カテゴリー

【セミナーレポート】算定基礎届をBPOしませんか?

  • URLをコピーしました!

株式会社TECO Design

TECO Designが送る「繁忙期レスキュー術」を特別に大公開

人事労務分野のシステム活用および導入支援をおこなう株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 : 杉野 愼)は、運営中のショールーム「CLOUD STATION」にて、無料オンラインセミナー『算定基礎届をBPOしませんか? 労務業務の負担を軽減する方法』を2025年4月16日(水)に開催しました。

目次

算定基礎届の繁忙期、もうひとりで抱え込まないで!

算定基礎届とは、標準報酬月額が実態と乖離しすぎないよう、年に一度標準報酬月額を見直して届出を行うもの。給与計算などの通常業務と並行して進める必要がある上に、

「作業量が多すぎて疲れる…」

「ミスが許されないプレッシャーを感じる」

このような課題を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


そんな悩める労務担当者に向けて、本セミナーでは 「BPOを使えば、まるっと解決できるかも!?」という視点から、BPOにおけるメリットを社会保険労務士が徹底解説。

これまでに数多くの企業の算定基礎業務を担当した経験から、実務に即した内容を展開し、おもわず「あるある!」と言いたくなるポイントが詰まった30分となりました。

セミナー内容をチラ見せ

ここが大変!算定基礎届のポイントを解説

算定基礎の期間は労務の中でも1.2を争う繁忙期と言われています。

提出期間はたったの10日間。その間に通常業務はもちろん、労働保険、住民税、月額変更の対応も欠かせません。そんな逼迫したリアルな現状と、起こりやすいミスについて解説。

また、悩みは付随業務にも発生します。提出方法の選択や、8月以降の月額変更の出漏れや反映の誤りが起こりうるリスクについても触れ、算定基礎がいかに負担の大きい業務であるかが伺えます。

BPOを活用するメリットと具体的な流れ

そんな負担の大きさを軽減するためにおすすめしたいのが、業務をBPOでプロにお任せする方法。

「そもそも、BPOでどのような流れになるの?」

「どこまでの業務をお願いできるの?」

「コストはどれくらいかかるの?」

など、実際に導入した企業の事例とともに丸投げでも安心いただける流れをレクチャー。

年に一度しかない業務特有の「あれ、どうやるんだっけ?」の思い出し作業も含めると、実は見えない工数が盛りだくさんなのです。

だからこそ、「プロに任せる」という選択肢が、これからの労務のあり方のひとつとも言えます。

セミナー実施概要

開催日時 2025年4月16日(水)13:00~13:30 

タイトル 算定基礎届をBPOしませんか? 労務業務の負担を軽減する方法

開催場所 オンライン(zoom)

参加費用 無料


「算定基礎届、ちょっとトラウマなんです…」という労務担当者にこそ見てほしい内容が詰まった30分です。

現在、当日の録画動画を期間限定で配信中!

TECO Designは、導入支援をはじめとして、悩める労務の皆さまをあらゆる角度からサポートいたします。

次回のセミナーもお楽しみに!

TECO Designについて

「テクノロジーを届け、世界を変える」をミッションに、企業のバックオフィス業務を支援するサービスを提供しています。主力事業であるクラウドシステムの導入支援においては、これまでに1,000社以上へ支援を実施。業界トップクラスの実績を誇ります。

事業内容

  • 労務関連クラウドシステムの導入支援・運用サポート

  • 士業事務所向けのITコンサルティング

  • クラウド体験型ショールーム事業

代表取締役社長:杉野 愼

設                立 : 2019年9月9日

所       在      地 : 東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2階
シ ョ ー ル ー ム:神楽坂ショールーム  東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2階
                        関西ショールーム   大阪府大阪市西区靭本町2-2-17 RE-006 302
                        名古屋ショールーム 愛知県名古屋市中区栄1-24-25 CK16伏見ビル10階 
ホ ー ム ペ ー ジ : https://teco-design.jp

その他、運用メディアのご紹介

本件に関するお問い合わせ先

※報道関係者以外の方は、サービスに関する問い合わせページよりご連絡ください。

https://cloud-station.jp/contact.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次