カテゴリー

教育タイミングの最適化が可能に!セキュリオに「自動連携(β)機能」が新登場

  • URLをコピーしました!

LRM株式会社

教育プロセスを自動化できる“自動連携(β)機能”をリリース

LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:幸松哲也)が提供する情報セキュリティ教育クラウドセキュリオは、従業員ごとに最適なタイミング・内容でeラーニングやアンケートを自動配信できる新機能として「自動連携(β)機能」をリリースしました。

本機能により、教育実施の工数を削減しながら、セキュリティ教育の効果をより高めることが可能になります。

目次

新機能のリリース背景

導入実績が2,000社を超えたセキュリオのお客様からは様々なご要望が寄せられていますが、中でも、特に以下のようなご意見を多くいただいています。

  • 教育効果が高まるタイミングでeラーニングを届けたい

  • 抜け漏れなく従業員に教育を実施したい

  • 従業員ごとに教育内容を最適化したいが、そこまで手が回らない

従業員一人ひとりに最適な教育を届けることの重要性は理解されていてもその実現には大きな工数がかかり、「誰に、何を、いつ届けるか」という教育計画を設計、実行しきれないという課題がありました。


機能の概要

今回の「自動連携(β)機能」では、セキュリオ上で条件を設定するだけで、教育プロセスの自動化が可能になります。

従業員の行動や状態に応じて、eラーニングやアンケートを自動配信することで、「工数をかけずに効果性を高める」ことを実現します。


本機能をご活用いただける具体例(一部実装予定を含む)

具体的な活用例は以下のとおりです。

  • 入社時の教育を自動化:

    セキュリオにユーザーを登録するだけで、入社時のeラーニングを自動配信し、教育の抜け漏れを防ぎます。

  • 訓練に引っかかったユーザーへの即時教育:

    標的型攻撃訓練に引っかかったユーザーに関連教材を自動で配信します。引っかかった直後に学ぶことで、教育効果を最大化できます。

  • 訓練後アンケートによる深堀り:

    訓練に引っかかったユーザーにアンケートを配信し、訓練だけでは得られない情報(例:引っかかった後の対応など)を収集できます。

  • 報告しなかったユーザーへの再教育(実装予定):
    訓練メールを報告しなかったユーザーに対して、適切な行動を促す教材を自動で配信します。ルールの再周知と行動の定着を図ります。

  • eラーニング後アンケートでの理解補完(実装予定):

    教材受講後にアンケートを自動配信し、正解のない問いへの回答を通じて、より深い学びを引き出します。


プラン別 機能一覧

「自動連携(β)」機能はご契約プランに応じて、以下のようなケースでご利用いただけます。

プラン

EPスタンダードプラン

EPアドバンストプラン

訓練に引っかかったユーザーへの即時教育

利用可能

利用可能

入社時の教育を自動化

利用可能

訓練後のアンケートによる深堀り

利用可能

報告しなかったユーザーへの再教育(実装予定)

利用可能

eラーニング後アンケートでの理解補完(実装予定)

利用可能


セキュリティ教育をより効率的に実施するなら「セキュリオ」

セキュリオは、セキュリティ教育をだれでもかんたんに行うことができるクラウドサービスです。

学習コンテンツに加えて日常的な行動習慣にアプローチできるようなセキュリティ教育に特化した機能など、お悩みに合わせてカスタマイズしながらご利用いただくことが可能です。

担当者の工数をかけることなく、情報セキュリティコンサルタント監修の学習コンテンツで、従業員に正しい知識を身につけていただくことができます。また、定期配信可能なミニテストや標的型攻撃メール訓練の定期配信を通じて、継続的な教育を実現でき、セキュリティリテラシーを確実に向上させることができます。

また、フィッシングメールが届いた時を想定した訓練を行うことができます。メールが届いた際に担当者にいち早く報告できる機能も用意しており、社内のセキュリティ担当者へ報告する習慣づくりも行うことができます。

LRMについて

「Security Diet®」を企業理念に、情報セキュリティに関するプロの知見を提供するとともに、​意識の向上から人や組織の行動変容を促すことで、​持続可能な情報セキュリティ体制構築と企業価値向上に貢献します。​

2,000社を超える導入実績があるセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」事業、ならびに年間580社(※)・18年以上の支援実績がある情報セキュリティコンサルティング事業を展開し、日本で一番身近な情報セキュリティ会社となるために日々活動しています。

※ 2023年8月1日~2024年7月31日のコンサルティング支援社数

会社名:LRM株式会社

本社 :兵庫県神⼾市中央区栄町通1-2-10 読売神⼾ビル5F

代表者:代表取締役 幸松哲也

設⽴ :2006年12⽉

公式サイト :https://www.lrm.jp/

事業 :セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」の開発提供、情報セキュリティコンサルティング支援

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次