カテゴリー

クラスター株式会社「SusHi Tech Tokyo 2025」にブース出展決定!2025年5月8日(木)~5月10日(土)開催

  • URLをコピーしました!

クラスター株式会社

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直⼈、以下「クラスター」)は、2025年5月8日(木)~5月10日(土)に東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール(東京都江東区有明3-11-1)で開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展致します。

SusHi Tech Tokyo(Sustainable High City Tech Tokyo)は最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって世界共通の課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す、アジア最大規模・日本唯一の国際イベントです。

弊社ではこのイベントを通じて、メタバースで実現できる「持続可能な体験」や「ビジネス利用」についてご紹介させて頂きます。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

クラスターブースでは特別体験会を実施

クラスター社は多くの企業様の他、自治体からもご依頼いただき空間制作を行っております。

「clusterブース(A-262)」では、実際に自治体と取り組んで制作したワールドをVRで体験できます。スタッフがご案内いたしますので、ぜひこの機会にクラスター社ならではのメタバース空間を体験してください。

「SusHi Tech Tokyo 2025」概要

「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech(=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題解決に向けた、国内外スタートアップエコシステムとの”まだ見ぬ出会い”を創出するアジア最大規模・日本で唯一のグローバルイノベーションカンファレンスです。

【日程】令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間

【場所】東京ビッグサイト 東展示棟 ホール(東京江東区有明3-11-1) 

※会場とオンラインのハイブリッド開催

【主催】SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会

【プログラム】Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、ビジネスマッチング等

【公式サイト】https://www.sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp

■クラスター株式会社について

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。

https://corp.cluster.mu

▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア

https://metaversebiznews.cluster.mu


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月1日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次