株式会社サードプラネット
株式会社サードプラネット(横浜本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:児玉篤、以下「当社」)は、福岡県福岡市中央区にある「ザ・サードプラネット ヒルトン福岡シーホーク店」を、4月26日(土)に「サープラ福岡シーホークあそびタウン」としてリニューアルオープンします。あそびタウンの『三大推し』と呼ばれる「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」のほか、お客様を全力応援する拍手ロボット「ビッグクラッピー」が鷹やラーメンに変身したり、福岡・博多といえば、皆さんが知ってる名物・名産・名所などがあちこちにちりばめられていますので、ぜひ探してみてくださいね!キャッチコピーは「いざ行け!我らのどんたく‼一鷹 二福 三あそび」。福岡市民のお祭り「どんたく」のように、笑顔と元気があふれる「サープラ福岡シーホークあそびタウン」で、皆様のお越しをお待ち申し上げております!

【サープラ福岡シーホークあそびタウンのおすすめコーナーをご紹介!】
■クレーンゲーム商店街で爆獲れ体験?!『爆獲横丁』
にぎわう商店街をイメージした「クレーンゲーム商店街」には、あそびタウンの名物コーナー「爆獲横丁」!初心者マークがついたクレーンゲームは要チェック!みなさまに楽しんでいただきたいコーナーです。 (※写真はサープラ大阪道頓堀あそびタウン)

■話題の10本クレーンゲーム『十手観音(じゅっしゅかんのん)』が登場。
ひときわ目を引く10本アームのクレーンゲームマシン、その名も「十手観音」!10本のアームが一気に動く様子は迫力満点!ぜひ体験してみてくださいね!(※写真はサープラ大阪道頓堀あそびタウン)

■10円で遊べるゲームゾーン『拾円市場(じゅうえんいちば)』をチェック!
10円で遊べるクレーンゲームコーナー「拾円市場」で、掘り出し物が見つかるかも?!お子様と一緒に10円クレーンゲーム体験はいかがでしょう?!(※写真はサープラ新宮あそびタウン)

■世界一応援してくれる?!『おみくじ神社』で運試し!拍手ロボットがお客様の開運を応援!!
入口を入るとそこはお祭りの世界感。祭りばやしが流れる駄菓子参道の先には、拍手ロボットを携えた「おみくじ神社」がお客様の開運を応援します。(※写真はサープラ静岡あそびタウン)

■福岡・博多といえば!?お祭り、名産、様々なコラボコーナーが誕生!
あそびタウンが大事にするコンセプトの一つ「ご当地」にちなんだコーナーは、福岡タワーと博多ポートタワーをモチーフにした爆積コーナーや、博多の名産を取り入れたコーナーが登場します。コンサートやスポーツ応援でみずほPayPayドームにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

【概要】
〇新店舗名:サープラ福岡シーホークあそびタウン
〇リニューアルオープン日:2025年4月26日(土)
〇住所:〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3 ヒルトン福岡シーホーク 4F ギャレリア内
〇駐車場:あり(施設共有駐車場)
【関連URL】
■福岡シーホークあそびタウン
・店舗ホームページ https://3rd-planet.jp/sp-fukuoka/
・店舗X https://x.com/3rd_fukuoka_sh
■サードプラネット公式
・ホームページ https://3rd-planet.jp/
・Youtube https://www.youtube.com/@3rdplanet_official