一般社団法人 CHIMERA union
休日、家族で出かける予定——誰の趣味に合わせる?と悩んでいませんか?
年齢・性別・国籍を問わず、家族みんなが“それぞれに”夢中になれる都市型体験フェスです。
今年のテーマは「全人類アソビだおれ」。 朝から夜まで、1日では遊びきれないほどのアクティビティと出会いが待っています!
そして、CHIMERA GAMESの世界では来場者を“プレイヤー”と呼びます。 ここは、誰もが主役になれる場所。選ばれた体験ではなく、自分自身が遊び方を選び、楽しみをつくり出す。CHIMERA GAMESとは、遊び心を持つすべての人のための、“リアルなアソビの世界”です。
イベント概要
名称 : CHIMERA GAMES VOL.10
日程 : 2025年5月17日(土)、18日(日)
会場 : CHIMERA GAMES お台場特設会場
(江東区青海臨時駐車場NOP区画/〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1)
主催 : 一般社団法人 CHIMERA Union
URL : https://games.chimera-union.com/
▶ 朝活で得しよう!「朝活来場特典」

今回はvol.10を記念したアニバーサリー特典が登場! CHIMERA GAMESが始まって10周年という節目にふさわしく、今年は“朝から来てよかった”と思える企画をたっぷりご用意しました。
◼︎【抽選整理券配布】先着1,000名に入場時、番号入りの抽選整理券を配布。
◼︎【ステッカープレゼント】CHIMERA GAMESオリジナルステッカーをプレゼント(先着1,000名)
◼︎【抽選会開催】GAMEステージのオープニングで同乗体験の抽選会を実施!
入場時に配布された整理券の番号で、大人気コンテンツFMXライダーと一緒にバイクに乗れる
FMX同乗体験とスリル満点のドリフトを体験できるドリフト同乗体験の当選番号発表!
(FMX同乗体験(20名)/ドリフト同乗体験(30名))
CHIMERAオリジナルグッズセットも当たります!!

オープニング終了からは、ギア全開でアクティブゾーンで遊びだおれるもよし!
ヘルスステージでは親子で一緒に朝から朝活できる
チアダンスステージ(5/17)& 新感覚ボクシングフィットネス(5/18)で気分爽快もおすすめ!
そして、お昼は実は穴場🤫?!
CHIMERA名物、FMXのセッションの迫力を間近に楽しもう!
そして、アニバーサリー【第二弾企画】
◼︎CHIMERA GAMESオリジナル○×クイズ大会 を実施!
(GAMEステージにて午後開催予定)
第二部のFMX同乗体験とドリフト同乗体験をかけた、
CHIMERA GAMESの歴史やイベント情報から出題される熱い○×クイズを出題!
正解者には第二部のFMX&ドリフトFMX同乗体験をドリフト同乗体験の同乗体験整理券をプレゼント!
詳細はSNS&公式サイトで随時公開!
▶ 昼は“全力アクティブ”で夢中時間!
親も子どもも本気で遊べるコンテンツが大集合!
・【アクティブゾーン】スケートボード、BMX、ポゴスティック、けん玉、なわとび、体力測定、フリースロー、ヨーヨー、ストロングマン、フリースタイルフットボールなど全80種以上が体験可能。
初心者も大歓迎!
・【FMXショー&同乗体験】昼間は迫力満点&穴場タイム。選手の表情まで見られる!
・【BEYBLADE X CASUALBATTLE DAY 】
カスタマイズができるバトル専用コマ「ベイブレード」を体験!
体験会や勝ち抜き連勝バトル、物販、展示などブレーダー同士がカジュアルにベイバトルや交流ができます!
BEYBLADE X 公式HPはコチラ
https://beyblade.takaratomy.co.jp/beyblade-x/
・【ミュージックアスレチック】音と光に合わせて身体を動かす、未来型アスレチック空間
・【スポルディング・フリースロー】【けん玉大会】【BMX STREET&FLATLAND &FREESTYEPARK】など、プロのパフォーマンスも続々!
▶食べて、動いて、ととのえる。“バランス習慣”のきっかけを

思いっきり遊んだ後は、心と体をやさしくリセット。
-
【フルグラⓇ × CHIMERA GAMES】による“INNER & OUTER BALANCE YOGA”が両日登場!

予約不要!ふらっと参加OKの20分ショートヨガで、家族みんなが気軽に「整う」体験を。
キッズヨガ、ペアヨガ、リセットヨガなど、気分に合わせたラインナップから自由に選べます。
さらにブースでは、カルビーの「ルビープログラム」を使った“折りパケ体験”も開催!
お菓子を食べた後のパッケージを折りたたんで、楽しくエコアクションにチャレンジ。
楽しみながら、運動(アウター)と食(インナー)、環境アクションをバランスよく取り入れる新しいきっかけを。

-
【CHIMERA FOOD】
どて煮、ふりふりポテト、炙りめんたい、三種小鉢など、お酒にも合う満足グルメが勢ぞろい。遊び疲れた体に嬉しい“おとなのご褒美タイム”にもぴったり。
大人もお子様も食べやすくて嬉しいキッチンカーも多数出店!
▶ 夕方以降は“おとなも主役”の遊び時間へ!

-
【青空カラオケ大会】アーティスト気分で熱唱!思い出になる一曲をステージで!
-
【爆笑ものまねライブ】17日:ノブアンドフッキー/18日:みはる
-
【LIVEステージ】17日:リアルピース/18日:ケロポンズ登場!
-
【ヘルスステージ】夕方からはヨガやフィットネス、マインドフルなひとときを。
-
【BMX FREESTYLEショー】【BMX STREET大会】【ミュージックアスレチック】など、技と音楽の融合ステージも展開。
-
【オフィシャルバー】利き酒セットやどて煮をお供に“遊び上手な大人時間”をどうぞ。
-
【FMXナイトショー】光と音に包まれるCHIMERA名物のクライマックス演出は必見!
▶ 10周年企画!特別運航「しながわクルーズ」で会場へ!
お台場(お台場海浜公園船着場)~天王洲(東品川二丁目船着場)をつなぐ特別船便が運航!
CHIMERA来場者(チケットもしくはリストバンド提示)には【特別割引】が適用されます!
10時から19時ごろまで両日6便ずつ(2日間計12便)運航予定/
乗船は電話予約、もしくは当日各船着場にて受付
★「しながわクルーズ」のチケット提示で、CHIMERA GAMESの当日券が【半額】に!
<片道コース:天王洲⇔お台場(約30分)>
・通常価格 大人(中学生以上):2,000円 小学生:1,000円
・割引価格 大人(中学生以上):1,000円 小学生:500円
※未就学児は、大人1名につき1名無料
<周遊コース:天王洲⇒お台場⇒天王洲(約70分)>
・通常価格 大人(中学生以上):3,000円 小学生:1,500円
・割引価格 大人(中学生以上):2,000円 小学生:1,000円
※周遊コースは天王洲乗船のみ。お台場で乗船および下船はできません。
※未就学児は、大人1名につき1名無料
【詳細はこちらから(近日公開予定)】https://seatrip-cruise.com/
▶ 出演アーティストも近日発表!
ライブステージは両日3組出演!みんなが知ってるあのアーティストや、親世代も熱くなるパフォーマンスまで!乞うご期待!
チケット詳細
販売開始:2025年1月31日(金) 10:00〜
◾️区民割りチケット
対象地域にお住まいの方限定の、お得な区民割りチケットが販売!!
地域の皆さまに感謝を込めて、特別価格で楽しめるチャンスです。この機会をお見逃しなく!
家族や友人と一緒に、最高の体験を楽しもう!

◾️一般前売りチケット
通常の一般チケットも前売りが断然お得!!
当日券よりお得な前売りチケットを先行販売!さらに中学生以下はなんと無料!
事前にチケットをゲットして、家族みんなで特別な1日を満喫しよう!


誰もが主役になれる“社会実装型エンターテインメント”を 代表 文平 龍太
CHIMERA GAMESが創っているのは、ただの“イベント”ではありません。 人の感情を起点に、社会の構造に静かに変化を与えていく“仕組み”です。
サステナブル、ダイバーシティ、教育、地方創生といった社会課題を、“選ばれる未来”として体験可能にするUXのプロトタイピング。 CHIMERA GAMESは、SDGsを語るのではなく、SDGsの“体感型エンジン”として機能する、新しい社会実装型のフィールドです。
CHIMERA GAMESは、世界最高峰アスリートが競う場でも、ただの観客イベントでもありません。 子どもから大人まで、来場したすべての人が“自ら体験し、感情が動くことで社会との関係性が変わる”ーーそんな社会実装型UXの場として進化し続けています。
誰かの気づきが、誰かの挑戦を引き出し、また別の誰かの笑顔につながっていく。 この“つながりの連鎖”こそが、私たちが届けたいエンターテインメントの本質です。
遊びは、社会を変える力になる。 CHIMERAはこれからも、誰もが存在でき、表現できる、新しい社会のインフラをつくっていきます。
一般社団法人 CHIMERA Union
CHIMERA Unionは、「昔の子どものように自由に遊べる”場所”と、何にでも挑戦できる”機会”を与えたい」という思いと目的を持って設立された団体です。日本最大のアーバンスポーツフェス「CHIMERA GAMES」やトップアスリートが世界最強を決める「A-SIDE」などを主催し、BMXやスケートボード、ダンス、ダブルダッチなどのストリートスポーツやFMXなどのエクストリームスポーツなど、あらゆるスポーツとエンターテイメントを融合したスタイルでイベントやワークショップ、小学校での体験会などを開催しております。
スポーツをはじめ子どもたちがあらゆるカルチャーに出会える機会をつくり、自身が体験することによってその世界に興味を持ち、夢の選択肢となる環境をつくりだすことを目指しています。