カテゴリー

教育現場向けボードゲーム共同開発プロジェクトを始動

  • URLをコピーしました!

株式会社Teacher Teacher

ポッドキャスト番組『子育てのラジオ「Teacher Teacher」』とボードゲームリゾートGAWがタッグ。 “ヨイ出し” を楽しみながら非認知能力を育むオリジナルゲームを2025年度末に発売予定

株式会社Teacher Teacher(本社:福岡県福岡市、代表取締役:福田 遼/秋山 仁志、以下「Teacher Teacher」)は、ボードゲームリゾートGAW(本店:長野県原村、代表 あだちちひろ/樋口太陽、以下「GAW」)と共同で、教育現場での活用を目的としたオリジナルボードゲームの開発を開始しましたのでお知らせいたします。

本プロジェクトは、教育学・心理学に基づく子どもの「非認知能力」育成ノウハウを持つTeacher Teacher と、ゲーム設計・体験づくりのプロフェッショナルであるGAW が協働し、子どもたちが互いの「良いところ=ヨイ」を発見し合いながら自己肯定感・発想力・共感力を高める学習ツールを開発するものです。完成版は2025年秋〜冬の発売を目指し、小学校の授業で使える教材としての活用を第一に、ご家庭や学童でも楽しめる設計としています。

目次

プロジェクトの背景

Teacher Teacherは「みんなで子育てを実現する」を理念に、ポッドキャスト番組『子育てのラジオ「Teacher Teacher」』やフリースクール「コンコン」を運営している。

Teacher Teacher公式サイト:https://www.teacherteacher.jp/

GAWは長野県原村、八ヶ岳の大自然の中に佇むボードゲーム体験施設。ゲームマスターあだちちひろの導きとともにボードゲームに没頭する体験を通じて、人とのコミュニケーションを深めることを目的としている。

GAW公式サイト:https://bgr-gaw.com/

両者が番組・イベントで交流を深める中で、“人や物事に対してダメなところではなく、ヨイところを見つける「ヨイ出し」のトレーニング” というゲームアイデアが誕生。2024年冬より原村の小学生を招いたテストプレイを重ね、教育的効果と盛り上がりを体感しました。

ゲーム概要(開発中)

  • タイトル:『ヨイ出しトレーニングゲーム(仮)』

  • 対象:小学生(授業・学童・家庭で使用可)

  • 目的:与えられたお題に対し「ヨイ出し」の練習を重ね、発想力・共感力・表現力を育む

※ゲーム開発に関する詳細はnote記事にまとめましたので、こちらをご覧ください。

Teacher Teacher 代表取締役 福田 遼

「教室の中で “物事のすでにある良さに注目して言葉にする力” をゲーム感覚で鍛えられるツールをずっと探していました。ボードゲームという形で実現できることにワクワクしています。」

GAW 代表/ゲームマスター あだちちひろ
「“ヨイ出し”は子どもも大人も笑顔にする魔法のような技術です。子どもたちがこれからの時代を生きていく上でヨイ出しの技術を手にいれる事は、とても意味があるものだと思います。このゲームがその手助けになることを、心より願っています。」

今後のスケジュール

2025年4〜8月 パイロット制作・改良

2025年9月 最終仕様決定・製造開始

2026年2〜3月 公式リリース・販売開始(教育機関向け先行、一般販売順次)

会社概要

〈株式会社Teacher Teacher〉

所在地:〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目4番10-703号

代表者:代表取締役 福田 遼/秋山 仁志

事業内容:フリースクール運営/ポッドキャスト番組制作・配信/教育コンテンツ開発

URL  :https://www.teacherteacher.jp

〈ボードゲームリゾートGAW〉

所在地:〒391-0115 長野県諏訪郡原村原山17217-596

代表者:あだちちひろ/樋口太陽

事業内容:ボードゲーム施設運営/ボードゲーム開発・販売/ボードゲーム研修事業

URL  :https://bgr-gaw.com/

本件に関するお問い合わせ

株式会社Teacher Teacher

E‑mail:info@teacherteacher.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 09時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次