カテゴリー

プレナス米文化継承活動 オンラインイベント YouTubeプレミア上映「The Story of Rice」日本文化を学ぶお米のドキュメンタリー番組

  • URLをコピーしました!

株式会社プレナス

2025年5月9日(金)~11日(日)3日間限定で公開・お米が当たるキャンペーン

株式会社プレナス(本社:中央区銀座、社長執行役員:金子 史朗)は、持ち帰り弁当の「ほっともっと」と定食レストランの「やよい軒」、しゃぶしゃぶと本格飲茶の「MKレストラン」を2025年3月末現在、国内に2,809店舗を展開しております。

当社は、日本の米食文化の魅力を国内外に伝える活動の一環として、イギリスのBBC Earth Productionsと米文化継承番組「The Story of Rice」を制作しております。また、2018年から2020年までアジア各国でのBS放映や、国内の大学講義や食文化関連イベントでの上映等で高い評価をいただいております。

このたび、イベント等でしか公開していない同番組をより多くの方々に知っていただくため、5月9日(金)から3日間限定でYouTubeにてプレミア上映を実施いたします。また、プレミア上映に先駆けて、「プレナス米文化継承活動」公式SNSを活用したプレゼントキャンペーンも開催いたします。ぜひこの機会にご参加ください。

1.イベント内容

(1)プレナス米文化継承番組「The Story of Rice」

アイルランド出身の女性料理家、レイチェル・アレンさんが日本各地を旅する様子を通して、米を中心として広がる豊かな日本の食文化と、米と共に生きてきた日本の姿を再確認するお米のドキュメンタリー番組です。

・「The Story of Rice」ホームページ

https://www.plenus.co.jp/rice/story_of_rice/

・「The Story of Rice」ダイジェスト映像

https://www.youtube.com/watch?v=vzfpM0QDtE0&feature=youtu.be

(2)上映会開催概要

日時:2025年5月9日(金) 10:00~ 5月11日(日) 22:00 

配信:YouTube 動画配信

参加費:無料

参加方法以:下URLからご覧ください。視聴時間になりますと上映開始されます。

視聴URL: https://www.youtube.com/@plenus_riceculture/videos

主催:株式会社プレナス

目次

2.プレゼントキャンペーン内容

(1)「The Story of Rice」プレミア上映記念 SNSキャンペーン 

「プレナス米食文化継承活動」公式SNSでは、日本のお米を中心とした食文化やイベント情報の発信を行っております。この度YouTubeプレミア上映公開に先駆け、プレナス米文化継承活動公式Instagram、Facebookのアカウントをフォロー&キャンペーン投稿にイイネで合計20名様に「ほっともっと」で使用している「金芽米(3合)」を2袋プレゼントするキャンペーンを5月1日(木)より開催いたします。ぜひフォローの上、ご参加ください。

※当選者の方にのみ、公式アカウントからDMをお送りします。

※賞品の発送は6月上旬頃を予定しております。

(2)「プレナス米文化継承活動」公式SNS事前キャンペーン概要

日時:2025年5月1日(木)15:00~5月11日(日)22:00まで

媒体:米文化継承活動公式Instagram・Facebook

参加方法:①プレナス米文化継承活動公式Instagram 

      アカウントのフォロー&キャンペーン投稿にイイネ  

      URL:https://www.instagram.com/plenus_riceculture/

     ②プレナス米文化継承活動公式Facebook 

      アカウントのフォロー&キャンペーン投稿をイイネ 

      URL:https://www.facebook.com/Plenus.RiceCulture.InheritanceProject/

※どなたでも参加いただけます。

主催:株式会社プレナス

3.プレナス米文化継承活動

「日本の米文化を守り、受け継いでいく。」

日本の歴史、伝統に密接に関わりのある米文化を守り、その素晴らしさを未来へつなげていくために、

様々な活動に取り組んでいます。

プレナス米文化継承活動HP https://www.plenus.co.jp/rice/

(1)壁画「棚田の四季」

日本の美しい四季の中にある棚田を、細川護熙氏が墨絵で描いた作品「棚田の四季」。2m×1mの大きさの和紙60枚によって構成され、見る面や高さによって風景と四季が変わる表情豊かな作品です。米文化継承活動のシンボルとなる、天高8mの壮大な壁画です。

(2)プレナスの米育活動

2020年より茅場町オフィスの屋上に田んぼをつくり、子供たちと一緒に米づくりに取り組む「茅場町あおぞら田んぼプロジェクト」をスタート。また、子供たちが描いた米をテーマにした絵画を、自社精米工場前の遊歩道のフェンスに掲出する「お米大好き絵画プロジェクト」も実施しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次