カテゴリー

あまから手帖2025年5月号「京都の、わざわざ。」を4月23日に発売いたしました。

  • URLをコピーしました!

Daigasグループ

 Daigasグループのクリエテ関西が、あまから手帖2025年5月号「京都の、わざわざ。」を4月23日、発売致しました。

 

 春の陽気が心地よくお出かけしたくなる季節です。『あまから手帖』5月号は、毎年恒例となっている京都特集。今回の特集のキーワードは「わざわざ」。わざわざ行きたい、食べたい、街で長く愛される料理や、ロケーション、空間――京都の注目店はいまや中心地だけにあらず。太秦にはのんびりワインを愉しめるお店が、浄土寺、元田中、丹波口にはひとりでも行きやすい個性的な小さな酒場が、また静寂な住宅街にポツリポツリと注目のフレンチや和食店が誕生しています。そして、京都市を飛び出し、京丹後、舞鶴、与謝野町、宇治へ。“あえてここ”だからこそ実現した贅沢な時間を味わいに、ちょっとだけ、足をのばしてみませんか。常に進化する京都を広く、お届けします。

<特集構成>

■京丹後に行きたくなる。窓から水平線が見える。

■太秦で広がるワインの輪。

■京都で紡ぐ物語。

■繁華街からちょっと離れて。

■小さな酒場で昼下がりの酔。

■漫画・阪神戦を観るために呑みに行く。

■わざわざ、が、おいしい。

■きみはからしそばを食べたか?

■洗いダレと焼肉。

■たまごサンド浪漫チック

■たどりついたらいつも井上くん(エッセイ)

 

<連載>

■作家・町田康の「食にかまけず」

■写真家・長野陽一の「あま、から。」

■料理研究家・冷水希三子の「からから料理帖」

■フードコラムニスト・門上武司の「関西『揚げもん』研究所」

■マスターソムリエ・岡 昌治の「日本ワイン、ようわからん」

■ミルクボーイ・駒場 孝の「こまから手帖」

ほか

<媒体概要>

「あまから手帖」は関西の食文化・情報を伝える雑誌として30代後半~50代の方を中心にご好評いただいております。

誌名:あまから手帖 発売日:毎月23日 発行部数:10万部

販売方法:書店・駅売店・コンビニエンスストア(一部)

販売地域:関西地域および全国の主要都市(一部) 価格:880円(予価)

※本誌に関するお問い合わせは下記までお願いできましたら幸いです。

 ※各種取材、メディア出演にもご対応いたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次