Terra Charge 株式会社
複合施設ふれんど平尾、第二文化センターでEV充電の利用が可能に/他、稲城市役所などに設置予定

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、稲城市と令和6年5月13日に締結した「電気自動車充電設備の整備に関する連携協定」に基づき、稲城市内8か所の公共施設に150kW出力急速充電器の設置を進めてまいります。まず初めに複合施設ふれんど平尾、第二文化センターの2か所にてEV充電サービスの提供を開始したことをお知らせします。他6か所は、令和7年度中に設置を予定しています。
●このたびの設置に至る経緯
このたびの設置は、稲城市とテラチャージが令和6年に締結した連携協定に基づくもので、90kWを超える急速充電器の未整備という地域課題の解消や、カーボンニュートラルの実現を目指すものです。稲城市は、温室効果ガス排出ゼロに向けた宣言を掲げ、公用車へのEV導入などを進めており、テラチャージは全国の自治体と連携し、充電インフラ網の整備を推進しています。両者の取り組みが合致し、このたびのEV充電器設置に至りました。
災害時には、市内に設置された当社の充電設備を無償で開放し、公用車や市民のEVを「走る蓄電池」として活用できる体制を整えることで、防災・減災の観点からも地域のレジリエンス向上に寄与することを目指しています。
●設置場所

設置場所 |
所在地 |
設置充電器 |
---|---|---|
複合施設ふれんど平尾 |
稲城市平尾一丁目9番地の1 |
150kW急速充電器 1口 |
第二文化センター |
稲城市矢野口1780番地 |
150kW急速充電器 1口 |
稲城市役所第一駐車場 |
稲城市東長沼2111番地 |
令和7年度中に設置予定 |
稲城市役所第三駐車場 |
稲城市東長沼2128番地の3 |
令和7年度中に設置予定 |
城山公園中央図書館駐車場 |
稲城市向陽台四丁目6番地 |
令和7年度中に設置予定 |
稲城中央公園総合体育館西駐車場 |
稲城市長峰一丁目1番地 |
令和7年度中に設置予定 |
城山文化センター |
稲城市向陽台六丁目7番地 |
令和7年度中に設置予定 |
公営稲城・府中メモリアルパーク |
稲城市矢野口3567番地 |
令和7年度中に設置予定 |
●充電器利用可能時間と充電料金
(1)複合施設ふれんど平尾
午前8時30分から午後9時まで(平日、土日祝日含む)
年末年始(12月29日から1月3日)はご利用できません。
充電料金:90円/分(税込)
(2)第二文化センター
午前9時から午後7時まで(月曜日)
午前9時から午後10時まで(火曜日から土曜日)
午前9時から午後5時まで(日曜日)
国民の祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)はご利用できません。
充電料金:90円/分(税込)
*施設の利用状況により利用可能時間が変更となる場合があります。
*充電料金は令和7年4月時点のものです。

●EV充電テラチャージとは
「Terra Charge」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。無料アプリから簡単に利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。
◇Terra Chargeアプリ
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/terra-charge/id1639315162
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.terramotors.terracharge
●Terra Charge 株式会社 会社概要
「すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに、EV充電インフラの構築を進めています。
本社所在地:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
代表者:代表取締役社長 徳重徹
設立:2010年 4月
URL:https://terra-charge.co.jp/
採用募集一覧:https://herp.careers/v1/terra
■EV充電インフラについてのお問い合わせ
MAIL:info@terra-charge.co.jp
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-ev/
■報道・メディアからの取材のお問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-other/