕訳

・フリーレント期間における利息・負債の計上

・条件変更時の振替仕訳の自動計上

・償還表・注記情報の出力

・個社仕訳に加え、連結修正仕訳情報の自動出力

これにより、実務に即した高度なリース資産管理を、効率的かつ正確に実現することが可能です。

■ 幅広い業界での活用を想定:

本機能は、製造業の設備リースをはじめ、以下のような業界においても大きな効果が期待されています。

・物流業界:倉庫や輸配送車両の契約が多数存在し、それぞれが異なる条件を持つケースが一般的です。本機能により、複雑なリース契約も含めて全てのリース契約をシステムで管理することが可能となります。

・エネルギー・インフラ業界:発電設備やプラント施設のように、数十年にわたるリース契約が多数存在します。本機能は、超長期かつ複雑な契約条件にも対応できるため、制度対応に加え、財務予測にも貢献します。

・その他業界:医療機関の高額医療機器リースや、小売・サービス業の店舗設備契約など、さまざまな業界の固有ニーズにも広く対応します。

■ 今後の展望:

本機能は、IFRS第16号連結決算、および新リース会計基準適用における実務上の複雑な契約管理を柔軟かつ正確に処理することを目的に開発されました。2027年4月より新リース会計基準が強制適用されるにあたり、多くの企業において制度対応のための準備が本格化していきます。

当社は今後も、新リース会計基準をはじめとする各種制度改正に的確に対応し、日本企業の経理・財務部門におけるDX(業務の自動化)推進と業務負荷の軽減を継続的に支援してまいります。

■グローバルクラウドERP 「multibook」概要

2027年4月1日以後に開始する事業年度から強制適用となる新リース会計基準に対応。

導入が速い、処理速度が速い、解決が早い、速さを追求するグローバルクラウドERP。

12カ国語・多通貨・複数帳簿に対応し、全世界の拠点をシームレスに統合します。製造・商社・飲食・建設など多業種にわたり、上場企業から非上場企業まで、35ヵ国・600社以上での導入実績があります。

主な機能:会計、ロジスティクス、固定資産管理、IFRSリース資産管理、新リース会計基準、立替経費精算、マネジメントコックピット、BPOコックピット、外部連携(連結会計、倉庫管理等)機能

サービス名:「multibook」(マルチブック)

URL:https://www.multibook.jp/

※12の対応言語: 

日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字・簡体字)、インドネシア語

■株式会社マルチブック 会社概要

会社名:株式会社マルチブック

代表者:代表取締役社長 渡部 学

設立:2000年9月

本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階

海外拠点:シンガポール ・タイ ・フィリピン

事業内容:グローバルクラウドERPサービス 「multibook」等の企画・開発・提供

URL:https://www.multibook.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次