株式会社アスカゼ
従業員への健康支援は単なる福利厚生ではない。健康を「コスト」でなく「未来への投資」と捉え、競争力の源泉である「人」の可能性を最大限に引き出す「攻めの健康戦略」を提案します。
株式会社アスカゼ(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:田中宏樹)は2025年4月27日より、電子書籍「健康投資 最強戦略−今日から始める攻めの組織づくり」をAmazonにて出版いたしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F6L8VP2K

■経営戦略としての「健康投資」の重要性を提唱
本書は従業員の健康を単なる福利厚生ではなく、企業の持続的な成長と競争力強化に不可欠な「経営戦略」そのものと捉え、実践的な健康経営の推進方法を解説するものです。特に、人材確保・定着に課題を抱え、生産性向上を目指す経営層に向けて、明日から始められる「攻めの組織づくり」を提唱します。
■なぜ今「従業員の健康」が経営戦略の核となるのか
少子高齢化に伴う労働人口の減少、働き方の多様化、そして「プレゼンティーイズム」(心身の不調を抱えながら就業し、パフォーマンスが低下している状態)による見えない損失は、企業経営における喫緊の課題となっています。本書では、これらの課題に対し、従業員の健康への投資がコストではなく「未来への投資」であり、企業価値を構成する重要な「人的資本」の向上に繋がることを、データや事例を交えて明らかにしています。
■目次
はじめに
第1章 従業員の健康は経営課題だ
第2章 組織の健康につながるキーワードを知る
第3章 生産性を蝕む8つの「健康問題」とその対策
第4章 「健康経営」導入のステップガイド
おわりに
■著者について
田中宏樹は、株式会社アスカゼおよびAfter Rehaの代表を務め、宮崎を拠点に事業を展開しています。理学療法士としての専門知識に加え、健康経営コンサルタントとして企業向けの健康支援や組織活性化を支援しています 。Kindleにて多数の書籍を出版しており、その実践に基づいた知識・ノウハウを発信しています。
本書が企業経営に関わる皆様の健康経営への取り組みを力強く後押しし、働くすべての人々が心身ともに満たされ、それぞれの能力を最大限に発揮できる組織づくりの一助となれば幸いです。
■書籍情報
『健康投資 最強戦略−今日から始める攻めの組織づくり−』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FXCHKH6/
著者:田中 宏樹
発売日:2025年4月27日
定価:880円(税込)【ペーパーバック版:1,100円(税込)】
(会社概要)
株式会社アスカゼ
社名:株式会社アスカゼ https://asukaze.co.jp/
所在地:宮崎県宮崎市橘通東4-5-15M-City橘6Fランバーミル内
設⽴:2024年3⽉
代表者:代表取締役社⻑ ⽥中宏樹
事業内容:健康経営サポート事業
・宮崎県健康経営サポート企業
・Webメディア『ウェルネス保健室』
・健康経営の取り組みインタビュー