都築電気
都築電気株式会社(代表取締役社長:吉井 一典、本社:東京都港区、以下当社)は、TOHOシネマズ株式会社(代表取締役社長:池田 隆之、本社:東京都千代田区、以下TOHOシネマズ)が運営する劇場において国内映画館初となる、IoT技術を活用した「ピックアップスタンドを用いたモバイル・セルフオーダーサービス」を導入しトライアルを開始しました。
現在、「TOHOシネマズ立川立飛」および「TOHOシネマズ上野」にて、同サービスを運用中です。
■背景と目的
TOHOシネマズでは「GOOD MEMORIES」という基本理念を掲げ、来場されるお客様が快適な環境で映像作品を鑑賞できるよう、日々サービスの提供に努めています。
今回の「モバイル・セルフオーダーサービス」では、「モバイルオーダー」「劇場端末でのセルフオーダー」「ピックアップスタンド(受け渡しのIoT化)」からなる、飲食物の注文/受取までの一連のサービスを実現し、映画館のDX推進に寄与しています。
注文・会計に加えて商品受け渡しのオペレーションにもIoT技術を活用することで、飲食物販売における一連の業務で省人化/効率化を図ることができます。劇場スタッフは商品提供に専念できるため、提供時間短縮や混雑緩和等の顧客体験価値(CX)向上および、販売機会損失の低減が期待できます。
■サービス概要とトライアル内容について

【サービス概要】
-
劇場のセルフ端末もしくはスマホアプリよりお客様が飲食物を購入、注文番号発行
-
スタッフが商品をカウンターに配置(提供レーンは自動割当)
-
カウンターのピックアップスタンド(IoTセンサー)が配置された商品を検知、ディスプレイで注文番号をお客様へ通知
-
お客様がディスプレイで注文番号を確認、商品受け取り
-
商品が受け取られたことをピックアップスタンド(IoTセンサー)で検知し、商品受け渡しを完了
【トライアル内容】
本サービスの導入により、以下内容を検証します。
-
顧客目線での利便性(商品受取スピードの向上)
-
スタッフのオペレーション効率化
■都築電気株式会社について
(URL: https://www.tsuzuki.co.jp/)
パーパス「人と知と技術で、可能性に満ちた“余白”を、ともに。」を掲げ、ICTを通してお客様の企業価値向上・社会課題解決を行う企業です。デジタルトランスフォーメーションの推進や、サステナブルな社会構築への貢献を通して、グループ一丸となり社会への価値提供を行っています。
2023年、私たちは創業100周年となる2032年に向けた「長期ビジョン」を策定しました。
「Growth Navigator(成長をナビゲートし、ともに創りあげる集団)」への変革に努め、豊かな社会の実現と、持続的な企業価値向上への挑戦を続けていきます。
■本件に関するお問い合わせ先
報道関係
都築電気株式会社 経営企画室 春名・西田・碇石
TEL:050-3684-7780 E-mail:pr@tsuzuki.co.jp
*記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後、予告なしに変更されることがございますのでご了承ください。