カテゴリー

光通信部品で世界シェア2位の白山、採用サイトを新設!「世界一」へ挑む仲間を募集中

  • URLをコピーしました!

白山

2025年中に新卒・中途あわせて約40名の採用を予定

株式会社白山(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:米川達也)は、光通信分野における製品需要の拡大と同社製品の生産体制の強化に向けて、採用活動を加速しています。その一環として、新たに採用サイトをオープンしました。2025年中に新卒・中途あわせて約40名の採用を予定しており、世界シェア第2位の実績を持つ企業として、さらなる成長と「世界一」を目指す仲間を広く募集します。

「世界一」を目指し、一丸となって励んでいます
目次

製品需要の拡大と背景 

近年、生成AIやクラウドサービスの普及により、北米や中国を中心としたデータセンター市場が急速に拡大しています。白山の主力製品である多心光コネクタ部品「MTフェルール」は、こうしたデータセンターで使用される重要な部品として高く評価されており、需要が急増しています。 

需要に対応するため、既存工場の生産体制を強化するとともに、新工場の稼働を初夏に予定。安定供給と品質維持を実現するため、人材面からの体制強化も急務となっています。 

採用サイト開設の目的 

このたび新設した採用サイトでは、求職者の皆さまに白山の企業情報や職場の魅力をわかりやすく伝え、より良いマッチングを目指しています。採用対象職種は、製造職技術職新製品開発職に加え、営業職グローバルマーケティング職など多岐にわたります。 また、採用を通じて石川県および埼玉県での地域の雇用創出にも貢献してまいります。 

採用サイトの主な特徴 

採用サイトでは、求職者の皆さまが白山をより深く知り、ご自身に合った職種を見つけやすいよう、以下のコンテンツを掲載しています。 

  • 会社情報:白山の使命やビジョン、主力製品の概要など 

  • 働く魅力:柔軟な働き方や福利厚生、働きやすい環境づくりなど 

  • 現場とトップの声:実際に働く社員の声を通じて、社風や仕事の魅力を紹介。また、社長から未来の仲間へ向けたメッセージ。 

  • 求人情報:募集職種ごとの仕事内容、応募条件、選考プロセス 

「どんな会社か知りたい!」にこたえ、働くイメージが浮かぶサイトです 

リファラル制度の導入 

白山では、2024年に社員による紹介制度(リファラル採用)を導入し、企業文化に合う人材の採用と定着に取り組んでいます。紹介によって既に4名が入社しており、紹介者には一定の報奨金も提供しています。 

求職者の皆さまへ 

白山は、光通信分野で確かな技術力と製品力を武器に、世界中の通信インフラを支えています。世界一を目指す新たなステージで、共に成長・挑戦していける仲間との出会いを楽しみにしています。 

■ お問い合わせ先
株式会社白山 広報チーム
メール:p-relations@hakusan-mfg.co.jp 

■株式会社白山 会社概要

  • 創業日:1947年10月15日

  • 代表者:代表取締役社長 米川達也

  • 資本金:1億円

  • 本社所在地:石川県金沢市鞍月2丁目2番地

  • 従業員数:142名(2025年4月時点)

  • 事業内容

    通信および電力に関する接続用品の開発・製造・販売
    光通信関連製品の開発・製造・販売

    雷防護用製品の開発・製造・販売

    加熱圧接機等の金属接合機械の開発・製造・販売

    環境・エネルギー関連製品の開発・製造・販売

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次