カテゴリー

株式会社HashPort、サントリーの『SUNTORY街角のパビリオン(万博アート自販機)』と連携したNFTスタンプラリーを開始!

  • URLをコピーしました!

株式会社HashPort

株式会社HashPort(本社:東京都港区、代表取締役CEO:吉田世博、以下「HashPort」)は、サントリービバレッジソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩永浩、以下「サントリー」)と連携し、「EXPO2025デジタルウォレット」の事業連携サービスの一環として、2025年4月25日(金)から7月24日(木)まで、『SUNTORY街角のパビリオン(万博アート自販機)』NFTスタンプラリーを実施いたします。

本スタンプラリー企画では、NFT(Non-Fungible Token)*を活用した新しい体験を提供し、大阪・関西万博の機運醸成を目的としています。参加者は関西地域の各所に設置された特別デザインのサントリー自動販売機を巡り、NFTアートスタンプを収集します。全81種類のNFTのうち10種類以上を集めた方の中から、抽選で47名様に大阪・関西万博の入場チケットをプレゼントいたします。

*NFT=Non-Fungible Token。ブロックチェーンという技術を活用した偽造やコピーができないデジタルデータ。本スタンプラリー企画において、各デジタルスタンプは全てSBT(他人に譲渡することができないNFT)の規格で発行されます。

●キャンペーン概要

〇開催期間:

2025年4月25日(金)~7月24日(木)

〇参加方法:

1. EXPO2025デジタルウォレットをダウンロード

1. 「つながる」タブのミニアプリ一覧から「SUNTORY街角のパビリオン(万博アート自販機)NFTスタンプラリー」を選択し、各NFTの配布場所をチェック!

2. 対象の万博アート自販機を訪問

3. 「つながる」タブのカメラ機能でQRコードを読み取り、NFTアートスタンプをゲット!

4. 合計10個以上のNFTアートスタンプをゲットしたら、限定NFTをゲット!

5. 限定NFTの詳細欄から応募フォームにアクセスし、特典に応募してください(必ずEXPO2025デジタルウォレットアプリに登録したメールアドレスと同じものを入力してください。入力されない場合、抽選の対象外となります。)

6. 応募フォームの提出者から47名を抽選し、大阪・関西万博の入場チケットIDを2025年8月上旬に応募フォームに入力されたメールアドレス宛てにお届け

※限定達成NFTは自動で送付されず、お客様自身で発行いただく必要がございます。 以下の画像例のように、「獲得できます」という箇所をタップいただくと、限定NFTアートスタンプの発行画面に遷移いたします。

〇特典内容

・大阪・関西万博入場チケット:47名様

※本キャンペーンでプレゼントするのは、入場券のチケットIDのみです。万博ID登録、万博IDとの結び付け(チケットの追加登録)、来場日時予約とパビリオン観覧予約は、当選者様ご自身で行っていただく必要があります。

●SUNTORY街角のパビリオン(「SUNTORY CITY ART 2025」)概要

今回の取り組みは、ミューラル(壁画)を主軸に事業を展開する「WALL SHARE株式会社」の協力のもと、日本全国47都道府県から各1名参加アーティストを募り、このプロジェクトに参画いただきます。全国47都道府県にゆかりのある47人のアーティストがサントリー自販機をキャンバスに、大阪・関西万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の一節「いのちの輝き」を共通のアートテーマとして、設置場所に合わせてそれぞれの「いのちの輝き」を表現する、街を舞台にした“CITY ARTプロジェクト”です。

アーティストは、各都道府県にゆかりのあるストリートアーティストやイラストレーター、日本画家など、ジャンルを飛び越えた作家が交わって多彩なアートが楽しめるよう選定しました。結果、全国各地から個性あふれる作風が集まりました。

○47名のアーティストへの想い

これからの活躍が期待されるアーティストを、より多くの人に知ってもらう機会を提供したいという想いを込めています。本企画を通じて、アーティストたちの新たな可能性が広がり、さらなる飛躍につながることを願っています。

○参加アーティスト

Lee Izumida(北海道)/Uno Yoshihiko(青森)/松田ハル(岩手)/Hitoshi Tsuboyama(宮城)/Tokio Aoyama(秋田)/ワタミユ(山形)/mhak(福島)/HIZGI(茨城)/ebi(栃木)/Yohta Matsuoka(群馬)/Aki Tsukamoto(埼玉)/KOMESENNIN9(千葉)/KAZZ ROCK(東京)/BEAVER(神奈川)/eri2win(新潟)/Aya Sekiguchi(富山)/HOLHY PAINT WORKS(石川)/MARIA SAKURAI(福井)/SOLID BLACKLINE(山梨)/松村咲希(長野)/木全靖陛(岐阜)/富岡美紀(静岡)/ZECS(愛知)/SUGI(三重)/Yakushigawa Chiharu(滋賀)/ujimaru(京都)/BOXER JUNTARO(大阪)/chil stomach(兵庫)/Mon Koutaro Ooyama(奈良)/YOSSY(和歌山)/オタニじゅん(鳥取)/YUH TAKUNO(島根)/ACUTE(岡山)/shutie(広島)/木原千春(山口)/Jun Inoue(徳島)/Juno Mizobuchi(香川)/海野貴彦(愛媛)/竹内義博(高知)/Koki Nishimawari(福岡)/木下友梨香(佐賀)/Tominaga Ayami(長崎)/5el(熊本)/simo(大分)/MIZPAM(宮崎)/247POKO(鹿児島)/知花幸修(沖縄)

○設置予定

場所:関西エリアの駅(鉄道駅・商業施設)、街(観光地・公園・繁華街など)に設置されているサントリー自動販売機

台数:83カ所・90台

時期:25年1月末頃より順次

※設置先の詳細は公式サイトに順次公開予定

○『SUNTORY街角のパビリオン(万博アート自販機)』サイト

https://www.suntory.co.jp/group/sbs/CITYART2025/index.html

○『まちごと万博』サイト プロジェクト掲載ページ

https://machigotoexpo.jp/project/suntory-pavilion/

●EXPO2025デジタルウォレットとは

「EXPO2025デジタルウォレット」は、万博機運醸成を目的としたアプリサービスであり、電子マネーやポイント、SBTの各種サービスや利用に応じたリワードとして特典を受けられるサービスです。SBTの取得を通じて、限定特典や特別な体験を楽しむことができます。

*関連URL:https://www.expo2025.or.jp/digitalwallet/

*アプリダウンロードはこちらから

<App Store URL>

https://apps.apple.com/jp/app/id6450660947

<Google Play URL>

https://play.google.com/store/apps/details?id=io.hashport.hashwallet

●お問い合わせ

株式会社HashPort 広報担当

E-mail: press@hashport.io

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次