カテゴリー

【名古屋】ヨコタサイバーセキュリティ研究所を新設。製造業サプライチェーンのサイバーセキュリティ対策強化に貢献

  • URLをコピーしました!

ヨコタエンタープライズ

 製造業を中心に設計開発・システム開発・生産技術・設備保全・各種生産工程から物流工程に至る、お客様のニーズに対して最適な提案とサポートを提供する株式会社ヨコタエンタープライズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⾧:横田 成人、以下 ヨコタエンタープライズ)は、サイバー攻撃から企業の情報システムを守る「ヨコタサイバーセキュリティ研究所」を、本日 愛知県名古屋市に新設したことを発表します。


目次

製造業におけるサプライチェーンを守る為 高まるご要望にお応え

 近年、製造業を含むサプライチェーン全体に対するサイバー攻撃が高止まりしており、産業全体の安定と競争力を左右する重要なリスク要因となっています。

こうした中で、日本自動車工業会(JAMA)および日本自動車部品工業会(JAPIA)は、2020 年 3 月にセキュリティガイドラインを初策定し、2023 年 9 月には最新版(v2.1)を公開するなど、業界全体での対策強化が求められています。これらのお客様の課題に貢献するため、ヨコタエンタープライズは製造業が盛んな中部地方の名古屋に、ヨコタサイバーセキュリティ研究所を立ち上げました。

ヨコタサイバーセキュリティ研究所 概要

名称:ヨコタサイバーセキュリティ研究所

場所:愛知県名古屋市西区

所長:楢原 盛史

<所長プロフィール>

 現在タニウム社のチーフ・IT・アーキテクトを兼務。トレンドマイクロ社、シスコシステムズ社、ヴイエムウェア社のセキュティ営業、コンサルタント、アーキテクトを歴任し、特に経営層向けにセキュリティ対策のあり方から実装、運用までを包含した、「現場」目線における鋭い視点は多くのファンを持つ。また IPA の十大脅威の選考メンバーとしても参画。

著作:「経営者のためのサイバーセキュリティ講義 サステナブルサイバーセキュリティ」

(インプレス社)

主な取り組み

■エンジニア向けトレーニング

 ヨコタエンタープライズが派遣・配属しているエンジニアに対し、最新の脅威情報や対策手法を定期的に共有。現場で即応可能なセキュリティリテラシーの向上を図ります。

■サイバーセキュリティ バックアップ体制

 派遣先企業においてサイバーセキュリティインシデントが発生した場合、研究所が技術的支援を行い、エンジニアをサポートする体制を整えています。必要に応じて、派遣業務の範囲を超えた対応も可能です。

■IPA情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の教育支援

 ヨコタエンタープライズの全エンジニアが同国家資格の取得を目指し、研究所がその育成と支援を担当しています。

今後の展開

 ヨコタエンタープライズでは、製造業を中心に我が国の競争力強化のため、様々な貢献をして参ります。

ヨコタエンタープライズが派遣するエンジニアを通じて、各社が課題としているサイバーセキュリティリスクに対応できるようにさらにバックアップ体制を強化してまいります。十分な体制が整い次第、SOC(Security Operating Center)の立ち上げなど、直接的にお客様の課題解決に貢献できるように進めてまいります。


株式会社ヨコタエンタープライズについて

 我が国 日本はこれまで製造業で発展を遂げました。そんな誇り高き日本のモノづくりをトータルにサポートし、日本の明るい未来に向けてヨコタエンタープライズが一翼を担うことを目指しています。 トラックドライバーの派遣業から始まったヨコタエンタープライズ。そのスタートは、代表取締役 横田成人の “夢を実現したい”という真っ直ぐな情熱から始まりました。現在のヨコタは、設計開発、システム開発・運用、 製造、物流を支える人材サービスによってモノづくりを一気通貫してサポートする複合企業です。

本社外観
代表取締役社長:横田成人

【会社概要】

社名

株式会社ヨコタエンタープライズ

本社所在地

愛知県名古屋市西区山木一丁目 165 番地 ヨコタビル·リアル

代表取締役

横田 成人

事業内容

一般貨物運送/製造・物流のアウトソーシング/各種システム開発(SI)/労働者派遣・有料 職業紹介 等

設立

1996 年3月

HP

https://yokota-ent.com/

【エンジニアリング事業部】

 ヨコタエンタープライズの1千人を超える社員より、モチベーション高く夢や目標を持つ人材を、ICT、電気、 機械、建設など各分野のエンジニアへとリスキリングし、SES・請負・派遣を通じて各業界に供給しています。未経験からシニアエンジニアまで豊富な人材が所属しており、リカレント教育による継続的成⾧も支援しています。

<エンジニア派遣・人材サービスに関するお問い合わせ>

名古屋本社:関 淳志

TEL:052-508-5057 

Email:seki2409002@yokota-ent.com

東京オフィス:鈴木 暢行

TEL:03-6281-5460 

Email:suzuki2409005@yokota-ent.com

プレスリリースPDFダウンロードはこちら

d159445-3-46ec23fd6e570ee1bd08b9739813d6d9.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次