カテゴリー

「桜もち」がお酒になった!とろけるあんこの甘みが広がる「陽乃穂のリキュール SAKURA Mochi」新発売

  • URLをコピーしました!

株式会社イズミセ

ほっこりあんこの甘みがクセになる「桜もち」のお酒。“和の甘味酒”に、酒日向。の看板猫「ひなぽぽ」がラベル初登場。

『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「陽乃穂(ひなぽぽ)のリキュール SAKURA Mochi」を販売開始致しました。

楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/702834/

【目を引く一滴】「桜もち」の味わいを再現した新感覚リキュールが登場

和菓子として親しまれている「桜もち」が、まさかのリキュールに。

本格焼酎に、とろりとした質感のあんこをたっぷり溶け込ませた一本が誕生しました。

そこに塩漬け桜葉の風味を重ねることで、香り、甘さ、余韻に至るまで、まるで一口で桜もちを味わうような仕上がりに。

甘さに深みがありながら、焼酎のコクが後味を引き締め、飲みごたえのある和のリキュールに仕上がっています。

【どう飲む?どう撮る?】アレンジ自在の楽しみ方

シンプルに素材の香りと甘さを楽しみたいならストレート。

すっきりした飲み口を求めるならロック。

甘くまろやかなひとときを演出するなら、ミルク割の「桜オレ」がおすすめです。

好みやシーンに合わせて自由に楽しめる柔軟性も、この商品の特徴です。

【初のラベル登場】“ひなぽぽ”も桜もちになっちゃった!

酒日向の看板猫「ひなぽぽ」が、今回初めて商品ラベルに登場。

桜もちと一体化したイラストは、ユーモラスで目を引き、思わず写真を撮りたくなるデザインに仕上げました。

商品そのものの個性だけでなく、見た目の楽しさも提供することで、飲んだあとも棚に残したくなるような工夫を凝らしました。

単品容量:300ml

アルコール度数:8%

カテゴリー:リキュール

原材料:本格焼酎(国内製造)、あずき、てんさい糖、塩/香料、着色料(赤 102)

製造者:稲田本店

楽天市場はこちら:https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/702834/

【本件に関するお問い合わせ先】

ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店

https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/

【会社概要】

会社名:株式会社イズミセ 

代表者:代表取締役 戸塚尚孝

所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82

    京都恒和ビル4F

URL: https://www.izumise.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次