カテゴリー

Pearl Abyss、新作「紅の砂漠」をPAX East 2025で北米初公開

  • URLをコピーしました!

株式会社Pearl Abyss JP

4体のボス戦を通じて『紅の砂漠』のアクションと戦闘の魅力を北米ゲームファンに初披露

Pearl Abyss Corp.(パールアビス、本社:大韓民国果川市)は、5月8日から11日(現地時間)までアメリカ・ボストンにて開催される「 PAX East 2025」に出展いたします。本イベントでは、北米初となる「紅の砂漠」の試遊体験ブースを設置いたします。

目次

■PAX East :北米最大級の「ファンのためのゲームの祝祭」 

「PAX East」 は、アメリカ・ボストンで開催される北米屈指のゲームイベントです。 

PAXには世界中のゲーマーやクリエイターが参加し、地域ごとにPAX West(西海岸)とPAX East(東海岸)に分かれて年に2回開催されます。

■「紅の砂漠」のブースについて 

「紅の砂漠」のブースは、まるで戦場に足を踏み入れたかのような臨場感を演出するため、外観を城壁で装飾し、内部にはゲーム内の広大なオープンワールドを再現しています。来場者が実際にゲームの世界に入り込んだような没入体験を提供いたします。 

PAX Eastでは、4体のボスとの戦闘に挑戦でき、「紅の砂漠」ならではの強烈なアクションや戦闘の魅力をご体験いただけます。プレイヤーは主人公「クリフ」を操作し、攻撃・防御・回避・特殊スキルを駆使して、自分だけのスタイルで戦いを楽しむことができます。 

また、試遊を終えた方には「紅の砂漠」オリジナルデザインのバッチ3種類をノベルティとしてプレゼントいたします。 

その他、スタッグロードのフォトスポットやクリフのフェイスペイントなど多彩な参加型コンテンツを実施いたします。これらを通して、北米のゲームファンの皆さまに「紅の砂漠」の世界観と魅力をお伝えしてまいります。 

■グローバルマーケティングの強化

Pearl Abyssは昨年、ヨーロッパ最大のゲームショー「gamescom」、韓国のゲームの祭典「G-STAR」で紅の砂漠の試遊イベントを行いました。今年2月にはベネルクス3国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)による招待行事に参加し、4月にはロンドンでもイベントを開催するなど、グローバルファンとの交流を重ねてまいりました。「紅の砂漠」は今後もグローバルでの試遊展開を拡大し、これまで各地のイベントで築いてきたファンとの交流をさらに深めてまいります。 

■さまざまなプラットフォームでプレイ可能 

『紅の砂漠』は、Steam、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Apple Macでプレイ可能です。また、Steam、PlayStation、Xboxの各ストアでは、ウィッシュリストへの追加が可能となっています。 

》 「紅の砂漠」ウィッシュリスト: 

・STEAM:https://store.steampowered.com/app/3321460/CRIMSON_DESERT/ 
・PlayStation:https://store.playstation.com/concept/10002363/ 
・Xbox:https://www.xbox.com/en-us/games/store/crimson-desert/9ng592g0w474 

》 関連リンク: 

・『紅の砂漠』公式サイト:http://crimsondesert.pearlabyss.com 
・『紅の砂漠』日本公式X:https://twitter.com/CrimsonDesertJP 
・『紅の砂漠』公式YouTube:https://www.youtube.com/CrimsonDesert/ 

権利表記:© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次