カテゴリー

慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)の疾患啓発活動を実施

  • URLをコピーしました!

アルジェニクスジャパン株式会社

~市民公開講座や患者体験のマンガ動画などを展開~

アルジェニクスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ヘルマン・ストレンガー、以下 アルジェニクスジャパン)は、「慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(Chronic Inflammatory Demyelinating Polyneuropathy:以下CIDP)」の啓発月間である5月に疾患啓発活動を実施いたします。

CIDPは末梢神経に炎症が起こり、手足の筋力低下や感覚障害を引き起こす疾患です。国の指定難病になっており、2021年に実施された全国疫学調査によると日本国内の推定患者数は4,180人です。※

今回の啓発活動では、医師を招いた市民公開講座の開催や患者さんの実体験にもとづくマンガ動画を公開することで、CIDPについてわかりやすく紹介します。アルジェニクスジャパンは啓発月間を契機として、多くの方々にCIDPへの理解を深めていただくことを目的に本活動を実施いたします。

※Aotsuka Y et al. Neurology. 2024; 102(6), e209130.

【活動概要】

①   CIDP市民公開講座

「正しい知識が力になる。」をテーマに掲げCIDPについて正しく学び、疾患と治療についての理解を深めていただく機会を提供します。

【名称】           正しい知識が力になる。患者さんと学ぶCIDP市民公開講座

【日時】           2025年5月10日(土)14:00~15:30

【場所】           日本橋ホールおよびオンライン ※会場参加は募集終了

【参加費】        無料

【参加方法】     WEBサイトからの事前申込制

【WEBサイト】 https://yab-lp.yomiuri.co.jp/yomidr/cidp2025

【登壇者】        千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 名誉教授 桑原聡 先生

         千葉大学大学院 医学研究院 脳神経内科学 准教授 三澤園子 先生

         全国CIDPサポートグループ 理事長 鵜飼 真美氏

         ヨミドクター 編集長 利根川 昌紀氏

【内容】          〈基調講演〉               CIDPの診断と治療のポイント

        〈トークセッション〉   専門家に聞こう!CIDPのこと。

【問い合わせ先】CIDP市民公開講座事務局 E-mail:jimukyoku@cpfine.biz

 

②   疾患啓発マンガ動画

CIDPの患者さんの実体験をもとに描いたマンガ動画を制作しました。当社のYouTubeチャンネルで公開中です。

【動画タイトル】

「患者さんとつくるマンガ動画  知ることから始めよう。CIDPのこと。鵜飼さんのストーリー」

【動画リンク】 https://www.youtube.com/watch?v=3T6QeXglPhs

【公式YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@argenxjapan

③   啓発月間メディアセミナー

2025年 5 月 8 日(木)にメディアセミナー「知ることからはじめよう。CIDPのこと。」を開催します。CIDPのことをはじめ、患者さんと医師のコミュニケーションの重要性等について患者さんや周囲の方々を含め広く啓発することを目的としています。当日は埼玉医科大学 総合医療センター 脳神経内科 教授 海田 賢一 先生にCIDPの疫学や病態、治療の変遷などについて解説していただきます。CIDPの患者さんである全国CIDPサポートグループ 理事長 鵜飼 真実さんからは患者さんが抱える課題をテーマに講演いただきます。また、歌手の森口博子さんをお招きして3名でトークセッションを実施します。

 

【慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)について】

CIDP は末梢神経系の希少かつ重度な自己免疫疾患です。この疾患の病態生理はまだ解明されていませんが、IgG 自己抗体による末梢神経の損傷が主病態であることが示唆されています。

CIDP 患者さんは、疲労感、四肢の筋力低下、感覚障害等を経験し、時間の経過とともに症状の悪化、寛解、再発を繰り返すことがあり、日常生活で必要な身体機能を著しく損ないます。

【アルジェニクスジャパン株式会社について】

アルジェニクスジャパン株式会社は、ベルギー・ゲント市に本拠を置くアルジェニクスBVの日本法人です。アルジェニクスは免疫領域に特化したグローバル医薬品企業で、深刻な自己免疫疾患に苦しむ人々の生活の向上に貢献することに取り組んでいます。独自の免疫学イノベーションプログラム(IIP)を介して主要な学術研究者らと協業し、免疫学領域における画期的な発見から世界的な新規抗体医薬品ポートフォリオを生み出しています。アルジェニクスは、米国、日本、イスラエル、EU、英国、カナダ、スイス、中国等で初めて承認された抗胎児性Fc受容体(FcRn)抗体フラグメント製剤を開発および販売して参りました。当社は更に、多くの重篤な自己免疫疾患に対してエフガルチギモドを評価していることに加え、注力している治療領域で、複数の早期の研究開発を進めております。

アルジェニクスジャパンの詳細については、www.argenx.jp をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次