株式会社ジゴワッツ
EV充電アプリだけでなく、既存の社員証・会員証といった日常的に使用するRFIDカードでEV充電器の認証・管理が可能に
株式会社ジゴワッツ(本社:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」)は、AB Circle Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嶋田浩之、以下「AB Circle」)と業務提携(以下「本提携」といいます。)を締結しましたので、お知らせいたします。
本提携により、カードリーダー技術を活かした新たなEV充電インフラの構築を推進し、国内外への幅広いネットワーク展開と多様なユーザビリティ向上を同時に実現してまいります。

背景と目的
2024年のEVの世界販売台数割合は前年比19%増の1,690万台、市場シェアは19.7%と予測されており、世界的にはEVの普及が加速しております。そして、EVの普及には充電インフラが充実していることが必要不可欠であるところ、EVユーザーが使いやすい決済・認証システムの確立が課題となっています。そこで、以下の強みを持つ両社が業務提携を行うことで、ユーザーが使いやすい決済・認証システムを確立いたします。
EV Volumes 「https://ev-volumes.com/news/ev/are-global-ev-sales-forecast-to-improve-by-the-end-of-2024/」
-
ジゴワッツは、自社開発したEV充電器と課金アプリ「PIYO CHARGE」を中心に、柔軟なカスタマイズが可能なソリューションを提供。
-
AB Circleは、多言語対応かつグローバルネットワークを有するカードリーダーの開発・販売で国内外に強みを持っています。
これまでもEV充電インフラは拡大してきましたが、多くのユーザーが煩雑なアプリ登録が必要等の運用に不満を抱えています。本提携により、既存の社員証・会員証といった日常的に使用するRFIDカードで認証・管理が可能なEV充電ソリューションを提供します。さらに、AB Circleのグローバルネットワークを活かした海外拠点での充電インフラ構築により、国境を超えたEV充電の利便性向上を狙います。
提携のポイント
1.カードリーダー×EV充電の統合ソリューション
-
クレジットカード登録やQRコード読み取りが不要。社員証・会員証など、利用者が普段携帯しているRFIDカードをそのまま充電の認証・利用管理に活用できます。
2.「PIYO CHARGE」ホワイトラベル版「reapp」の活用
-
ジゴワッツが独自開発した課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版「reapp」をAB Circleが採用。
なお、ジゴワッツのホワイトラベルについては、本記事をご参照ください。


reappユーザーとPIYO CHARGEユーザーの相互利用

-
シンプルで直感的な操作設計
-
柔軟な課金体系(時間課金・定額プランなど)
これらにより、導入施設側もユーザー側も利便性と収益性を両立した充電サービスを利用できます。
3.多様な施設への一括導入をサポート
商業施設、公共施設、ホテル、社有車駐車場、ゴルフ場など、日本全国から海外拠点までカバー。AB Circleが有する国内外の販売・サポート網を活かし、施設オーナーがスムーズに導入~運用管理できるように支援します。
-
導入後のアフターサポートや障害対応
-
充電器とカードリーダーの一元管理
4.グローバル展開と将来像
AB Circleが展開する海外ネットワークを通じ、ジゴワッツのEV充電技術を世界各地に展開予定です。カードリーダーによる多様な認証手段を用いることで、EV利用の敷居を下げ、次世代モビリティ社会の構築に貢献します。今後は、IoT連携との組み合わせなど、より高度なソリューション開発も視野に入れています。
具体的な役割分担
ジゴワッツ
-
Mode3対応EV充電器の開発・提供
OCPP対応のEV充電器を提供し、高い互換性と拡張性を確保。
-
EV充電認証・課金システムの提供
「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版として「reapp」AB Circleにを提供。スムーズな認証・課金機能をサポートし、運用の効率化を実現。 -
AB Circle製カードリーダーとの連携開発
EV充電器とカードリーダーを連携させ、日常的に使われるRFIDカードによる認証を実現。
AB Circle
-
EV充電サービスの提供
reappを用いて商業施設・公共施設・宿泊施設など多彩なシーンに向け、既存のQRコードやBluetoothの認証だけでなく、RFIDカード認証型充電サービスを展開。 -
導入施設との運用管理・サポート
全国および海外拠点を通じて、導入後の保守・サポート体制を整備し、安定稼働を実現。 -
グローバルネットワーク活用による市場拡大
カードリーダーがすでに普及している世界各国へEV充電器及び充電システムを展開。スケーラブルな事業展開が可能。
今後の展望
本提携を通じて、ジゴワッツとAB Circleは利用者目線に立った快適なEV充電インフラの整備を目指し、国内市場はもとよりグローバル展開を加速させていきます。将来的には、次世代モビリティ社会に対応した新サービスの開発も見据えています。
両社は今後も、業界をリードする技術とノウハウを結集し、より多くの施設に導入しやすい、より多くのユーザーに使いやすいEV充電サービスを創出することで、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
会社名:株式会社ジゴワッツ
担当: 川野
E-Mail:info@jigowatts.jp