カテゴリー

Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025「ストリートファイター6」が新たな競技タイトルとして初登場!

  • URLをコピーしました!

STAGE:0 eSPORTS High-School Championship PR事務局

本日4月24日(木)より出場エントリーを開始 さらに、スペシャルサポーターに丹生明里さんが就任!

※STAGE:0実行委員会調べ。2015年-2025年 高校生のみ(高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校の高等部所属)を対象としたeスポーツ大会の参加者数(公表数)の調査に基づく(2025年3月1日時点)

 株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、社長:石川 一郎)、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:佐野 傑)は、今年で7回目の開催となる高校対抗の全国eスポーツ大会『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 (コカ·コーラ ステージゼロ イースポーツ ハイスクール チャンピオンシップ ニセンニジュウゴ)』において、対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」を新たなゲームタイトルとして追加し、本日4月24日(木)より、大会公式WEBサイト

(URL:https://stage0.jp/)にて出場エントリーを開始します。

目次

大人気格闘ゲーム「ストリートファイター」の最新作が満を持して登場!

2023年6月に発売され、『日本ゲーム大賞2024』において年間作品部門「優秀賞」および「特別賞」を受賞した大人気格闘ゲーム「ストリートファイター6」が、満を持して『STAGE:0』の競技タイトルとして初登場します。ストリートファイターシリーズ最新作となる「ストリートファイター6」は、全世界で販売本数440万本(2024年末時点)を突破し、現在までのシリーズ累計販売本数は 5,600万本(2025年3月末時点)を超え世界中でロングセラーを記録しています。2024年12月には国内累計100万本のセールスを達成しました。『STAGE:0』では2対2の2本先取で勝敗を決定します。

■同じ高校在学中の2人1組のチーム戦を採用!

STAGE:0 初登場となる「ストリートファイター6」部門では、2人1組のチーム戦で開催します。2試合制とし、2勝したチームが勝利となります。2試合終了時点で1勝1敗となった場合は、各試合の勝者による延長戦を行い勝敗を決定します。

大会公式WEBサイト:https://stage0.jp/ ※エントリーはこちらより受付

新たに「ストリートファイター6」を加えた、過去最多7タイトル8部門で開催

昨年の「クラッシュ・ロワイヤル」、 「フォートナイト バトルロイヤル部門」、「フォートナイト ゼロビルド部門」、 「オーバーウォッチ 2」、 「リーグ・オブ・レジェンド」、「ヴァロラント」に、今大会から人気モバイルゲーム「ブロスタ」および人気格闘ゲーム「ストリートファイター6」が新たに加わり、過去最多となる7タイトル8部門で開催されます。

『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』

全国大会グランドファイナルを大阪・関西万博「EXPO ホール」にて開催!

『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』では、8月に行われる全国大会グランドファイナルを、大阪・関西万博会場内の「EXPO ホール」にて開催します。

「EXPO ホール」は、客席・舞台が一体となった円形型のホールで、座席数約 1,900席を保有する大催事場です。大阪・関西万博会場内「EXPO ホール」で開かれる唯一の高校eスポーツ大会となります。

◆STAGE:0 2025 全国大会グランドファイナル開催概要

日程:2025年8月15日(金)〜8月17日(日)

会場:EXPO ホール「シャインハット」

後援:(公社)2025年日本国際博覧会協会

           ©︎Expo 2025


丹生明里さんが、新たにスペシャルサポーターに就任!

■丹生 明里さん 応援コメント

私がeスポーツにハマるきっかけにもなりました、STAGE:0のスペシャルサポーターに就任させていただくことが出来て本当に嬉しく思います。高校生の皆さんの熱い想いを乗せた闘いを、この目でみれると思うと楽しみで仕方ないです!高校生だけの大会。今しか味わうことが出来ない青春間違いなし!沢山楽しんで、皆さんにとって最高の夏の思い出になりますように。全力で応援します!!!

参加対象者・参加ブロックについて

<参加対象者>

  • 日本国内に在住する高校生・定時制高校生・高等専門学校生・通信高校生であること

  • 生年月日が2007年4月2日〜2010年4月1日であること

  • 同一の学校でチームを組んで参加すること

<参加ブロック>

都道府県ごとの参加ブロックは以下の通りです。

  • 北海道ブロック:北海道

  • 東北ブロック:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

  • 関東ブロック:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県

  • 中部ブロック:富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

  • 関西ブロック:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

  • 中国・四国ブロック:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、 香川県、愛媛県、高知県

  • 九州・沖縄ブロック:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、 鹿児島県、沖縄県

  • オンライン高校ブロック:通信高校のネットコース(キャンパスへの通学が週1回未満の方)

『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』大会概要

■昨年は全国からのべ2,322チームが参加!日本最大の高校生eスポーツ大会が大阪・関西万博にて開催!

「STAGE:0(ステージゼロ)」は、同じ高校内のチームで日本一を争う、高校対抗eスポーツ大会です。昨年の第6回大会では、全国のべ2,322チーム・7,692名の高校生がエントリー!過去最大の参加人数となりました。大会のライブ配信総視聴者数は、約1,393万人を記録し、日本最大※の”高校eスポーツの祭典”となりました。第7回となる今年は6月から 7月にかけてオンラインでブロック代表決定戦を行い、7月中旬の全国大会セミファイナル、そして8月大阪・関西万博で開催される全国大会グランドファイナルにて、日本一の高校チームが決定します。全国から集まる強豪校を倒し、日本一の王座に輝くのは!?高校生の皆さんと一緒に、この夏の熱闘を盛りあげていきます!!

※STAGE:0実行委員会調べ。2015年-2025年 高校生のみ(高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校の高等部所属)を対象としたeスポーツ大会の参加者数(公表数)の調査に基づく(2025年3月1日時点)

■大会主旨:

“STAGE:0(ステージゼロ)”には 「この舞台からすべてが始まる」という意味が込められています。eスポーツという文化で繋がり、チームメイトと共に戦い認め合うことで活躍し成長できる舞台を、全国の高校生の皆さまに提供してまいります。

ぜひご期待ください。

■主催:STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 実行委員会 (テレビ東京・電通)

■協力:Blizzard Entertainment、Epic games、Riot games、Supercell

■後援:一般社団法人日本eスポーツ連合、オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟、日本経済新聞社 他

■トップ・スポンサー:日本コカ·コーラ株式会社

■ゴールド・スポンサー:雪印メグミルク株式会社、日本ガイシ株式会社

■メディアパートナー:

北海道新聞社、テレビ北海道(北海道ブロック代表決定戦主催)

河北新報社、東北放送(東北ブロック代表決定戦主催)

中日新聞社、テレビ愛知(中部ブロック代表決定戦主催)

産経新聞社、テレビ大阪(関西ブロック代表決定戦主催)

中国新聞社、中国放送 (中国・四国ブロック代表決定戦主催)

西日本新聞社、TVQ九州放送 (九州・沖縄ブロック代表決定戦主催)テレビせとうち

配信スケジュールについて

<配信日程>

◎ブロスタ部門全国大会セミファイナル:7月20日(日)、全国大会グランドファイナル: 8月17日(日)

◎クラッシュ・ロワイヤル部門全国大会:7月26日(土) ※1

◎フォートナイト バトルロイヤル部門全国大会: 8月16日(土)

◎フォートナイト ゼロビルド部門全国大会: 8月17日(日)

◎オーバーウォッチ 2部門全国大会セミファイナル:7月21日(月・祝)、全国大会グランドファイナル:8月16日(日)

◎リーグ・オブ・レジェンド部門全国大会セミファイナル:7月13日(日)、全国大会グランドファイナル:8月15日(金)

◎ヴァロラント部門全国大会セミファイナル:7月12日(土)、全国大会グランドファイナル: 8月15日(金)

◎ストリートファイター6部門 全国大会:7月27日(日)※1

※配信日程は変更になる可能性がございます。

※1 クラッシュ・ロワイヤル部門、ストリートファイター6部門は全国大会セミファイナル・全国大会グランドファイナルを同日に開催いたします。

競技タイトル詳細

■ストリートファイター6

ストリートファイターシリーズ最新作となる『ストリートファイター6』は、従来の対戦格闘に加えて、「ストリートファイター」の世界を冒険する1人用没入型ストーリーモード「ワールドツアー」やプレイヤー同士で交流できる「バトルハブ」、複雑なコマンド入力無しで必殺技を出せる初心者向けの操作オプション「モダンタイプ」などを新たに導入。幅広いユーザーが楽しめるようになっており、全世界で販売本数440万本(2024年末時点)を突破。シリーズ累計販売本数は 5,600万本(2025年3月末時点)を超えるなど、世界中でロングセラーを記録しています。2024年12月には国内累計100万本のセールスを達成しました。

ストリートファイター6 公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/

■ブロスタ

白熱の3対3、そしてサバイバルマルチプレイを楽しめるモバイルゲーム!3分間で展開する様々なゲームモード… 友達と共闘するもよし、一人で戦うもよし。

強力な必殺技や特殊能力を持ったキャラクターを入手して、アップグレードしましょう。ユニークなスキンを集めれば、戦場でひときわ目立つこと間違いなし!ブロスタワールドの不思議なステージで、バトルを繰り広げましょう!

ブロスタ公式X:https://x.com/brawlstarsjp

■クラッシュ・ロワイヤル

「クラッシュ・ロワイヤル(通称:クラロワ)」は、最大8枚で構成されるキャラクターのカードデッキを駆使し、3分間のバトル中、自分のタワーを守りつつ敵のタワーを攻める、戦略性の高いリアルタイム対戦型ゲームです。

クラロワ公式X:https://x.com/clashroyalejp

■フォートナイト(バトルロイヤル部門/ゼロビルド部門)

フォートナイトを好きにプレイしよう。

バトルロイヤル、ゼロビルド、リロード、Fortnite ORIGINで最後まで生き残り、LEGO Fortniteの体験を探索し、Rocket Racingでゴールまで爆走し、Fortnite Festivalでコンサートの主役となろう。デスラン、タイクーン、レース、ゾンビサバイバル、その他数千もの無料のクリエイター制作の島でフレンドと一緒にプレイしよう!フォートナイトの島にはそれぞれに独自の年齢評価が指定されているので、自分とフレンドに合ったゲームを探すことができるぞ。全てがフォートナイトの中に!

■オーバーウォッチ 2

明るい近未来を舞台とした「オーバーウォッチ 2」では、基本プレイ無料のチーム制アクションゲームです。強化兵、科学者、サイボーグ、オムニックなど個性豊かなヒーローたちが、実在のロケーションをモデルにした美しいマップで火花を散らします。様々な特性を持ったヒーローたちは、誰もが強力なアビリティや武器を備えています。バリエーション豊かで生き生きとしたマップで繰り広げられるバトルでは、チームと協力し、状況に合わせて臨機応変に立ち回ることが勝利のカギを握ります。

オーバーウォッチ 2 公式サイト:https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/

オーバーウォッチ 2 日本公式X:https://x.com/jpPlayOverwatch

■リーグ・オブ・レジェンド

2009年10月に米国でサービスを開始、2016年9月時点で月間アクティブプレイヤーが1億人を突破し、世界各地で大規模な大会が行われている人気オンラインゲーム。マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(通称MOBA)と呼ばれるチーム対チームの対戦型PCゲームで、プレイヤーが操作する「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターで相手本陣の攻略を競います。RTS(リアルタイムストラテジー)のテンポと迫力にRPG要素を加え、スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、eスポーツのタイトルとして世界中でプロリーグが開催されています。

リーグ・オブ・レジェンド 公式サイト:https://jp.leagueoflegends.com/ja-jp/

■ヴァロラント

『VALORANT(ヴァロラント)』は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターです。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。

VALORANT公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/

VALORANT公式X:https://x.com/VALORANTjp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次