カテゴリー

Adecco、東京都「デジタル人材育成支援事業(ハイエンドコース)」の運営を開始

  • URLをコピーしました!

アデコ

人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平野 健二)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(以下「Adecco」)は、この度、東京都より「デジタル人材育成支援事業(ハイエンドコース)」(以下「本事業」)を受託し、運営を開始しました。Adeccoは、本事業の運営を通じて、プログラミングやインフラなどに関する高度なデジタルスキルを身に付けた人財を育成するだけでなく、就労のための支援を行うことで、IT業界での就業と企業のデジタル化を促進します。

 

東京都「デジタル人材育成支援事業(ハイエンドコース)」公式Webサイト

https://digital-tokyo-he.metro.tokyo.lg.jp/

 

現在、日本ではテレワークの導入やオンラインツールの普及にともない、デジタル人財に対する需要が高まっています。特に近年は、AIやビッグデータ、IoTといった、第4次産業革命に対応した新しいビジネスの担い手として、付加価値の創出や革新的な効率化などにより生産性向上に寄与できる高度なデジタル人財の確保が、企業にとっての重要な経営課題となっています。このような先端IT技術を身に付けた高度なデジタル人財は、今後、ますます需要が高まると見込まれており、早急に育成することが求められています。一方、IT関連業界は従来人手不足であるだけでなく、IT関連企業の多くは中小企業のため、経営基盤の弱さから自ら採用活動や人財育成を行うことが難しい企業が多く存在します。

 

Adeccoは、本事業の運営を通じて、若者をはじめとする人財にデジタルに関連した高度な職業訓練を提供し、先端ITスキルを付与するとともに、求人開拓やマッチングなどの就業支援を一体的に行うことで、高度IT人財の育成とIT関連業界への就労促進を行うだけでなく、中小企業をはじめとする企業のデジタル人財需要の充足を図り、業務のデジタル化を支援します。

 

Adeccoはこれまでに、官公庁や地方自治体による委託事業を多数運営してきた実績を持っています。今後も、長年にわたり培ってき業務のデジタル化やデジタル人財の育成に関するノウハウを最大限に生かし、企業の業績向上に貢献するとともに、すべての働く人々のキャリア開発を支援してまいります。

 

Adeccoについて

Adeccoは、世界60の国と地域で事業を展開する人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの事業ブランドとして、人財派遣、アウトソーシング、HRソリューションの各サービスを提供しています。日本では、Adecco Group Japanのビジョンである「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」の実現を目指し、それぞれのサービスの革新を図りながら、すべての働く人々のキャリア開発を支援するとともに、企業の多岐にわたる業務の最適化と業績向上をサポートしています。Adeccoに関するより詳しい情報は、Webサイトをご覧ください。https://adecco.co.jp/

 

【東京都「デジタル人材育成支援事業(ハイエンドコース)」に関するお問い合わせ先】

東京都「デジタル人材育成支援事業(ハイエンドコース)」事務局

Tel. 0120-256-058

Email. ADE.JP.hedigital-tyo@jp.adecco.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月1日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次