ミショナ
株式会社ミショナ提供のL Message(エルメッセージ)を活用し、東京で体操教室を運営するリトルスターアカデミー様がLINEを活用した集客と業務自動化によりCPAを約半分まで削減しました。

株式会社ミショナ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木隆宏)が提供するLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」の導入支援を行った、L Message認定代理店の株式会社エスプリット代表取締役 山田尚弥様にインタビューを実施しました。
都内の体操教室「Little Stars Academy(リトルスターアカデミー)」様での導入事例における広告費削減や業務効率化について、2025年4月6日に伺ったインタビュー内容をご紹介します。
■地域に根ざす少人数制の体操教室が抱えていた課題

リトルスターアカデミー様は、東京都の四谷・国分寺・二子玉川に3教室を構える、幼児〜小学生を対象とした体操教室です。
跳び箱・逆上がり・縄跳びなどの基礎運動に加え、小学校受験に対応した指導も行い、一人ひとりの成長に寄り添う少人数制が特長です。
運営体制変更を機に、新たな顧客獲得の仕組みづくりに取り組むこととなりました。
従来のGoogle広告やMeta広告では、初回来店までのCPAが8,000〜10,000円と高く、費用対効果の改善が課題でした。
また、予約や支払いのやりとりも主に手動で行っていたため、日々の業務負荷にも限界が見え始めていました。
■LINEと連携した集客導線と自動化の実現

導入支援を担当したのは、L Message認定代理店である株式会社エスプリット代表取締役 山田尚弥氏(L Message認定講座講師)です。
LINEは多くの生活者が日常的に使うアプリであり、地域密着型ビジネスとの親和性が高い点から、まず「LINE友だち追加広告」の導入を提案。
次に、広告からの流入を「友だち追加 → メッセージ配信 → 来店 → 決済」という流れでつなぐために、L Messageを組み合わせました。
ツール導入の背景には、「広告成果の最大化」だけではなく、「スタッフの負担軽減」も同時に叶えたいという狙いがあります。
■ステップ配信・予約・決済の自動化で導線を整備
L Messageの導入により、以下の機能が活用されました。
-
ステップ配信機能:友だち追加直後のユーザーに対し、段階的に教室の魅力や安心材料を案内し、来店を後押し
-
タグ管理機能:ユーザーごとの検討状況に応じて分類し、適切なタイミングでフォローを実施
-
カレンダー予約機能:空き状況をLINE上で確認・そのまま予約できるようにし、行動をスムーズに促進
-
決済機能:月額制・単発クラスそれぞれに応じたオンライン決済の流れを構築し、現金対応を不要に
これらの仕組みにより、ユーザーの行動ハードルを下げながら、教室スタッフの対応工数も大幅に削減されました。
■導入後の成果:CPAを約半分に、対応業務もスリム化
導入後、初回来店あたりのCPAは約4,130円にまで改善しました。
さらに、少ない配信数(3〜4通)でも成果が出るシナリオ構成により、売り込み感を抑えたまま、高い反応率を維持できました。
スタッフ側からも、「問い合わせの対応や決済の手続きにかかっていた時間が減り、お子さまと向き合う時間が増えた」との声が寄せられています。
■L Messageとは?LINE運用を支える拡張ツール

L Message(エルメッセージ)は、株式会社ミショナが提供するLINE公式アカウント拡張ツールです。LINEの標準機能では難しい「予約受付」「ステップ配信」「決済機能」「顧客管理」などを一元化し、LINE上で業務を完結できます。
とくに、LINE広告やLINE公式アカウントを活用して集客や顧客対応を行っている事業者にとっては、「人手をかけずに成果を出せる」運用体制の構築を支援するツールとして高く評価されています。
現在は、スクール・サロン・クリニック・飲食など、業種を問わず多くの中小企業で導入が進んでいます。
■お問い合わせ方法
システムの詳細や導入方法については「L Message(エルメッセージ)マニュアルサイト」でご案内しております。
以下のリンクから各種窓口にお問い合わせください。
https://lme.jp/manual/contact/
■L Message(エルメ)公式HP
L Message(エルメ)は、以下のリンクからご利用いただけます。