マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「無料診断から始める、中小企業のサイバー攻撃対策」というテーマのウェビナーを開催します。

■働き方の多様化とサイバー攻撃の増加が企業の通信を揺るがす
働き方改革やDX推進により、外出先や自宅からの業務が一般化する中で、セキュリティリスクも急速に拡大しています。IPAが発表した「情報セキュリティ10大脅威 2025」では、ランサムウェア被害、内部不正、VPNを狙った攻撃などが上位を占めており、企業の通信はもはや境界の内外を問わず脅威にさらされています。特に中小企業においては、全てのアクセスを検証するゼロトラストセキュリティのソリューション導入が急務となっています。
■対策の必要性は感じても、何から始めるかが分からない現状
多くの中小企業では、セキュリティの必要性を認識しながらも、専門知識の不足や人材の不在により、どの対策を優先すべきか分からず、具体的な行動に移せない状況が続いています。拠点間通信やテレワーク環境の安全性、VPNやクラウドサービスの設定不備といったリスクが放置されがちで、被害に遭って初めて危機に気づくケースも少なくありません。簡単かつ実用的に取り組める対策の選定と実行が、多くの企業にとっての課題となっています。
■無料診断とゼロトラストで始める、通信リスク対策の第一歩
本セミナーでは、ランサムウェアやVPNの脆弱性、クラウド利用時のセキュリティ不備など、実際の脅威とその影響を分かりやすく解説します。さらに、面倒な運用を必要とせず全通信を保護できるクラウド型ゼロトラストセキュリティ「InfiniProtect」を活用し、導入のステップや運用イメージを具体的にご紹介します。加えて、セミナー参加者には、自社のリスクを可視化できる無料診断を提供し、すぐに始められる対策の第一歩を提供します。
■主催・共催
InfiniCore株式会社
■協力
株式会社ティーガイア
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。