カテゴリー

期間限定読み放題! 新潮新書・新潮選書の人気作が、Kindle Unlimitedに登場。

  • URLをコピーしました!

株式会社新潮社

新潮社は現在開催中の「新潮新書・選書祭2025」の一環として、読み放題フェアを実施いたします。
新潮新書・新潮選書の対象作品が、2025/4/25(金)~2025/5/31(土)の約1か月間、Kindle Unlimitedに期間限定で登場です。

2025年に新潮新書は創刊22周年、新潮選書は創刊58周年を迎えます。

これを記念して、新潮社は「新潮新書・選書祭2025」を開催中です。第二弾は、期間限定の読み放題フェアとなります。

新潮新書からは、現代社会における哲学の役割を問う白熱の東大講義『目的への抵抗―シリーズ哲学講話―』(國分功一郎)、様変わりした中流上位層のリアルを徹底分析する『世帯年収1000万円―「勝ち組」家庭の残酷な真実―』(加藤梨里)、「味覚の自由」を追求する至極のエッセイ『貧乏ピッツァ』(ヤマザキマリ)、毎日読み進めたいやさしい哲学書『1日10分の哲学』(大嶋仁)、出生の偶然性を気鋭の哲学者が語りつくす『親ガチャの哲学』(戸谷洋志)などが対象に。

新潮選書からは、国際政治学者の「幻の名講演」を書籍化した『歴史としての二十世紀』(高坂正堯)、あらゆる「渋滞」の謎に迫る『渋滞学』(西成活裕)、人気古典エッセイストが秘められた紫式部のメッセージを読み解く『嫉妬と階級の『源氏物語』』(大塚ひかり)、統計データを駆使して「千年の都」を分析する『京都―未完の産業都市のゆくえ―』(有賀健)、魅惑の神話学講義『すごい神話―現代人のための神話学53講―』(沖田瑞穂)など、あの人気作品も期間限定で読み放題!

この機会をどうぞお見逃しなく。

■「新潮新書・選書祭2025」 読み放題フェア実施詳細

・実施期間:2025/4/25(金)~2025/5/31(土)

・実施書店:Kindle

・対象サービス:Kindle Unlimited(読み放題)

・対象作品:新潮新書18作品、新潮選書5作品

*著者名五十音順

【新潮新書】

『お客さん物語―飲食店の舞台裏と料理人の本音―(新潮新書)』(稲田俊輔)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CG5QRRR1/

『どこまでやったらクビになるか―サラリーマンのための労働法入門―(新潮新書)』(大内伸哉)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0099FDVG2/

『1日10分の哲学(新潮新書)』(大嶋仁)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSFH1PV4/

『世帯年収1000万円―「勝ち組」家庭の残酷な真実―(新潮新書)』(加藤梨里)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CL4LBQWY/

『不道徳ロック講座(新潮新書)』(神舘和典)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7YWPCX7/

『目的への抵抗―シリーズ哲学講話―(新潮新書)』(國分功一郎)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYDDZ738/

『モフモフはなぜ可愛いのか―動物行動学でヒトを解き明かす―(新潮新書)』(小林朋道)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSFJMN6H/

『スサノヲの正体(新潮新書)』(関裕二)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7YXX8YZ/

『親ガチャの哲学(新潮新書)』(戸谷洋志)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNP4BLNS/

『ニッポンの闇(新潮新書)』(中野信子┴デーブ・スペクター)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNP4YLNG/

『ピカソは本当に偉いのか?(新潮新書)』(西岡文彦)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00C186H1U/

『ワインと外交(新潮新書)』(西川恵)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ASUY0EY/

『ウクライナのサイバー戦争(新潮新書)』(松原実穂子)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CC57NR2L/

『令和の山口組(新潮新書)』(山川光彦)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNP5ZCJD/

『日本一の農業県はどこか―農業の通信簿―(新潮新書)』(山口亮子)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQL6CFDG/

『貧乏ピッツァ(新潮新書)』(ヤマザキマリ)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CL4KJSJT/

『男と女―恋愛の落とし前―(新潮新書)』(唯川恵)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CHV4JJB9/

『人生はそれでも続く(新潮新書)』(読売新聞社会部「あれから」取材班)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7HF4VRT/

【新潮選書】

『京都―未完の産業都市のゆくえ―(新潮選書)』(有賀健)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CD24VJLP/

『嫉妬と階級の『源氏物語』(新潮選書)』(大塚ひかり)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGLJ1NS8/

『すごい神話―現代人のための神話学53講―(新潮選書)』(沖田瑞穂)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09STJ6SZR/

『歴史としての二十世紀(新潮選書)』(高坂正堯)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKB8SHGH/

『渋滞学(新潮選書)』(西成活裕)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5G8163D/

※詳細は、書店のサイトにてご確認ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月25日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次