株式会社SK-Lab
~Web3ゲームの普及を目指し、Web3時代の新たな取り組みを加速~
Web3ゲーム『三国志KARMA』(https://sangokushi-karma.com/)を開発する株式会社SK-Lab(本社:東京都新宿区、代表取締役:姜 成泰)は、暗号資産に関する情報発信を行う人気YouTubeチャンネル『コインキャッツ』(https://coincats.co/)とのコラボレーションを開始いたしました。

📌コラボレーションの目的
今回の取り組みは、日本国内におけるWeb3ゲームの認知拡大と、より多くのユーザーがWeb3の世界に触れるきっかけを提供することを目的としています。
今後、動画やイベント、限定コンテンツなどを通じた継続的なコラボレーション展開を予定しており、Web3ゲームをもっと身近に、もっと楽しくする活動にご期待ください。

📌『三国志KARMA』とは?
『三国志KARMA』は、三国志の世界観をベースに、NFTとトークンエコノミーを融合させた新しい形のWeb3ゲームです。
プレイヤーは三国志の名だたる武将キャラクターの個性を活かしたオリジナルの強力なパーティーを編成して、PvEバトルやPvPバトルを勝ち抜いていきます。
2025年夏にベータ版のリリースを予定しており、グローバル展開にも注力。すでに多くのWeb3ユーザーから注目を集めています。


今後の詳細な情報は、公式サイトおよびSNSにて順次発信予定です。
ぜひ続報にご期待ください!

■ 三国志KARMA

■ コインキャッツ
公式サイト:https://coincats.co/
公式X:https://x.com/coin_cats
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCbMypC19BkBusvsLbf8dAkQ
Voicyチャンネル:
https://voicy.jp/channel/3944
【運営会社概要】
会社名:SK GAMES PTE. LTD.
所在地:111 SOMERSET SINGAPORE (238164)
代表者:Kaz Kim
事業内容:Web3ゲームの企画・運営
【開発会社概要】
会社名:株式会社SK-Lab(SK-Lab Inc.)
設立:2020年11月(令和2年)
資本金:1億円
代表者:姜 成泰
事業内容:Web3ゲームの開発
E-mail:contact@sk-lab.io
【コインキャッツ運営会社概要】
会社名:Proudex Japan株式会社
設立:2017年12月(平成29年)
代表者:宮﨑 香菜子
事業内容:暗号資産に関する情報提供サイトの運営事業
📩本件に関するお問い合わせ:
SK-Lab広報窓口
E-mail:contact@sk-lab.io