カテゴリー

ごみの分別とリサイクルについて学べるエデュテイメントゲーム 「ぐるぐるリサイクルん」を「SUSKATSU PARK」に出展

  • URLをコピーしました!

株式会社イオンファンタジー

株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社⾧:藤原徳也、以下、当社)は、サステナビリティ経営実現の一環として、地域のこどもたちに、環境問題に関するあそびとまなびの機会を提供する取り組みを進めています。本取り組みは、こどもたちの環境への関心を高めることが、次の社会の地球環境を変える一歩につながるという想いのもと2022年からスタートしたもので、4年目となる本年は東京都で3月22日(土)~23日(日)に開催された「SUSKATSU PARK」(※)に、環境をテーマにしたオリジナルエデュテイメントゲーム「ぐるぐるリサイクルん」を出展いたしました。

■ごみ分別・リサイクルが学べる「ぐるぐるリサイクルん」

 街のごみ収集をしながら、いろいろなごみに見立てたボールを「かみくず」「プラスチック」「ペットボトル」「びん・かん」に分別していく「ごみ分別・リサイクル体験ゲーム」です。夢中になって遊ぶうちに、ごみ分別の仕方やリサイクルの仕組みを学び、「ごみの分別・リサイクル」という身近な環境問題に楽しくアプローチできるキッズ向けエデュテイメントゲームとなっています。

SUSKATSU PARK当日は、多くの未就学児~小学生が体験に訪れ、2日間で275名のファミリーに遊んでいただきました。

(※)SUSKATSU PARK(サスカツパーク)

三井不動産レジデンシャル主催(TOKYO UNITE/ELEMINIST共催)。毎日の生活のなかで取り組めるアクションで、持続的にCO2を削減していこうと呼びかける「くらしのサス活」キャンペーンのイベント。

本イベントでは、CO2削減を「スポーツ」「アート・カルチャー」「フード・マーケット」「体験」という4つのテーマに分け、それぞれを体験できるコンテンツが用意されており、楽しみながらサステナブルな体験ができます。

 

今後もサステナビリティ経営推進のため、当社は様々な活動に取り組んでまいります。

【イオンファンタジーのサステナビリティ経営】

https://www.fantasy.co.jp/company/sustainability/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月24日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次