カテゴリー

ドコモ・バイクシェアが、出雲市でシェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社ドコモ・バイクシェア

 株式会社ドコモ・バイクシェア(本社:東京都港区、代表取締役社長:武岡雅則、以下「ドコモ・バイクシェア」)は、山陰パナソニック株式会社(本社:島根県出雲市渡橋町416番地、代表取締役社長 渡部幸太郎、以下:「山陰パナソニック」)と連携し、2025年4月29日(火)より、島根県出雲市でシェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を開始します。

                      

・概要

2024年度に出雲市観光課が事業主体として実施する実証実験において、想定の2倍を超えるご利用をいただき、出雲大社や地域観光地の周遊手段としての有用性が確認できました。この結果を受け、このたび出雲市からの事業受託で、山陰パナソニック株式会社がドコモ・バイクシェアのプラットフォームを活用し、正式にサービスを開始することとなりました。出雲地域はその歴史的価値と自然の美しさで知られております。観光客をはじめ出雲市民の交通手段の一つとして、より多くの方々に安全で快適な移動体験の提供をしてまいります。

・サービス概要

1.サービス名称

出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-

2. サービス開始日

2025年4月29日(火)10:00

3.サービス規模

自転車台数 : 25台(電動アシスト自転車)

ポート数 : 7か所

 

4.利用料金

・1回会員: 220円(税込)/60分(延長 110円(税込)/30分)

             1日最大 2,200円

・1日パス: 1,500円(税込)/日

5.利用方法

・新規登録のお客様

バイクシェアサービスアプリをダウンロードし、ご利用アカウントの種類を選択。

(「バイクシェアのアカウントで利用する」または「dアカウントで利用する」)

マイエリア選択で「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」をお選びください。

ダウンロードはこちら

https://docomo-cycle.jp/howto

・バイクシェアサービスアカウントをお持ちのお客様

ユーザーID連携対象エリアです。他のエリアで会員登録されているお客様は、普段のIDでそのままご利用いただけます。

ユーザーID連携について詳しくはこちらからご確認ください。

https://docomo-cycle.jp/common-id/

6.サービスホームページ

サービス詳細は下記リンク先よりご確認ください。

URL:https://yuien-sharecycle.jp/

<株式会社ドコモ・バイクシェア概要>

わたしたちは、地域に根付き人々に愛される新たなモビリティサービスを提供することで健康で環境に優しい日本の「まちづくり」に貢献することをミッションとし、あらゆるステークホルダーの皆様と共に持続可能な社会の実現をめざしています。

・本社所在地:東京都港区虎ノ門三丁目8番地8号

・創業:2015年2月

・コーポレートサイト:https://www.d-bikeshare.com/

 

<山陰パナソニック株式会社概要>

山陰地区でPanasonic商品の卸売業をはじめドコモショップを7店舗運営する、地域社会の課題解決を図る総合ソリューション企業です。地域社会の中で商いを通じて、人をつくり、人々の暮らしと笑顔をつくることをめざしています。

・本社所在地:島根県出雲市渡橋町416番地

・創業:1958年4月22日

・コーポレートサイト:https://sanin-panasonic.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月28日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次