カテゴリー

動画サービス別コンテンツ注目度ランキングを公開~Netflix・Amazon Prime Video・Disney+~

  • URLをコピーしました!

REVISIO株式会社

コネクテッドTVのアテンションデータを取得するREVISIOが動画サービスの”視聴の質”を明らかに

ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(旧TVISION INSIGHTS株式会社、所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下REVISIO)は、各動画サービスのコネクテッドTV(以下CTV)アプリケーション視聴の注目度データを用いて、人気の傾向を分析いたしました。注目度が高いほど、テレビの前の視聴者が画面にくぎづけになっていたことを表します。

コネクテッドTV動画サービス別コンテンツ注目度ランキングイメージ画像

目次

CTVの“視聴の質”をコンテンツごとに解明

REVISIOでは、これまで地上波テレビ放送における番組別注目度*データを提供してまいりましたが、このたび各動画サービスのCTVアプリケーションで配信された一部コンテンツ*についても同様のデータを提供することが可能になりました。

これにより、再生回数などの“視聴の量”だけではなく、CTVユーザーがそのコンテンツをどれだけ「くぎづけ」になって見ていたかという“視聴の質”を明らかにすることができます。

*注目度とは、「テレビの前にいる人(滞在者)のうち、テレビ画面に視線を向けていた人(注視者)の割合」を表すREVISIO独自の指標です。シーンに注目している度合いがわかります。

*データの提供が可能なコンテンツの詳細については個別にお問い合わせください。

Netflix・Amazon Prime Video・Disney+の注目度トップ3を発表

コネクテッドTV動画サービス別注目度ランキング画像

今回は、Netflix・Amazon Prime Video・Disney+について、各動画サービスのオリジナルコンテンツもしくは独占配信コンテンツを中心に、注目度データを用いてランキングを作成しました。

その結果、各動画サービスで1位を獲得した作品は下記の通りです。

  • Netflix:生田斗真さん主演オリジナル映画「Demon City 鬼ゴロシ」

  • Amazon Prime Video:成田凌さん主演映画「雨の中の慾情」

  • Disney+:アニメ「ミニーのリボンショー パーティーへようこそ!」

1位はいずれの動画サービスでも80%を超える注目度を記録し、地上波テレビ番組の平均注目度(ALLジャンル)と比較すると30pt近くの差があることがわかりました。この差が生じる要因の一つとしては「CTVでコンテンツを視聴するユーザーは高い目的意識を持っている」ことが挙げられるでしょう。上位にランクインしたコンテンツにおいては、ながら見をほとんどせず、コンテンツに最初から最後まで「くぎづけ」になっている様子が読み取れます。


CTVは広告メディアとしての価値も高まっていく

CTVコンテンツがより高いアテンションを獲得することができるという結果は、CTVが広告メディアとしても高い価値を持っていることの表れです。

動画配信サービスの視聴は国内でも拡大を続けており、本年4月にはAmazon Prime Videoでの広告配信もスタートしました。大画面でコンテンツを楽しめるCTVは複数人での同時視聴も期待できることから、今後さらに重要な広告メディアになっていくと見込まれます。

REVISIOでは、こうした視聴環境の変化に対応すべく、引き続きCTVにおけるコンテンツや広告の評価基盤を拡充してまいります。現在、広告主・広告会社・媒体社の皆さまに提供可能なソリューションの開発にも取り組んでおりますので、CTVに関する疑問・お悩みがございましたらぜひお問い合わせください。


参考資料

・コネクテッドTV白書2025~テレビスクリーンの視聴実態~ 

コネクテッドTV白書2025イメージ画像


<本件に関する問い合わせ先>

REVISIO株式会社 広報担当 安武

東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル

E-mail info@revisio.com

Tel(担当直通) 050-5897-4931

【REVISIO株式会社について】

REVISIO株式会社(2022年10月にTVISION INSIGHTS株式会社から社名変更)は、人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。ご家庭のテレビに、REVISIOが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というREVISIO独自の注視データを広告主・広告会社・放送局など国内累計200社以上のクライアントにご活用いただいています。

現在、国内では関東エリア2,000世帯・関西エリア600世帯の地上波全番組の視聴データ、ならびにコネクテッドTVの注視データを提供しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 13時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次