株式会社TBWA HAKUHODO
株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:内田 渉)は、2025年4月24日にシンガポールで開催されたアジア太平洋地域最大級の広告コミュニケーション・フェスティバル「Spikes Asia 2025(スパイクス・アジア)」において、グランプリを含む計8つの賞を受賞しました。

Spikes Asiaは、アジア太平洋地域におけるクリエイティブ・コミュニケーションとマーケティングに特化した、最も権威ある広告賞のひとつです。2025年度は20の国と地域から2,759点のエントリーがあり、そのうち613点がファイナリストに選出されました。
TBWA HAKUHODOが受賞した4作品は、それぞれに強いメッセージ性と先進的なテクノロジーを備え、社会的なテーマに真摯に向き合ったものです。業種や領域の枠を越えて、人々や文化に深いインパクトを与えるプロジェクトとして高く評価されました。
エンターテインメント部門でグランプリを受賞した「No Smiles」は、日本マクドナルドのブランドアセットである「スマイル0円」を斬新なアプローチで再解釈したキャンペーンです。 働く中でも自分らしくありたいと願うZ世代を中心に大きな共感を呼び、これまでにNew York Festivals 2024 Advertising Awardsにて金賞を含む5冠、カンヌライオンズ2024で金賞を含む3冠、MAD STARS 2024にて金賞を含む5冠、APAC Effie Awards 2024で銅賞、LIA 2024でグランプリ、Clio Music Awardsでグランプリを受賞するなど、数々の国際的な広告賞で高い評価を獲得しています。
受賞結果の詳細は、下記の通りです。
【受賞作品:No Smiles】
広告主:日本マクドナルド株式会社
■ Grand Prix
・Entertainment / Partnerships with Talent
■ Bronze
・Brand Experience & Activation / Social Behaviour & Cultural Insight
・Creative Strategy / Collaboration
【受賞作品:TRUE BLUE TEXTILE PROJECT】
広告主:京セラ株式会社
■ Bronze
・Design / Lifestyle, Fashion, Leisure, Sports & Outdoor
・Industry Craft / Art Direction: Brand & Communications Design
【受賞作品:PRIDE CODE】
広告主:朝日新聞、SPOTIFY
■ Bronze
・Direct / Media & Entertainment
・Outdoor / Corporate Purpose & Social Responsibility
【受賞作品:THE SYMPHONY PLOTTER】
広告主:日本フィルハーモニー交響楽団
■ Bronze
・Digital Craft / Digital Illustration & Image Design




■TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について
2006年に博報堂、TBWAワールドワイドのジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」とTBWAがグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION®︎」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合。質の高いソリューションを創造し、クライアントのビジネスの成長に貢献します。「DISRUPTION®︎」は既成概念に縛られず、常識を壊し、新しいビジョンを見いだすTBWA HAKUHODOの哲学です。マーケティングに限らず、ビジネスにおけるすべての局面でディスラプションという新しい視点を武器に事業やブランドを進化させるアイデアを生み出します。