カテゴリー

毎日食べたい!おにぎり専門店「こめ笑」1号店 4月29日(火)目黒にオープン

  • URLをコピーしました!

株式会社ジオン商事

料理家ariko監修のおにぎり専門店「こめ笑」は、米、海苔、具材にこだわったおにぎりから、唐揚げ、玉子焼き、優しい味わいの豚汁を発売。期間限定のスペシャルメニューも登場します。

「こめ笑 目黒店」

株式会社ジオン商事(本社:大阪府大阪市、代表:川端 康資)が運営する、料理家ariko監修のおにぎり専門店「こめ笑(しょう)」は、1号店となる「こめ笑 目黒店」を2025年4月29日(火)東京・目黒にオープンいたします。テイクアウトだけでなくイートインも可能、店内で作り上げるおにぎりは毎日食べたくなる安心する味わいです。

1個ずつ店内で握るおにぎり

「おにぎりで世界を笑顔に」

パクッと頬張れば誰でも笑顔になってしまうようなおにぎりを作りたい。おいしいおにぎりで笑顔になってほしい。

そんな思いから「こめ笑」が誕生しました。こだわりのお米は山形が誇る「つや姫」を使用、おにぎりに欠かせない海苔は最高品質の有明産で、梅、鮭、明太子などを始めとする具材にもこだわり、安心・安全で毎日飽きずに食べられるおにぎりを作りました。ほっこりとした愛情がたっぷり詰まった、作り手の温もりが伝わるようなおにぎりを提供します。

こだわりの定番メニュー

ふっくら店内で焼き上げた焼き鮭 300円
削り節と紀州南高梅をあわせた梅おかか 330円
旨味が凝縮された焼き塩サバ 330円
博多なごみの鮭明太 480円
ariko秘伝ピリ辛えのき南蛮味噌 350円
平田牧場で育った三元豚の生姜焼き 390円

期間限定スペシャルメニュー

秋川牧園の卵と鶏肉を使用 醤油たまご鶏そぼろ 490円
国産牛に塩昆布がアクセント 絶品ローストビーフ 690円

セットメニュー

ランチボックス 890円

おにぎり2個(焼き鮭・しそ昆布/紀州南高梅・旨ツナマヨ)、秋川牧園の鶏肉を使用した唐揚げ、築地松露の玉子焼きがセットになったランチボックスを2種類ご用意。

優しい味わいの豚汁

豚汁 S 270円 M 450円 L 680円

味の決め手はarikoがプロデュースするありこだしと島原の子守みそ。具材は平田牧場の三元豚と新鮮な根菜を贅沢に使用。

こだわりの素材

山形が誇るブランド米「つや姫」使用

粒立ちが良く、炊き上がりの美しさ、噛むほどに広がる豊かな香り、口の中に広がる上品な甘みが特長です。

冷めてもおいしさが長持ちするためおにぎりにも最適。

「白いごはん」がごちそうになります。

五味商店の有明海苔

海苔の中でも特に最高品質として知られる有明海産の焼き海苔を使用しています。

有明海は干満の差が非常に大きく、豊富な栄養分を含んだ海水が海苔を育みます。穏やかな内海であるため、海苔はゆっくりと成長し、柔らかく口溶けの良い独特の食感を生み出します。芳醇な磯の香りが食欲をそそり、焼き海苔にした際の香ばしさも格別です。

洗練された店内は「和モダン」がテーマ

落ち着いたカウンター
イートインは8席

「こめ笑」監修 arikoプロフィール

料理家。日々の料理や食事をポストするインスタグラム(@ariko418)は現在フォロワー22万人を超える。著書は「arikoの食卓」シリーズ(ワニブックス)「arikoのごはん」「arikoの美味しいルーティン」(講談社)など14冊以上にのぼる。新刊「arikoの整うごはん」(光文社)が2025年4月23日発売。日本テレビ系列「キューピー3分クッキング」にも出演。その他、無添加のだしと白だしのプロデュースなど活動は多岐に渡る。

「こめ笑 目黒店」店舗概要

店名:こめ笑 目黒店

電話:03-6450-3050

住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル1階

アクセス:JR地下鉄目黒駅東口 徒歩30秒

営業時間:平日8:30~19:00 土日祝9:00~16:00 ※営業時間は変動する場合がございます。

定休日:無し

座席数:8席

Instagram: https://www.instagram.com/kome_show

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 13時29分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次