カテゴリー

Thinkerの次世代ロボットハンド「Think Hand F」が第37回中小企業優秀新技術・新製品賞の最高賞「中小企業庁長官賞」を受賞

  • URLをコピーしました!

株式会社Thinker

近接覚センサーを武器に「ロボットハンドの民主化」に取り組む株式会社Thinker(読み:シンカー、本社:大阪府大阪市、代表取締役兼CEO:藤本弘道、以下Thinker)が開発した次世代ロボットハンド「Think Hand F」が「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞」において、最高位である「中小企業庁長官賞」を受賞いたしました。

また、経団連会館(東京都中央区大手町)にて4月25日に開催された贈賞式では、代表取締役兼CEOの藤本が受賞者を代表してスピーチを行いました。

「中小企業優秀新技術・新製品賞」は、日本の産業発展と中小企業の技術振興を目的に1988年に創設された賞で、公益財団法人りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社が共催しています。審査委員会は委員長の東京大学名誉教授の新井民夫氏をはじめ、各分野の権威ある識者により構成されており、審査は特許や販売実績、市場性などの厳格な基準によって行われます。 過去に受賞した企業の多くが有力大手企業との資本提携や海外展開などの躍進を遂げており、実績および名誉ある賞として高く評価されています。

《Thinker代表取締役兼CEO 藤本弘道のコメント》

ロボットハンドの民主化—それがThinkerの志です。「人手が足りない」「生産性を向上させたい」といった製造現場の声に応えるには、従来のロボットハンドでは難解でコストもかかり、導入のハードルが高く、普及しづらいところがありました。しかし、このたび受賞した「Think Hand F」は、専門知識がなくとも容易かつ安全に活用でき、低コストで、その日から現場を変革することができます。さらに、独自のセンサー技術と繊細な人の動きを再現したインテリジェントフィンガーの組み合わせにより、これまで大型装置で高いコストをかけなければ実現できなかったバラ積みピッキングをはじめとした高精度ピッキングも可能にしました。今回の受賞で、こうした現場の課題への挑戦と実用性を評価いただけたことを誠に光栄に思います。これからもロボットハンドの開発と普及に全力で取り組んでまいります。

■次世代ロボットハンド「Think Hand F」

独自に開発した「バラ積みを“まさぐりながら”つかむ」を実現する新しいロボットハンド。これまでカメラでの画像認識など、高額になりやすいシステムを必要としてきたモノのピッキングを、柔軟な関節と、3次元の変位計測が可能な近接覚センサーを組み合わせることで、カメラだけに頼らず対象物の形に合わせてつまみ上げることを可能にし、自動化システムのトータルコスト低減にも貢献します。

■第37回中小企業優秀新技術・新製品賞

公益財団法人りそな中小企業振興財団と日刊工業新聞社が、中小企業の技術を振興し、日本の産業の発展に寄与する目的で1988年に創設した賞。毎年、中小企業で開発された、優れた「新技術・新製品」を表彰している。

【主催】 公益財団法人 りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社

【後援】経済産業省中小企業庁 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 

日刊工業 産業研究所 受賞者一覧:https://biz.nikkan.co.jp/sanken/shingizyutu/37shingizyutu.html

りそな中小企業振興財団 新技術・新製品表彰事業:https://www.resona-fdn.or.jp/work.html#gsc.tab=0

募集要項:https://www.resona-fdn.or.jp/pdf/main_shingijutu2024.pdf

■会社概要

名称  : 株式会社Thinker

住所  : 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−3 大阪センタービル6F-188 

代表者 : 代表取締役兼CEO 藤本 弘道

設立  : 2022年8月

企業説明: 人とロボットが真に協調できる社会を目指し、エッジAIと赤外線を駆使した次世代技術「近接覚センサー」を武器に、ロボットハンドの民主化に取り組んでいます。

URL : https://www.thinker-robotics.co.jp/ 

備考  : 社名のThinkerには「考え抜く集団」「考えるロボット」「ロボットの進化(シンカ)を加速させる」といった思いを込めています。

■関連リンク

・日本政府が“日本のイノベーション”としてThinkerを紹介 ~新型ロボット「Thinker Model A」内蔵の近接覚センサーを公式SNSで評価~ (PRTIMES 2025年2月12日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000106143.html

【Facebook】 https://www.facebook.com/JapanGov/videos/1842650753204024/

【X】 @JapanGov https://x.com/JapanGov/status/1887743138758029423

・Thinkerが、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されました

(PRTIMES 2024年9月23日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000106143.html

・【新製品】工場における人手不足解消の鍵を握る「バラ積みピッキング」を実用化 新型ロボット「Thinker Model A」を発売 (PR TIMES 2025年1月30日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000106143.html

・「手先のイノベーション」を起こせ、産業用ロボットの可能性開く赤外線型の近接覚センサー

(MONOist 2023年10月19日)

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2310/05/news002.html

・“指先で考えてつかむ”次世代型ロボットハンド開発に着手

(PRTIMES 2023年7月31日)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000106143.html

・動作時の死角を補う第六感センサー、独自のハードとAIで透明物体も逃さない

(日経クロステック 2022年9月13日)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02183/00002/

・ロボットの視覚・触覚を補う“第六感”、阪大小山助教が開発「近接覚センサー」

(日経クロステック 2022年2月28日)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00158/

■株式会社Thinkerへのお問い合わせ

お問い合わせページ:https://www.thinker-robotics.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 09時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次